Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

この会社の特徴・強み

会社の種類ハウスメーカー
性能
  • 長期優良住宅
  • ZEH(ゼッチ)
対応内容
  • オンライン対応可能
  • ご自宅での打ち合わせ可能
  • キッズスペースあり
  • 資金計画の相談が可能
  • 住宅ローン・税制の相談可能
  • 土地探しの相談が可能
  • 自社所有の土地あり
※対応内容は各営業所毎に異なります。詳細は各営業所にご確認ください。
対応可能エリア新潟市北区新潟市東区新潟市中央区新潟市江南区新潟市秋葉区新潟市南区新潟市西区新潟市西蒲区上越市糸魚川市妙高市長岡市三条市柏崎市小千谷市加茂市十日町市見附市魚沼市南魚沼市田上町出雲崎町湯沢町津南町刈羽村新発田市村上市燕市五泉市阿賀野市胎内市聖籠町弥彦村阿賀町関川村粟島浦村

ご家族と ずっと大切にしたい「住まい」を創る

ご家族と ずっと大切にしたい「住まい」を創る

イワコンハウス新潟は1976年の創業以来、災害に強く長寿命なコンクリート住宅や、有害物質を排除した無添加住宅など「安全で環境にやさしい住まい」をコンセプトに、商品の開発・提供をして参りました。 建替えサイクルが長くエネルギー消費量を抑えた建物は地球環境保全に大きく貢献し、自然素材を中心とした建物づくりは未来を担う子どもたち・抵抗力が弱い高齢の方々を健康被害から守ります。 私たちの家づくりが未来の笑顔づくりに貢献できるよう、今後もお客様の『夢』と『健康』、そして『地球環境』に誠実に向き合って参ります。

イワコンハウス新潟の特徴

『身体に良くないものは使わない』 こんな当たり前のことにこだわりました

『身体に良くないものは使わない』 こんな当たり前のことにこだわりました

建材に使う自然素材は吟味に吟味を重ね、長年の試行錯誤と研究の結果、VOC※等の化学物質を極限まで排除した『無添加住宅』が誕生しました。例えば、オリジナル建具の製作で使用する接着剤に米のり、防虫・防腐剤として柿渋、塗料としてベンガラを使用するなど、様々な取り組みを行っています。 (※)VOCは揮発性有機化合物の総称で、トルエン、キシレン、酢酸エチルなど多種多様な物質が含まれます。

オンリーワンの家づくり

オンリーワンの家づくり

イワコンハウスではプラン作成の前に必ずスタッフが現地を確認し、その土地の特徴を踏まえ、部屋の配置や導線を工夫し、お客様のライフスタイルに合ったプランをご提案いたします。これまでの暮らしかた・満足の感じかた、どれも違った家族の住む家です。住む方一人ひとりの『満足度』を高められる家づくりを行なっていきたいと考えております。

会社概要

会社名イワコンハウス新潟株式会社
所在地

950-0148
新潟県新潟市江南区東早通1-2-6Google Maps
電話番号:0120-382-011

営業所

無添加住宅万代八千代展示場
950-0909
新潟市中央区八千代2丁目3-11 万代八千代の杜住宅公園内Google Maps
電話番号:025-288-5816

無添加住宅新潟西展示場
950-1101
新潟市西区山田107-1 TeNY住まいるプラザ内Google Maps
電話番号:025-378-0533

代表者代表取締役 高尾 茂典
設立1991年4月1日
資本金46,000,000円
従業員数36名(令和4年4月現在)
事業内容・住宅建設…無添加住宅(木造、PC造、RC造)、コンクリート住宅(PC造、RC造) ・リフォーム…増改築工事全般(住宅、賃貸マンション、福祉・医療施設、店舗等) ・賃貸住宅建設 ・福祉事業 ・不動産事業 ・官公庁事業 ・保険事業
認可・免許建設業登録/新潟県知事(特-30)39990号 一級建築士事務所/新潟県知事(ホ)第3489号 宅地建物取引業者/新潟県知事(5)第4204号

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら