Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

こだわり特集

新潟県の注文住宅実例

ワンフロアでスマートに暮らす

株式会社アーキトライブ

ワンフロアでスマートに暮らす

ワンフロアでスマートに暮らす敷地の広さは100坪。場所は田園が広がる自然豊かなロケーションにある。設計条件として、コンパクトで機能的な平屋住宅が挙げられた。平面計画として、東南側に17帖のLDKを配置し、庭に繋がるウッドデッキを隣接させ大開口を設けることで、十分な採光と通風を確保した。キッチンにはパントリーを併設させ直接、洗濯室にアクセス出来るように計画し利便性に配慮した。寝室には、十分な広さのウォークインクローゼットを設け収納量を確保した。玄関にはホールに繋がるシューズクロークを設置し、シューズ以外の収納も可能にした。建具の一部はアンティークのドアを使用し、古材で製作したテレビボード、ダイニングテーブル、キッチンワゴンなどオリジナルの家具も設置。また、チーク材のヘリンボーンを全室の床材に採用することで、建物全体の統一感と交互に編み込む模様が空間にアクセントを与えている。

阿賀野市
経年変化を楽しむ家

株式会社アーキトライブ

経年変化を楽しむ家

経年変化を楽しむ家敷地の広さは77坪。場所は緑豊かなロケーションにある。1Fには、南側に21帖のLDKを計画。他、個室・洗面室・浴室を配置した。玄関には十分な広さのシュークローズを設置し、シューズ以外の収納も可能にした。南側に外部に繋がるデッキを配置し、LDKを隣接させることで十分な採光と通風を確保した。また、デッキスペースと前面道路を適度に隔てる格子状の塀を計画しプライバシーに配慮した。キッチンはアイランド型とし背面にはオリジナルの食器棚を設置。狭くなりがちな洗面室には、Mieleのビルトイン洗濯機を採用したことで十分な空間を確保した。2Fには子供室と主寝室+ウォークインクローゼットを設け、収納スペースとして納戸を設置。建具の一部はアンティークのドアを使用、また古材で製作したベンチも空間にアクセント与えている。

新潟市秋葉区
コンパクトながらも開放的な家

株式会社アーキトライブ

コンパクトながらも開放的な家

コンパクトながらも開放的な家敷地の広さは51坪。設計条件として、コンパクトで機能的な空間計画が条件として挙げられた。1Fには、南側に18帖のLDKを計画。他、寝室・洗面室・浴室を配置した。玄関には十分な広さのシュークローズを設置し、シューズ以外の収納も可能にした。南側に外部に繋がるデッキを配置し、LDKを隣接させることで十分な採光と通風を確保した。またLDKの天井を屋根勾配に合わせた傾斜天井とし、コンパクトながらも決して窮屈さを感じさせない開放感のある空間を計画した。キッチンはアイランド型とし回遊できる計画とした。背面にはオリジナルの食器棚を設置し十分な収納を確保。2Fには8帖の個室を2室計画し、LDKと同様に傾斜天井としトップライトを設けることで採光と通風を確保した。各建具にはアンティークドアを採用し空間にアクセント与えている。

五泉市
さまざまな質感が融け合う家

株式会社アーキトライブ

さまざまな質感が融け合う家

さまざまな質感が融け合う家敷地の広さは55坪。南側には2階建の建物があり、北側の隣地よりも敷地が1.5mほど高くなっている。設計条件として、バイクを室内から眺めることのできるビルトインガレージを設けることと、住宅密集地のためプライバシーを守ることが条件として挙げられた。1Fには、南側にビルトインガレージを計画しその上部を2Fからのバルコニーとして使用できるように計画。また寝室・ウォークインクローゼットと個室2室を配置した。玄関には十分な広さのシュークローズを設置し、ホールよりガレージのバイクが眺める計画とした。2Fの南側にはガレージの上部であるバルコニーを壁で囲い、LDKを隣接させプライバシーを守りながらも十分な採光と通風を確保した。またLDKの北側の天井を屋根勾配に合わせた傾斜天井にし、トップライトを設けることで北側の安定した日照を確保するとともに、開放感のある居住空間を計画した。

