場所から探す
フローリング(濃茶)の事例写真
木の質感を生かしたシンプルなデザインの家のリビング・ダイニング写真
木の質感・シンプルをテーマにした住まいは、質感が美しいウォルナットの無垢材と洗練されたインテリアが魅力。暮らしの中心となる2階のリビングダイニングは、勾配天井と広々としたバルコニーと繋げることでより開放的な空間になりました。デザイン性に優れたこだわりのキッチンが印象的で、空間を引き立てるひとつのインテリアにもなっています。フロアのどこに居ても視界が抜け、窓を開放すれば心地よい風と光が室内に入り、外の風景を感じる事ができます。
木の質感を生かしたシンプルなデザインの家のリビング・ダイニング写真
木の質感・シンプルをテーマにした住まいは、質感が美しいウォルナットの無垢材と洗練されたインテリアが魅力。暮らしの中心となる2階のリビングダイニングは、勾配天井と広々としたバルコニーと繋げることでより開放的な空間になりました。デザイン性に優れたこだわりのキッチンが印象的で、空間を引き立てるひとつのインテリアにもなっています。フロアのどこに居ても視界が抜け、窓を開放すれば心地よい風と光が室内に入り、外の風景を感じる事ができます。
木の質感を生かしたシンプルなデザインの家の玄関写真
木の質感・シンプルをテーマにした住まいは、質感が美しいウォルナットの無垢材と洗練されたインテリアが魅力。暮らしの中心となる2階のリビングダイニングは、勾配天井と広々としたバルコニーと繋げることでより開放的な空間になりました。デザイン性に優れたこだわりのキッチンが印象的で、空間を引き立てるひとつのインテリアにもなっています。フロアのどこに居ても視界が抜け、窓を開放すれば心地よい風と光が室内に入り、外の風景を感じる事ができます。
住む人の個性や楽しみを追求した家の居室写真
素材やデザインを重視しながら、遊び心もプラス。外観は、塗り壁・サイディング・無垢材を合わせたシンプルながらも個性があるデザインです。1Fは、ファミリーホールを設けて趣味や仕事に集中できる場所をつくりました。デザイン性に優れたストリップ階段を上がると、家族のスペースとLDKがあり、空間にマッチした夫婦のこだわりの家具や雑貨がセンスよく並んでいます。 個性やセンスが融合したオリジナリティーのある住まいです。
住む人の個性や楽しみを追求した家のリビング・ダイニング写真
素材やデザインを重視しながら、遊び心もプラス。外観は、塗り壁・サイディング・無垢材を合わせたシンプルながらも個性があるデザインです。1Fは、ファミリーホールを設けて趣味や仕事に集中できる場所をつくりました。デザイン性に優れたストリップ階段を上がると、家族のスペースとLDKがあり、空間にマッチした夫婦のこだわりの家具や雑貨がセンスよく並んでいます。 個性やセンスが融合したオリジナリティーのある住まいです。
住む人の個性や楽しみを追求した家の玄関写真
素材やデザインを重視しながら、遊び心もプラス。外観は、塗り壁・サイディング・無垢材を合わせたシンプルながらも個性があるデザインです。1Fは、ファミリーホールを設けて趣味や仕事に集中できる場所をつくりました。デザイン性に優れたストリップ階段を上がると、家族のスペースとLDKがあり、空間にマッチした夫婦のこだわりの家具や雑貨がセンスよく並んでいます。 個性やセンスが融合したオリジナリティーのある住まいです。
和モダンラグジュアリーの階段写真
ウォルナットの床と、間接照明によりモダンな空間ながらも和を感じる上質な空間を演出します。 大開口サッシとデッキからは地元の花火が一望できます。また、ホールの階段を中心とした回遊出来る動線は施主様から使いやすいと好評です。
粋 ~SUI~のリビング・ダイニング写真
妙高山を一望の2Fフロア階段は窓も多めに採光にはこだわりました。 これほど妙高山が良く見えるとは思いませんでした。借景は重要ですね。 リビングダイニングは子供が走れそうなくらい広く確保して落ち着いた色調にしました。 電気代も前と比べて驚くほどかかりません。
粋 ~SUI~の階段写真
妙高山を一望の2Fフロア階段は窓も多めに採光にはこだわりました。 これほど妙高山が良く見えるとは思いませんでした。借景は重要ですね。 リビングダイニングは子供が走れそうなくらい広く確保して落ち着いた色調にしました。 電気代も前と比べて驚くほどかかりません。
