建築実例ピックアップ

見る方向で表情を変える家事楽デザイン住宅
外壁には4色の窯業系サイディングを使用し、正面と裏側で表情が変わるように計画。 リビング階段を取り入れ、広々LDKの実現と開放感を演出。 外部収納は3帖ほど確保し、タイヤや自転車を収納できるように。 玄関ホールには趣味である熱帯魚の水槽を置くスペースを確保し、日々の様子を観察できるようにした。階段にはアイアン手摺を採用し、圧迫感のないリビング空間リビングドアには抜け感のあるガラスドアを採用。帰ってきた家族をいち早く出迎えられる

家族が集うダウンフロアリビングの暮らし
実家同敷地内の4人家族の暮らし。 リビングを中心に異なる段差で繋いだ和室とダイニングキッチン。 和室からリビングへとつながり展開されるテラスは『視線の抜け感』と『実家とのほど良い共有感』を持たせている。 リビング階段は親密度を損なわずに心地良く2階へアクセスできる。 ピアノエリアは家族団欒と憩いの場からちょうど良い距離感にあり、楽しさと集中力を生む。間接照明が柔らかな光を届ける寛ぎのあるリビング空間間接照明が柔らかな光を届ける寛ぎのあるリビング空間。幅広いTVボードを造作して収納力を確保

夢とデザインを詰め込んだ広々LDKのヴィンテージモダンテイスト
LDKの床材は挽板を使用し、温かみのある雰囲気に。 TV背面には造作収納を設け、見た目だけでなく機能面も兼ね備えた。 フラットキッチンを採用しカップボードのデザインにもこだわり、キッチン全体のデザイン性UP。 一直線の家事動線は家事がラクにこなせるよう計画。 夢とやりたいことを詰め込んだ、こだわりの住宅。床には、オーク燻製仕上げを使い、朝と夜で違った印象になるリビング空間床には、オーク燻製仕上げを使い、朝と夜で違った印象になる空間に。テレビボードにも同材を採用し完全オリジナル造作を実現した

回遊動線を取り入れた、省エネルギーで機能的な住まい
室内の明るさを確保しながら、南側正面からのプライバシーに配慮した閉じつつ開くプランニング。 落ち着いた外観色とは対照的な、オークを基調としたインテリア。 明るい室内を創り出す整然とした窓配置。 LDK内はどの場所からも全てを見渡せる開放的な空間となり、家族のコミニュケーションを容易にした。 エネファームに床暖房、温水ルームヒーター、幹太くんなどの快適設備を設置。清潔感のあるオークを基調としたリビング空間大型の掃き出しサッシにより、分譲地内でも明るい室内を実現した