新潟市西区
桜や緑とともに。眺めのいい平屋

株式会社アーキトライブ

桜や緑とともに。眺めのいい平屋

桜や緑とともに。眺めのいい平屋敷地の広さは98坪。北側の全面道路を挟んで公園がある。平家が設計条件であり、公園に植えてある桜を望めるロケーションを生かした計画とした。東南側にリビングを配置しテラスを隣接させ大開口を設けることで、十分な採光と通風を確保し、またリビングに隣接した和室も計画。北東側にはダイニングキッチンを配置しダイニングに設けた横長の開口部により公園の桜を切取り、スキップフロアーとすることで全面道路の歩行者と視線が交錯しないようプライバシーに配慮。キッチンはアイランド型とし回遊できる計画とした。また背面にはオリジナルで製作した長さ4.5mの食器収納と設置。寝室、個室に通ずる廊下にはオリジナルで製作した本棚を壁面に設置。寝室には屋根勾配を利用した小屋裏収納を設け収納を確保。6帖の個室を2室計画し、脱着式のパーティションによって12帖のワンフロアーで使用可能。

胎内市
落ち着いた時を刻む住まい

株式会社アーキトライブ

落ち着いた時を刻む住まい

落ち着いた時を刻む住まい敷地は47坪の分譲地。既に隣接して建物が建っている。外部からのプライバシーに配慮し、十分な光と風を採り入れる事を計画した。1Fには、東南の位置にテラスを設け、20帖程のLDK、6帖の個室を隣接して計画した。テラスは壁で囲まれており外部の視線を感じることなくそれぞれの部屋に採光と通風を確保し開放感を与えている。キッチンはオリジナルで製作したキッチンと食器収納を設置。食品庫を隣接させ収納を確保。洗面室にもオリジナルで製作した洗面台を設置し違和感なく空間に溶込んでいる。玄関には十分な広さのシュークローズを計画しシューズ以外も収納可能。2Fには、セカンドリビング、寝室、ウォークインクローゼット、個室を配置。セカンドリビングには大きな開口部を設け、バルコニーを隣接させ採光と通風を確保した。外壁には3種類の外装材を使用し、外観に動きを与えている。

新潟市中央区
光と風が心地よく巡る家

株式会社アーキトライブ

光と風が心地よく巡る家

光と風が心地よく巡る家敷地の広さは58坪、前面道路側には角田山まで田園が広がっている。2Fに角田山を一望できるLDKを設け、十分な光と風を採り入れることを計画した。1Fは、ビルトインガレージと趣味室、主寝室とウォークインクローゼットを配置。ガレージ内には外部収納を設置し、主寝室には6帖のウォークインクローゼット設け収納を確保。2Fには、24帖のLDKとワークスペース、サンルーム、水廻り、そして子供室を配置。ダイニングキッチンには食品庫とオリジナルのキッチンと食器収納を設置。リビングには、角田山を一望できる大きな開口部を設けた。ワークスペースには、大容量の本が収納できる本棚を設けた。洗面室には、衣類を収納できるスペースも確保。子供室は壁で仕切らず、引戸を採用しワンフロアーでの使用が可能。敷地の高低差を利用した階段の踊場から利用できる収納スペースも設置。

新潟市西区
空を切り取る家

株式会社アーキトライブ

空を切り取る家

空を切り取る家敷地の広さは55坪、前面道路側には角田山まで田園が広がっている。インナーガレージが設計条件だったことから、その上に角田山を一望出来るルーフテラスを設け、外部からのプライバシーを守りながらも、十分な光と風を採り入れることを計画した。1Fは、子供室と主寝室を設け、収納スペースとして玄関からのアクセスとガレージからのアクセスを可能にした外部収納を設置。2Fには、25帖のLDKとルーフテラス、そして水廻りとワークスペースを配置。ダイニング・キッチンには食品庫とオリジナル食器収納を設置。キッチンの腰壁にSUBWAY CERAMICSのタイルを貼り、空間にアクセントを与えた。リビングには、プライバシーを考慮し壁を建てたルーフテラスを隣接し、一部にスリットを設け角田山を切り取った。狭くなりがちな洗面室には、Mieleのビルトイン洗濯機を採用したことで十分な空間が確保できた。

