場所から探す
収納スペースの事例写真
暮らしを楽しむデザインの収納スペース写真
ご夫婦それぞれの趣味を活かせるお住まい。アウトドアやポーセラーツ、音楽など毎日の暮らしを楽しむための設計。無垢材やオーダーキッチンなどこだわりの空間デザイン。将来店舗として活用できるスペースを併用している。
KITCHEN STAGEの収納スペース写真
キッチン背面の書斎兼用パントリー。食にこだわるご夫婦が一緒に作業が出来るように設計したオーダーキッチンを中心に3世代家族が集うお住まい。L字のウッドデッキは広い庭とつながり、四季の移ろいを楽しめる設計。
KITCHEN STAGEの収納スペース写真
壁面には靴の汚れを気にせず収納できるOSBを採用。調湿と消臭の効果もある。食にこだわるご夫婦が一緒に作業が出来るように設計したオーダーキッチンを中心に3世代家族が集うお住まい。L字のウッドデッキは広い庭とつながり、四季の移ろいを楽しめる設計。
KITCHEN STAGEの収納スペース写真
小屋裏はタイルカーペット貼り。食にこだわるご夫婦が一緒に作業が出来るように設計したオーダーキッチンを中心に3世代家族が集うお住まい。L字のウッドデッキは広い庭とつながり、四季の移ろいを楽しめる設計。
離れのある暮らしの収納スペース写真
階段下スペースも利用した土間スペース。勝手口はウッドデッキにつながる。家族と過ごすための母屋と、趣味を楽しむための離れがある住まい。「母屋」と「離れ」はデッキと土間でつながり、スムーズな同線を実現。LDKは大空間の吹抜けとこだわりのオーダーキッチンが彩りを添えます。
CAPING AT HOMEの収納スペース写真
自然の中で四季の移ろい楽しむ住まい。リビングの大開口からデッキがつづき、外へとつながる設計。家でもアウトドアを楽しめる提案が詰まっています。無垢材の優しい質感とオリジナル造作家具が暮らしをより快適にします。
レッドウッドのアクセント外壁の収納スペース写真
雪が多い地域の為、屋根の雪下ろしをしなくても大丈夫な自然落下式屋根を採用しました。グリーンのガルバリウムにレッドウッドのアクセント外壁が印象的です。
ボルダリングと高低差のある家の収納スペース写真
家族が楽しく過ごせる家をコンセプトに、ボルダリングウォールやロフト、リビングにはあえて高低差を設けました。 どこに居ても家族の存在が感じられる素敵なお家になりました。
ペットと一緒の吹抜けの家の収納スペース写真
吹抜けと、大きめのバルコニーが特徴の家です。ワンちゃん用のフローリングとスペース(階段下)もあります。
車庫と趣味の家の収納スペース写真
2Fにキッチン・トイレ・ユニットバスなどを完備。 高窓からの光あふれる大空間を実現しました。
太陽光パネルと木のエコハウスの収納スペース写真
各所に古材の丸太などを使用して、新築ながら趣のある雰囲気に仕上がりました。また太陽光パネルを設置し光熱費の削減と、万が一の停電時も安心です。 キッチンカウンターテーブルも見所です。
太陽光パネルと木のエコハウスの収納スペース写真
各所に古材の丸太などを使用して、新築ながら趣のある雰囲気に仕上がりました。また太陽光パネルを設置し光熱費の削減と、万が一の停電時も安心です。 キッチンカウンターテーブルも見所です。
work08の収納スペース写真
住宅街の中であっても開放的で子供がのびのびと遊べるよう リビングの大開口窓は道路や来訪者からは見えず、冬の採光が確保できる位置にした。 西側接道を活かし、道路側の窓を最小化することで美しい外観とプライバシー確保を両立。 [spec:耐震等級2]
work09の収納スペース写真
目を引く鮮やかな外観と破風と雨どいを省略したシャープな軒先が特徴 大きな裏庭を有効に活用できるよう犬走りをポーチから裏庭まで連続させ、 犬走りの片持ち屋根もシャープなディティールにまとめた。 内部はLDKを中心とした最短導線を取り入れ、 約38坪の6LDKでありながら、シューズクローク・ウォークインクローゼット・3帖の洗面室など 多機能でゆとりのあるプランとなった。 [spec:耐震等級2]
work10の収納スペース写真
接道幅僅か5.2mという狭小地を克服するため吹抜を持つ3階建とし、 建物幅が狭くて背が高いため、華奢で細長く見えないよう3階部分を道路から奥へ配置、 道路からは2階建てのどっしりした外観となるようにした。 2階リビングはプライバシー上カーテンのいらない3階窓からたくさんの日光と風を取り入れ、 吹抜による空間の抜け感も加わり、狭小地であることを忘れられるような空間に。 ポーチは奥行き3mあり、杉板や砂利敷、モルタル仕上げのモーチの印象で 路地の飲食店へ入っていく感覚になるような遊び心をプラスした。 [spec:耐震等級2、準耐火建築物]
Bandolの収納スペース写真
