Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

新潟市の注文住宅実例

仕切ることで得る開放感、今どきの農家キッチン

DETAIL HOME(ディテールホーム)

仕切ることで得る開放感、今どきの農家キッチン

土間キッチンの雰囲気には憧れたけど、寒いのは嫌。 LDKの開放感は好きだけど、リビングの独立感も欲しい。 そんな想いをカタチにしました。

新潟市南区
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家

DETAIL HOME(ディテールホーム)

大きな吹抜けと家事ラク動線のある家

近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。

新潟市西蒲区
緑が映える大屋根の家

株式会社ユースフルハウス

緑が映える大屋根の家

長期優良住宅。 中庭の木々は家の中にいながら四季を感じさせてくれます。 天井に高低差をつけ、素材も変えながらゾーニング。 こだわりがたくさん詰まった住まいです。

新潟市北区
機能性高く快適に巣まう2世帯住宅

DETAIL HOME(ディテールホーム)

機能性高く快適に巣まう2世帯住宅

住宅街に計画された上下階で住戸を分けた2世帯住宅。 玄関ホールを中心に両世帯の導線が分かれ心地良い距離感で暮らせるプランで計画しています。 子世帯側では、2FにLDKを配置し吹抜けを設けることで開放感ある空間に仕上げています。 インテリアのお好みの違いに合わせ色使いを変え、暮らしを楽しむ工夫を散りばめた住宅となりました。

新潟市東区
西海岸の風を感じる家

DETAIL HOME(ディテールホーム)

西海岸の風を感じる家

その住まいは、大好きな家族と過ごす毎日を思いながら、大好きなカリフォルニアなテイストでまとめた。 床の素材感に合わせ、全体をオークでまとめた。アクセントにはいくつかのグレーをいれながら。

新潟市西区
洗練されたモダンリビング

DETAIL HOME(ディテールホーム)

洗練されたモダンリビング

玄関に入った所からホワイトを基調に家具はグレーで統一。要所にタイルを施し、高級感あるモダンインテリアに仕上げました。 LDKは30帖近い開放感あふれる空間。キッチンを中心に洗面室・サンルームを配置し、家事動線を考えた間取りの住まいです。

新潟市秋葉区
KAJIRAKU VINTAGE case.34

DETAIL HOME(ディテールホーム)

KAJIRAKU VINTAGE case.34

彩のKAJIRAKU VINTAGEをベースにヒト加えを。 コーディネートのアクセントをLDKの中でもキッチンにし、奥様が居心地の良い空間にしました。 キッチンから全て見渡せるL字型LDKで広々とした空間に仕上がりました。

新潟市江南区
大人シンプルな空間と、子どもたちの遊び心が詰まった住まい – KAJIRAKU NATURAL case.35

DETAIL HOME(ディテールホーム)

大人シンプルな空間と、子どもたちの遊び心が詰まった住まい – KAJIRAKU NATURAL case.35

大きな敷地を最大限に利用しながら作り上げたお家。明るいお家にしたいけど暑い日差しは避ける工夫を。 シンプルな色使いのLDKから広がる広いお庭は、これからご家族の思い出を育んでいく。

新潟市西蒲区
KAJIRAKU NATURAL case.33

DETAIL HOME(ディテールホーム)

KAJIRAKU NATURAL case.33

白を基調とした統一されたコーディネートで、LDKに入った瞬間、空間の広さをより感じられるお家になりました。 要所にタイルを施し、高級感を演出。家事動線にも配慮された、こだわりの詰まったお家が完成しました。

新潟市西蒲区
中庭のあるコの字型住宅

DETAIL HOME(ディテールホーム)

中庭のあるコの字型住宅

中庭から差し込む光が屋内に放射状に注ぐ。プライバシーと採風採光を両立した居心地デザイン。

新潟市北区
広がりをつくる中庭のある家

DETAIL HOME(ディテールホーム)