新潟市西蒲区
スキップフロアのある三角屋根の家

株式会社アーキトライブ

スキップフロアのある三角屋根の家

スキップフロアのある三角屋根の家南側と東側には隣接した建物も無く、約87坪と十分な広さがある敷地。建物の形状を室内に取込み光と風を採り入れた開放感のある空間を計画した。1階は、独立したリビング、ダイニング、キッチン、そして、水廻りを配置。玄関には、十分な広さの玄関収納がある。リビングに隣接したウッドデッキが南側の庭に繋がる。ダイニングには3.5mのカウンターとステップを設け天井を高くして開放感を持たせ、キッチンには食品庫と造作食器棚を設置。2階には2つの個室と主寝室、スキップフロアーにしたフリースペースを配置。勾配天井になっている個室とフリースペースには、トップライトを設け十分な光を取入れ、2階のホールには、勾配天井を生かした2000冊収納可能な壁面本棚を設置。主寝室は天井をフラットに仕上、上部に小屋裏収納を設けた。

新潟市南区
四角が重なる家

株式会社アーキトライブ

四角が重なる家

四角が重なる家敷地はほぼ同じ形に区切られた10区画ほどの分譲地。既に隣地には住宅が近接して建っている。限られた間口と奥行きのある敷地に、外部からのプライバシーを守りながらも、十分な光と風を採り入れることを計画した。1階は、2つの個室と主寝室そして独立したウォークインクローゼットを設け、収納スペースとして玄関に隣接した自転車が入るほどの大きさの玄関収納を設置。2階には、階段を中心にシンメトリーに配置したリビングとダイニングキッチンが心地よい。ダイニングキッチンには大容量のパントリーとオリジナルキッチンを設置。リビングには、南側にある神社の樹木を借景とし、バルコニーには壁を建て空を切り取りプライバシーを確保。

新潟市中央区
おだやかに過ごす、時間

にいつ住宅研究所

おだやかに過ごす、時間

家族との時間を大切に生活するための住まいです。

新潟市西蒲区
ゆとりをプラスした家

アーキレーベル

ゆとりをプラスした家

ゆとりをプラスした家このお宅は、多目的に使えるフリースペースを広くとり、家族のための空間に「ゆとり」をプラスしたお宅です。 フリースペースは、お子様の遊び場やスタディースペースとして、いずれはワンフロア生活のための寝室として、などライフスタイルの変化に応じて様々な用途に使えるようになっています。 LDKやフリースペースのどこからでも庭の緑を楽しめる空間配置とし、庭とのつながりの中で「ゆとり」を感じられる設計としました。 また、ファミリー玄関を設けて帰宅や買い物用を重視した動線計画や、充実したランドリールームなども特徴のひとつです。

新潟市中央区
キッチンを中心に広がる優雅なラグジュアリー空間
新潟市北区
work32

株式会社ノイデザイン建築事務所

work32

開放感のある吹抜や畳スペースを設けたリビングは、ご家族の団欒にぴったりな空間に。 収納も各所にたっぷり設け、お子様の成長に伴いお荷物が増えても安心な仕様です。 [spec:長期優良住宅、BELS評価書取得(★5)、耐震等級3]

長岡市
プライベートな庭から光が照らす、明るいモダンリビング

株式会社アンドクリエイト

プライベートな庭から光が照らす、明るいモダンリビング

プライベートな庭から光が照らす、明るいモダンリビング

新潟市江南区
コンパクトなのに広々とした2階LDKの家
新発田市
ONE FLAT

株式会社グリーンハウスシミズ

ONE FLAT

シンプルな暮らしの動線に沿った間取りと作りこまれた細部。光と粋が詰まった平屋。

新潟市西区
COURT HOUSE

株式会社グリーンハウスシミズ

COURT HOUSE

ダークグリーンのガルバリウムと木製外壁に囲まれたコートハウス。周囲の目線を気にすることなく中庭が使えるプライベート空間。採光、通風も確保されたその空間の使い方は自由。リビングとダイニングから同じ高さでウッドデッキを施工したことで、より室内との一体感を感じることができる住まいに。コートハウスの中庭は住まう人のインテリアの一部となって自然環境を楽しめる。