笑顔あふれるMIRA家(未来へ)のリビング・ダイニング写真
落ち着いた雰囲気のデザイン一番永く過ごすリビングからの畳スペースは落ち着いた感じで かつ機能的にしたかったので、格子戸と飾り棚をつけました。 飾り棚は懐かしい感じが気に入って、気分で演出をかえています。
笑顔あふれるMIRA家(未来へ)の玄関写真
落ち着いた雰囲気のデザイン一番永く過ごすリビングからの畳スペースは落ち着いた感じで かつ機能的にしたかったので、格子戸と飾り棚をつけました。 飾り棚は懐かしい感じが気に入って、気分で演出をかえています。
間(AIDA)のある家のリビング・ダイニング写真
落ち着いたデザインと機能性に満足白を基調とした内装も、落ち着けますし照明も柔らかい雰囲気をつくるデザインでまとめていただきました。 階段も安心感のある金属を使っているにもかかわらず、木を感じるので冷たい印象がありません。 床は木に見えますがキズが付きづらい特殊な素材を選び、木の暖かい雰囲気もあって気に入っています。 エアコン一台で二階まで暖かいと聞いていましたが、住むまで半信半疑でした。 住んでみて本当に暖かく、しかも暖房費もあまりかからないので本当に助かっています。
光をおさえた家「~絞られた光~」のリビング・ダイニング写真
あえて光を抑えた空間は、本物がもつ質感を強調してくれる●板張りガレージ+軒先をシャープにデザインした個性的な外観 ●小上がりのリビングと勾配天井で空間に変化を ●ヘリンボーン、古煉瓦、塗装壁、素材感を活かしながらダークトーンでまとめた内装
光をおさえた家「~絞られた光~」の居室写真
OSB合板と有孔ボード貼りの個性的な空間あえて光を抑えた空間は、本物がもつ質感を強調してくれる●板張りガレージ+軒先をシャープにデザインした個性的な外観 ●小上がりのリビングと勾配天井で空間に変化を ●ヘリンボーン、古煉瓦、塗装壁、素材感を活かしながらダークトーンでまとめた内装
光をおさえた家「~絞られた光~」のキッチン写真
あえて光を抑えた空間は、本物がもつ質感を強調してくれる●板張りガレージ+軒先をシャープにデザインした個性的な外観 ●小上がりのリビングと勾配天井で空間に変化を ●ヘリンボーン、古煉瓦、塗装壁、素材感を活かしながらダークトーンでまとめた内装
光をおさえた家「~絞られた光~」の玄関写真
古煉瓦貼りの玄関ホールあえて光を抑えた空間は、本物がもつ質感を強調してくれる●板張りガレージ+軒先をシャープにデザインした個性的な外観 ●小上がりのリビングと勾配天井で空間に変化を ●ヘリンボーン、古煉瓦、塗装壁、素材感を活かしながらダークトーンでまとめた内装
光をおさえた家「~絞られた光~」のキッチン写真
あえて光を抑えた空間は、本物がもつ質感を強調してくれる●板張りガレージ+軒先をシャープにデザインした個性的な外観 ●小上がりのリビングと勾配天井で空間に変化を ●ヘリンボーン、古煉瓦、塗装壁、素材感を活かしながらダークトーンでまとめた内装
お子さんが思い切り遊べるフリースペースの居室写真
フリースペースにはハンモックを設置。 お子さんが思い切り遊ぶことができます。 ムーミンのクロスがカワイイ子供部屋。 北欧スタイルのLDKはドアを閉めれば 4.5帖のお部屋になります。
インダストリアル&カワイイの家のリビング・ダイニング写真
お子さんが走り回れるリビング+畳コーナー。インダストリアルなテイストの中に随所「カワイイ」が ちりばめられています。 2階の部屋には自分達で塗れるドア(クラフトレーベル)ナポレオンブルーを塗りました。
かわいいだけじゃない、住まい心地や性能までをしっかり考えるパパママハウスのリビング・ダイニング写真
新潟市中央区姥ケ山ハナコの家モデルハウス玄関収納散らかるリビングについでお悩みTOP5にランクインする玄関。靴だけでなく、お子様のお外遊びの道具やベビーカー、傘など家族分の荷物がゆったりと収納できるようにご提案しています。間取り・収納・動線にこだわった女性建築士ならではの観点間取り・収納・動線にこだわった設計をしています。動線と収納は密な関係♪「ただいま」動線上に設けたリビングクローク(リビングの大容量収納)兼家族ロッカーを設けることで帰宅後の身支度やリビングのごちゃごちゃが解消されます。LDK白やベージュでまとめられたLDK横並びキッチンがなぜよいか「対面式キッチン」と同じように間取りによってご提案する「横並びキッチン」対面だとぐるっと回りこんで食卓にご飯を運ぶ必要がありますが、横並びならスムーズに短距離で行えますね♪お子様も家事をする親御さんのご様子が隣でみえるので お手伝い力や気配り力に一役買ってくれそうです。大容量収納キッチンパントリーキッチン後方に配したパントリーはストック用品の貯蔵庫に◎乾麺乾物、非常食、消耗品を一挙に収納。またこちらはキッチン➡パントリー➡洗面脱衣所➡ダイニングの回遊できる動線になっているので、洗面のストック用品も棚別種類別でこちらへ収納できます。