広がりをつくる中庭のある家

中庭を中心としたコの字プランで構成された住まい。 目線のある道路に対しては閉じ、ウッドデッキの中庭に対して大きく開き、吹き抜けの大開口から空を見ます。 LDKはワンルームとしながらも、ダイニングリビングと階段にかけて吹き抜けをつくり変化を持たすことで、空間にリズムを与えています。 外部との適度な距離感を保ちながら、平面的・立体的な広がりを持つ内部空間により、開放的な住まいとなりました。 発電するガス給湯器エネファームの採用、新潟の冬に重宝するガス乾燥機の設置。 住んでいく上での機能性を設備で充実させ、温かみのある無垢床材と室内空間にアクセントとなる木格子・木天井の採用で住まい心地も充実させました。

新潟市西区
中庭を中心に繋がり、それぞれの暮らしを尊重する住まい

DETAIL HOME(ディテールホーム)

中庭を中心に繋がり、それぞれの暮らしを尊重する住まい

玄関からは中庭が望め、シンボルツリーが迎えてくれる。 LDKは勾配天井にし、縦の空間を広げることで実際以上の広さを感じることができる。 子供を育てるにあたり親世帯との繋がりを意識した間取りだが、それぞれの居住空間は中庭を挟む事で繋がることもでき、閉じることも可能。

新潟市秋葉区
インテリアと家事動線にこだわったナチュラルモダンの家

DETAIL HOME(ディテールホーム)

インテリアと家事動線にこだわったナチュラルモダンの家

スパンドレル外壁のシャープな外観斬新なスチール階段が迎える玄関グレーを基調としたおしゃれなキッチン収納1Fに充実のファミリークロークを備えた家族が暮らしやすい間取りお施主様の”やりたい”が詰まったコーディネート

新潟市秋葉区
KAJIRAKU DESIGN case.39

DETAIL HOME(ディテールホーム)

KAJIRAKU DESIGN case.39

コンパクトながらも開放感があり実面積よりも広く感じる空間。 吹抜け+リビング階段で2階とのつながりを持たせたのに加え、吹抜け部分の壁一面と2階天井を同じ木目に統一したことにより、1階・2階の一体感を演出しました。 趣味のピアノ室は、楽譜を整理する本棚を壁一面に設け、屋外への防音効果も担っています。

新潟市西蒲区
住まいのようなアトリエ。アトリエのような住まい

DETAIL HOME(ディテールホーム)

住まいのようなアトリエ。アトリエのような住まい

25坪を感じさせない広がりの洗礼された間取りデザインとオーナーこだわりの厳選テクスチャを、何度も打合せ調和した空間。きっと家から出たくなくなる。

新潟市東区
インナーガレージとアカシア無垢床の家

DETAIL HOME(ディテールホーム)

インナーガレージとアカシア無垢床の家

斜めのラインがある土地に対して、敷地と寄り添う形で配置したお宅。 キッチンとリビングで高低差を設けることで吹抜けの空間をより開放的に演出し、アカシアの無垢床を設けることで温かみのある雰囲気を創りました。 エネファームを取り入れ温水ルームヒーターを設けることで、住環境でも暖かくなる空間にしています。

新潟市西区
モールテックスと間接照明が際立つお店のような住まい

DETAIL HOME(ディテールホーム)

モールテックスと間接照明が際立つお店のような住まい

コンセプトは「お店のような住まい」。内部、床、階段部分をモールテックスで仕上げ、間接照明を多用することでお店のような空間に仕上げています。リビングの光パネル壁や天井に無数のペンダントを配置することで非日常空間を演出しています。

新潟市中央区
グレー外壁と無垢材が調和する耐震3の住まい

DETAIL HOME(ディテールホーム)

グレー外壁と無垢材が調和する耐震3の住まい

外観はグレーのGL鋼板と塗り壁。格子を用いることでアクセントを付けています。内部はウォールナット無垢床とレッドシダー、無垢の丸柱で温かみを演出。リビング、UBから眺められる坪庭で四季を感じます。耐震等級3、1種換気の住まい。

新潟市西区
グレースケール + ウォルナット

DETAIL HOME(ディテールホーム)

グレースケール + ウォルナット

グレースケール、白から黒までの無彩色を基本にウォルナットを加える。黒と白の間の色、グレーを全体の壁紙に。全体のトーンを下げることで、大人な空間を演出。

新潟市西区
グレージュのコントラストが際立つ大空間

DETAIL HOME(ディテールホーム)