新潟市西区
NATURE CABIN

株式会社グリーンハウスシミズ

NATURE CABIN

和と調和するアウトドアリビングは、爽やかな風が通り抜ける気持ちの良い和モダン空間。 田園風景を眺めながら暮らすプライベートデッキでは、テーブルを移動させてBBQを楽しめる。

新潟市江南区
Clear~澄みきった上質感~

株式会社グリーンハウスシミズ

Clear~澄みきった上質感~

インナーガレージ直結の書斎や3.5mのワークカウンター。 キッチンを中心とした便利な家事動線。 家具が映えるアトリエのように自由で凛とした空間です。

新潟市中央区
ジャパンディスタイルの家

株式会社グリーンハウスシミズ

ジャパンディスタイルの家

シンプルな中に和の素材や色を取り入れ、人気のジャパンディスタイルを目指しました。 どこか懐かしいような、ホッとできる住まいです。

新潟市中央区
40坪の土地に建てる29坪3LDKの家

株式会社清新ハウス

40坪の土地に建てる29坪3LDKの家

40坪の縦長の敷地に母屋のブルーと下屋のシルバーのシンプル×カントリーな外観が景観に映えるちょうどいいサイズのお住まいが完成しました。老後も見据えつつ、末永くシンプルな生活をお過ごし頂けるシンプルコンパクトな29坪の間取り。東から西へ伸びる敷地と環境を活かした気持ちのいい風が抜ける設計は狙い通り!コンパクトなLDKにこだわりの水廻り、西側に設けた温かな寝室、2Fホール書斎などみどころ満載です!長期優良住宅・BELS★5の高性能住宅、4人家族対応の3LDKの間取り。無駄なものを省きシンプルに拘るミニマムな暮らしの住まいを是非ご覧ください。

新潟市秋葉区
高台に建つ、大屋根の家

イエライフ 小出建設株式会社

高台に建つ、大屋根の家

家々の屋根の向こうに広い空と山並みを見晴らす、高台の住まい。 やわらかな風合いのある塗り壁と杉板を組み合わせた外壁に、大屋根が架かる外観は、ゆったりと穏やかな佇まいです。 リビング・ダイニングは天井が高く、大きな家具を置いても楽しめるゆとりある空間。 窓の外に広がる気持ちのよい景色へ自然と視線が向かい、広さ以上の開放感を感じられます。 キッチンから玄関へ通り抜けられる便利な二つ目の動線や、階段を中心にぐるりと巡ることのできる回遊性も魅力で、玄関周り・キッチン周り・居室と、それぞれの場所に収納もたっぷりと計画。 夕暮れ時には移りゆく西の空の色を眺めながら、楽しく、心地よく暮らす住まいです。 UA値は0.29W/㎡Kの高断熱、床下エアコンによる暖房を採用し、長く快適に暮らすための高い性能も重視しています。

長岡市
庭の四季を感じるスローライフの家

HIROTAKA DESIGN +HOUSE

庭の四季を感じるスローライフの家

築40年の住宅を建て替えし南面既存の庭を活かした四季を感じる住宅 「庭の四季を感じるスローライフの家」 木々を植えたお庭と趣味で飼っている池の鯉を眺めながらゆったりと 四季を感じられる家をつくりました。 まるで旅館に来たような雰囲気でおうち時間を満喫できます。 キッチン、ダイニングリビング、和室、寝室とどの部屋からも お庭を眺められるよう設計。 室内の床材はアッシュ(タモ)材を使用し室内と室外の自然感を 融合調和できるように考えました。 お孫さんが来られた際は庭でBBQなど家族の時間を楽しく演出してくれます。 南面外観はオーバーハングとなっていてデザイン面と使い勝手が◎

燕市
リゾートな暮らしを追求した家

クーディーホーム【アスカ創建】

リゾートな暮らしを追求した家

開放感のある吹き抜けのリビング。 窓から見えるのは広いデッキとウォーターガーデン。 流れる水の音で癒しの空間に。屋上は他からの視線が気にならないプライベート空間。 周りを気にせず、屋外でバーベキューやホームパーティーが楽しめます。 小さなお子様がいらっしゃる場合も、道路に飛び出す心配がありません。 晴れた夜には開放感抜群なシアタールームとしても活用できます。細部にもこだわった本格的な和室。 LDKと繋がっていますが、扉を閉めて仕切ることもできるので 客間として活用できます。雪国で大好評の全館空調システム採用。 年中いつでも、家中どこでも均一で快適な室内温度で過ごせる全館空調システム。 ほぼ無風のナチュラルな空調で「住む人に優しい」冷暖房です。 扇風機やヒーターなどの補助器具を使わないのでお部屋はすっきり。こちらのモデルハウスは現在公開中です。 ぜひご予約の上、ご来場ください。

上越市
随所に間接照明を使った落ち着きのある家

クーディーホーム【アスカ創建】

随所に間接照明を使った落ち着きのある家

明かりがついて陰影が生まれると、空間に奥行きが出て、落ち着ける雰囲気になります。 リビングのソファーや本格的な和室。 家のどこで過ごしてもリラックスできる空間になりました。

上越市
住みやすさを詰め込んだ理想の住まい

株式会社 長北工務店

住みやすさを詰め込んだ理想の住まい

キッチン脇のダイニングスペースには壁にワークスペースを設けました。 家族の気配を感じながら、作業することもできます。ダイニングテーブルの脇には、グリーンカラーのニッチ。 お子様との楽しい思い出がたくさん飾れます。小さい子でも自分の靴を選んで履ける、広々シュークローク。 使い勝手にもこだわりました。

新潟市中央区
風景と暮らす、ルーフバルコニーの家

イエライフ 小出建設株式会社

風景と暮らす、ルーフバルコニーの家

田んぼや山並みが遠く広がる、見晴らしのよい風景が自慢の土地。 移り変わる空や山の色を望んで日々を暮らす、2階リビングの住まいです。 LDKの大きな開口の外にはガレージのなだらかな屋根に載るルーフバルコニーがあり、ここから望む風景もまた格別。 暮らしの中心となるLDKは、高い勾配天井やフラットなキッチンが特徴のオープンな空間。 通り歩きの動線との間に間仕切りの役割を兼ねた収納を設け、家族皆で使えるたっぷりの収納スペースを確保。 リビングの隣には建具を閉めて間仕切ることもできる、書斎と畳スペースが続いています。 ゆとりある玄関周りや、アーチ型の開口が目を引く書斎、光を通すスリット階段など、空間の楽しい工夫もたくさん備えた住まいとなりました。 UA値は0.34W/㎡K、HEAT20 G2水準の高い断熱性能を備えています。

長岡市
クール&エレガントな住まい

クレバリーホーム新潟 (株)又助組

クール&エレガントな住まい

クール&エレガントに包まれながらも暮らしにゆとりを与える住まいダークネイビーとウッドテイストのタイルに包まれ、中庭がアクセントを与えてくれる外観。 内装もモノトーンに統一された落ち着いた空間。その中でも生活にゆとりを与えてくれるアイデアが溢れた、 理想の住まい

新潟市西区
非日常を愉しむ家

エースホーム下越店

非日常を愉しむ家

「外観や1階空間はブルックリンスタイル、2階空間はカリフォルニアスタイル に」とのご要望をいただき、詳細打合せを楽しく進めさせていただきました。

新発田市
暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋

株式会社清新ハウス

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋

54坪の横長の敷地にエッジの効いたシルバー&ブラックの スタイリッシュな外観が環境にマッチするコンパクト平屋が完成しました。 山登りが趣味のお施主様で、今回は土地探しからお手伝いさせていただき、山も近い長閑な土地を選択。 お住まいは老後と趣味と大切なペットとの快適な暮らしを重視し、平屋スタイルを求めました。登山道具を収納する広々とした玄関クロークをはじめ、老後も快適な平屋の間取り、リビングは畳を埋め込みゆったりとくつろげる場所を確保しました。 さらにペットとの暮らしを意識し堅木のナラフローリングを採用。杉のフロアとはまた違う雰囲気のSEISHIN-STYLEです。

阿賀野市