二世帯住宅「アーキテクト ラボ」のリビング・ダイニング写真
●玄関と浴室は共用、1・2階で世帯を分けた二世帯住宅。 ●両面道路を活かして、2方向から出入りできるトンネル型ガレージ ●1階は天井を抑えたナチュラルテイストの空間に対し、2階は自然素材のもつラフな素材感を活かした梁表しのゆったり空間。
40代からのワンフロアスタイルの居室写真
LDKから寝室へ行ける平屋のように、1階のみで生活が完結するワンフロアスタイル。 2階にはセカンドリビングがあり、個々の時間を楽しむこともできる。
40代からのワンフロアスタイルの居室写真
LDKから寝室へ行ける平屋のように、1階のみで生活が完結するワンフロアスタイル。 2階にはセカンドリビングがあり、個々の時間を楽しむこともできる。
何年後も、何十年後も家族の成長に寄り添うお家のリビング・ダイニング写真
LDK新しい生活様式に対応できる「リモートワークスペース」の確保や 「お家時間」を豊かにする ちょこっとくつろぎスペースなど お家時間満喫の仕掛けのたくさんつまったお家です。 また、「1つのアイディアが2度嬉しい」収納や間取りが見どころです。 こちらのお家についてYOUTUBE動画も配信していますので ごらんくださいね♪玄関2WAY玄関からの動線は2つ。LDK直通入り口と右手は洗面&家族ロッカー入り口。手を洗って、手荷物やアウターを「家族ロッカー」にしまってLDK入室。 買い物袋をお持ちの方は、直接LDKからの動線でキッチンへ。混雑せず、思いのままに最短距離で目的地に行ける便利♪玄関⇔リビング⇔家族ロッカー⇔洗面脱衣室の回遊動線があることで 玄関からリビングへの動線を2種類使い分けることができます。 「ただいま!」と帰ってきたら洗面脱衣室に向かい 手を洗い、家族ロッカーでカバンを置き、リビングへ向かう「ウイルス持ち込まない動線」家族ロッカー小さな家族ロッカーですが、 暮らすと分かる「大きな存在」です。 帰宅後、上着を脱いでカバンを置いて… それだけでリビングは散らかってしまいます。 その上、お子さんが帰宅するとランドセルを置いて 上着を脱いで宿題出して…。 夕方頃のリビングって大惨事ですよね。 そんな散らかりがちなリビングの小さな救世主が「家族ロッカー」です。 上着もカバンもランドセルも、絵本バッグも体操着入れも、 リビングに散らかっていた物たちが全て収納できます。玄関向かいに配した洗面「手を洗って、鞄を片付けて入室」間取りで習慣が身につく作戦♪お子様の生活習慣にも一役かってくれます。左手洗面。右手「家族ロッカー」からのLDK小上がりタタミとリビングスタディースペースお子さんが小さいうちは畳スペースでお昼寝させながら ママはキッチンで安心してお料理できます。 様子が見えるので、危ないことしてないかな?と 心配しなくても大丈夫です。お子さんが小学校に入学したら 畳スペースの横並びに設けられた スタディスペースでリビング学習ができます。 夕飯の支度をしているとき、ダイニングテーブルで お子さんが集中して宿題していると 「片付けて!」と声を掛けにくいですよね。 お子さんの集中を邪魔せず夕飯の準備ができる ママの強い味方にもなります。畳コーナーからのリビングお子さんが小学校に入学したら 畳スペースの横並びに設けられた スタディスペースでリビング学習ができます。 夕飯の支度をしているとき、ダイニングテーブルで お子さんが集中して宿題していると 「片付けて!」と声を掛けにくいですよね。 お子さんの集中を邪魔せず夕飯の準備ができる ママの強い味方にもなります。キッチンキッチンは収納力が「片付け」の大きなカギを握っていると思います。 弊社は定額制注文住宅。資金は定額で間取りは自由。 こうしたキッチンの収納も絶対になくてはならないもの。 暮らし出すために必要なものはきっちりと「定額」のなかに組み込まれているので 安心です。(もちろんこのキッチン収納もコミコミ)
TATEの空間を最大利用した広々空間を実現した家の居室写真
限られた帖数の中でどう広さを演出するか? 下屋根部分を使ってリビングに勾配天井を配置。 わざと和室を小上がりにして、天井を低く見せたりと、縦の空間を利用して広さを演出しました。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のキッチン写真
カフェバー風にもなっているので、お酒を飲みながらついつい話し込んでしまいそうです。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のキッチン写真
ダイニングテーブルからお皿を片付ける時も流しが近いので片づけやすく、お子様もお手伝いがしやすい
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅の玄関写真
市松模様のポーチタイルにアクセントクロスが空間にマッチ。たっぷりの収納があります。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のリビング・ダイニング写真
セカンドリビングとして、お子様の遊び場として。ボルダリングウォールでボルダリングを楽しめます。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅の収納スペース写真
ファミリースペースとして、お子様と本を読んだり、ここでゆったり本を読むことも出来ます。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のリビング・ダイニング写真
ヘリンボーンの壁紙で空間にアクセントをつけ、日の光だけが入るように横に長い窓を設けました。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のリビング・ダイニング写真
LDKに隣接する和室はブルーの畳で少し遊び心を入れました。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅のリビング・ダイニング写真
家族がキッチンに行きやすく、お料理を出すのも片づけるのもラクなアイランドキッチンLDK
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅の居室写真
お部屋に小上がりを設け、お部屋から出たくなくなる位快適な空間に。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅の収納スペース写真
広々としたSICはコートをかけることも出来るので、濡れたアウターや除雪道具、お子様のお外で遊ぶ荷物も置いておくことができます。
ボルダリングウォールが特徴的なモダン住宅の居室写真
お子様のお部屋は将来2部屋に区切れるように扉を2か所設けました。今は壁で仕切らずのびのびとお子様が遊べるプレイルームとなっております。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家の洗面所・脱衣所写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家のリビング・ダイニング写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家のリビング・ダイニング写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家のリビング・ダイニング写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家のキッチン写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家のキッチン写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。
坪庭を望むこだわりの玄関で家族を迎える家の廊下写真
ドアを開けると開放感のあるエントランス。 そこから望む坪庭。照明に照らされ表情を変える天然石やレッドシダー。 お施主様がこだわり抜いたエントランスに仕上がりました。