グレージュのコントラストが際立つ大空間

外部をブラックとグレー、内部をグレーとベージュで統一した住まい。玄関ホールや和室、寝室などから樹木を眺められるように坪庭を設置。四季を感じられるような部屋配置にしました。 約30帖のLDKに吹抜けを設けることで、より開放的な空間に仕上げ、無垢床にすることで温かみを与えています。外部はクールな印象になるように素材を選び、内部はグレーとベージュで組み合わせることで色の統一しています。 家の熱源をガスとして給湯器エネファーム、床暖房、温水ルームヒーターを採用することで、吹抜け大空間にも対応しています。住み心地もよく、デザイン性にも優れた家になりました。

新潟市西区
リビングからガレージを望める平屋の住まい。

株式会社全建

リビングからガレージを望める平屋の住まい。

愛車を守るインナーガレージのある平屋のお住まい。 LDKからゆっくり愛車を眺められるように、ガレージとの間の壁をガラス張りにした。

新潟市東区
夫婦それぞれの趣味部屋がある住まい

株式会社全建

夫婦それぞれの趣味部屋がある住まい

隣地との間隔にゆとりがある、ゆったりとした街並みの造成地。 将来的に開業するための店舗兼用住宅。 金属と2種類の木製のサイディングをデザインした外観。 住宅と店舗で玄関を分け、内部でつながる設計。

新潟市西区
キューブ型の箱×5人家族の暮らし

株式会社全建

キューブ型の箱×5人家族の暮らし

南向きの分譲地。 凹凸ゼロのシンプルな四角い家「ZERO-CUBE」 間取りはLDK+3部屋。丁度良い広さの規格住宅。 標準仕様では大きな吹抜けになる空間の半分を キッズスペースや物干しエリアとして活用できるように、標準仕様では大きな吹き抜けになる空間半分をホールにカスタマイズ。 デザインだけではなく暮らしやすさも考慮した設計。

新潟市南区
ドッグランのある、快適動線の住まい

株式会社全建

ドッグランのある、快適動線の住まい

ご主人様の実家敷地内に計画された新築注文住宅。 1階にLDK、主寝室、水廻り、適所に収納スペースを配置した、平屋のような2階建てのお住まい。 毎日の暮らしは1階で完結できる、将来も見据えた快適動線を実現しました。 リビングと主寝室をつなぐL字型ウッドデッキや、天然芝を引き詰めたドッグラン兼用の庭、インナーテラスとして使える土間スペースは、趣味のアウトドアと、愛犬との暮らしに寄り添った設計です。

新潟市秋葉区
ネコと暮らす家

アーキレーベル

ネコと暮らす家

ネコと暮らす家このお宅は、ご家族とネコ2匹が適度な距離感を保ちながら暮らせるような空間づくりが特徴のお宅です。 濃いめのウォールナットフローリングを基調にダークカラーでまとめたインテリアに、ところどころにお施主様のアイディアや個性が光る、木質感多めの空間となりました。

新潟市東区
丘の上のモダン住宅

株式会社 長北工務店

丘の上のモダン住宅

リビング、ダイニング、キッチンが一体となっており、広々とした空間を提供しています。高い天井と木材を活かした梁が特徴で、自然素材の温かみと開放感を演出しています。からの自然光がたっぷり入るため、明るく快適な環境を実現し家族の憩いの場としても最適です。この空間は、開放感を重視したデザインで、大きな窓からは豊かな自然光が差し込み、室内を明るくしています。 窓の外にはウッドデッキがあり、内外を自然に繋ぐ設計です。木製の梁が天井に露出しており、 自然素材の温かみを強調しています。ダイニングエリアからはリビング全体が見渡せ、家族とのコミュニケーションがしやすいレイアウトです。オープンキッチンとダイニングが一体となった設計で、家族や友人とのコミュニケーションを重視しています。 大きな木製の梁が特徴的で、ナチュラルな雰囲気を演出。 キッチンは白を基調にした清潔感のあるデザインで大きな窓からは自然光が差し込み、明るく開放的な空間が広がっています。光沢のあるフローリングが広がる空間で、白い壁とのコントラストが印象的。 中央には直線的で開放感のある階段がありモダンな雰囲気を強調しています。 階段下には収納スペースがあり、機能的な設計が見られます。全体的にシンプルかつスタイリッシュなインテリアが特徴です。