無添加住宅の新ブランド「Bandol(バンドール)」 内外壁の漆喰や無垢フローリングだけでなく、屋根にも天然石を使用。キッチンやカップボードを始め、室内建具、洗面台、お風呂までもが無添加住宅オリジナル製品によるオーダーメイドです。
中庭のある家の収納スペース写真
長方形の敷地に建つM様邸。奥行を活かし、より広さを感じられる間取りにしました。
光が降り注ぐ家の収納スペース写真
玄関のシューズクローゼットは、靴だけでなく、コートや傘、アウトドア用品なども収納できるように広く設計しました。中は可動式の棚になっているため、収納するものの高さにあわせて無駄なく使えるようになっています。コーラルストーンを利用したニッチもポイント。 広く開放的なLDK。吹き抜け上部に大きな窓を設けたことで室内に自然光がたくさん差し込み、明るく気持ちの良いリビングとなりました。奥にある畳コーナーは、お子様のお昼寝スペースや洗濯物を畳む場所として活躍。暮らし方に合わせて様々な用途で利用することができます。 テレビボード台やキッチンのカップボードは無垢材のシンゴンで造作。サイズやデザインはご希望に合わせて製作するため、使い勝手もバッチリです。 家事のしやすさを考え、キッチン、パントリー、洗面室を一箇所に集中するように配置しました。ぐるぐる回れる動線で効率よく移動することが可能に。パントリーは収納力抜群の広さです。 2階から小屋裏へは固定階段で行くことができ荷物を持っての移動やお子様の行き来も安心です。また、十分な広さがあるため収納スペースとしてはもちろん、趣味部屋としてもご利用いただけます。 自然素材に囲まれ、ご家族が明るく過ごせる素敵なお家が完成しました。
光が降り注ぐ家の収納スペース写真
玄関のシューズクローゼットは、靴だけでなく、コートや傘、アウトドア用品なども収納できるように広く設計しました。中は可動式の棚になっているため、収納するものの高さにあわせて無駄なく使えるようになっています。コーラルストーンを利用したニッチもポイント。 広く開放的なLDK。吹き抜け上部に大きな窓を設けたことで室内に自然光がたくさん差し込み、明るく気持ちの良いリビングとなりました。奥にある畳コーナーは、お子様のお昼寝スペースや洗濯物を畳む場所として活躍。暮らし方に合わせて様々な用途で利用することができます。 テレビボード台やキッチンのカップボードは無垢材のシンゴンで造作。サイズやデザインはご希望に合わせて製作するため、使い勝手もバッチリです。 家事のしやすさを考え、キッチン、パントリー、洗面室を一箇所に集中するように配置しました。ぐるぐる回れる動線で効率よく移動することが可能に。パントリーは収納力抜群の広さです。 2階から小屋裏へは固定階段で行くことができ荷物を持っての移動やお子様の行き来も安心です。また、十分な広さがあるため収納スペースとしてはもちろん、趣味部屋としてもご利用いただけます。 自然素材に囲まれ、ご家族が明るく過ごせる素敵なお家が完成しました。
景色を愉しむ家の収納スペース写真
弥彦山を一望できる立地を活かし2Fリビングに。景色を切り取る大きな窓やバルコニーが設けられ、お部屋のどこにいても自然の風景を楽しむことができます。キッチンの隣に洗濯機が入るサンルームを配置することで、料理と洗濯に掛かる移動距離をグッと短縮。家事効率を考えた間取りとなりました。
L回Kの収納スペース写真
家族や親戚、友人達が集まってもそれぞれの居場所があるように庭と繋がるL型ベンチを設えました。子供達が集まっても2階のスキップフロアが遊び場に。Lに合わせて家の中を回り、いろんな居場所でいろんな事ができる暮らしです。
インナーガレージと中庭のあるお家の収納スペース写真
雪国の暮らしをより豊かにできるように2台分のガレージを設けた。 リビングとつながる大空間の中庭が家族の四季を彩る。
グレー外壁と無垢材が調和する耐震3の住まいの収納スペース写真
外観はグレーのGL鋼板と塗り壁。格子を用いることでアクセントを付けています。内部はウォールナット無垢床とレッドシダー、無垢の丸柱で温かみを演出。リビング、UBから眺められる坪庭で四季を感じます。耐震等級3、1種換気の住まい。
グレージュのコントラストが際立つ大空間の収納スペース写真
外部をブラックとグレー、内部をグレーとベージュで統一した住まい。玄関ホールや和室、寝室などから樹木を眺められるように坪庭を設置。四季を感じられるような部屋配置にしました。 約30帖のLDKに吹抜けを設けることで、より開放的な空間に仕上げ、無垢床にすることで温かみを与えています。外部はクールな印象になるように素材を選び、内部はグレーとベージュで組み合わせることで色の統一しています。 家の熱源をガスとして給湯器エネファーム、床暖房、温水ルームヒーターを採用することで、吹抜け大空間にも対応しています。住み心地もよく、デザイン性にも優れた家になりました。