新潟市中央区
家族の思いがインテリアになる家

株式会社 長北工務店

家族の思いがインテリアになる家

このリビングルームは、モダンでシンプルなデザインが特徴です。オープンプランによる広々とした空間が開放感を提供します。間接照明が心地よい明るさを演出。キッチンと一体化しているため、家族のコミュニケーションが促進され、多目的に利用可能な落ち着いた生活空間です。視覚的な奥行きもあり、部屋がより広く見えます。このキッチンはカラフルなタイルとアーチ型の入り口が特徴的で、視覚的に楽しませてくれます。ペンダントライトが温かい光を放ち、居心地の良い空間を作り出しています。全体として、実用性とデザイン性を兼ね備えた魅力的なキッチンとなっており、毎日の料理が楽しくなる工夫がされています。小上がりのあるリビングは、居住空間に多様性と機能性を提供します。小上がりは、座敷や収納スペースとして利用でき、リビングと明確にゾーニングされたエリアとして活用されます。子供の遊び場や、読書、リラックススペースとしても最適です。段差があることで空間に立体感が生まれ、デザイン性が向上します。 壁の一部が黒板として機能するユニークなデザインが写されています。デザイン性と実用性を兼ね備えており、家族全員が楽しめる空間となっています。黒板を活用することで、日常生活における多様なニーズに応えることができます。

新潟市中央区
ブラックを基調としたモダンな家

株式会社 長北工務店

ブラックを基調としたモダンな家

落ち着いたグレーの壁と温かみのあるブラウンのフローリングが、全体にシックな雰囲気を醸し出しています。 畳の敷かれた和室もあり、現代的なデザインと伝統的な和の要素が見事に調和しています。キッチンカウンターの開放的なデザインにより、ダイニングと一体化した使い勝手の良い空間になっています。 料理をしながら家族やゲストとコミュニケーションが取りやすい配置です。 スタイリッシュさと機能性を兼ね備えており、日々の生活を快適にするための工夫が随所に施されています。高い天井と大きな窓が開放感を演出し、広々としたリビングスペースは家族全員がゆったりとくつろげる環境が整っています。 大きな窓からは豊富な自然光が差し込み、部屋全体を明るく照らします。 リビングとダイニングがシームレスに繋がってる一体感のある設計は、家族の交流を促進し、快適な生活をサポートします。薪ストーブは、リビングルームやダイニングルームの中心的なインテリア要素となります。 炎の揺らぎや薪が燃える音は、視覚的・聴覚的な癒しを提供し、居住空間に温かみのある雰囲気を与えます。

新潟市東区
開放感あふれるスタイリッシュな平屋

株式会社 長北工務店

開放感あふれるスタイリッシュな平屋

立体的なデザインの勾配天井が魅力的な平屋住宅です。カーポートから繋がるアプローチは便利さや安全性を向上させるだけでなく、建物に奥行きを出し建物の外観を美しく演出し訪問者に歓迎感を与えます。玄関ポーチに設けた地窓は、外からの視線を遮りながらタイトで暗くなりがちな廊下に優しく明るい光を届けます。天井が高く開放感のある広く明るいリビングは居心地がよくリラックスできる 空間です。キッチンは壁付けにすることでスペースを有効活用しました。 調理中に出る煙や匂いもリビングに広がりにくいのもメリットのひとつです。 リビングと対面に設けたキッチン作業カウンターは、料理を作るだけでなく、様々な用途に使える便利なスペースです。白の洗面台は清潔感やスタイリッシュな雰囲気を演出し、洗面所全体の明るさやバランスを整えてくれます。脱衣所に設置した作業台は、濯物をたたんだり仕分けたり、 立ったままアイロンがけができたりと用途がひろがります。

新潟市西蒲区
平屋+αの家

アーキレーベル

平屋+αの家

平屋+αの家このお宅は、30坪の平屋に回遊動線や適材適所の収納など暮らしやすさにつながる要素をプラスしたお宅です。 重量木骨ならではの、広がりのあるリビングダイニングやキッチンと一体に使えるお部屋など、限られた空間を無駄なく使えるようにしました。

新潟市北区