Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

中庭のタイルテラスを眺めるこだわり住宅の実例写真

カップボード背面は素材の違う3種類のタイルをあしらった

カップボード背面は素材の違う3種類のタイルをあしらった

ブラックのガルバリウム鋼板と、SOLIDOを使用したカッコイイ外観。オープンガレージは2台分の車を収容可能
1つ1つ風合いが違うSOLIDOで個性を出したデザイン
天然のレッドシダー×SOLIDOの男前空間。ガレージから玄関へと続くポーチ。雨にも濡れずに玄関へいける
リビングとつながるタイルテラス。家族でBBQをしたり、お子様のプール遊びをしたりプライベートスペースとして
レッドシダーの天井と壁が印象的な玄関。玄関脇に手洗い場を造作し、帰ってきてすぐに手を洗うことができる。シューズクロークの横長の窓に置物を飾ると、外からも見える仕様に
リビングにつながるドアの脇にあるブラケット照明を印象づけるために、照明器具がみえないように間接照明にしてあかりをとる
広々とした開放的なリビング。織り上げ天井は間接照明とレッドシダーでかっこよく。リビングのハイサッシでテラスとつなげた
テレビボードは標準サイズよりもワイドをめいっぱいとり脇の収納と合わせて一体感をもたせた
テレビボード脇はあらわしの柱にして、解放感と人の動きがわかるようにした。階段の1段目にルンバを収納できる
床の間の下がり壁をルーバー状にして、モダンな感じを演出。リビングとの統一感を出した
和室の扉は引き込み戸になっており、1つの空間として区切ることができる。おばあちゃんが泊まりにきたときのゲストルームとして
キッチンとリビングの間に壁がなく、視線がとおるように設計
黒いカウンターと巾木の間の塗り壁(ジョリパッド)は、ムラを出して陰影をつけた。キッチン脇のニッチはお便りコーナー。マグネットがくっつくようになっていて、家族で共有したいものを貼り付けられる
使わないときは扉で隠せるPCスペース。ダイニング脇のティッシュボックスニッチでダイニングテーブルもすっきりと。扉で区切り、お客様が来ても洗面脱衣室が見えない間取り
ダイニングからもテラスへつながる。どこにいても家族の気配が感じられる
キッチンの扉面材の木目にもこだわった
カップボード背面は素材の違う3種類のタイルをあしらった
草花と鳥柄がアクセントの階段下収納
大きな一面鏡と大容量の収納スペース
干すからたたむまでが同じ場所で。ガス衣類乾燥機乾太くんを採用し家事楽に
ヘリンボーンがポイントの寝室。グレートーンの壁紙で落ち着いた部屋づくりを
ヘリンボーン床が印象的な大容量のウォークインクローゼット
かわいらしい子ども部屋。ピンクとグレーの組み合わせで大人になっても使えるようにコーディネート
迷彩柄の壁紙が特徴的な子ども部屋
タイルの組み合わせをこだわった2階の洗面台
ブルーと白とグレーの組み合わせで北欧風のトイレ空間
1階トイレはエコカラットを貼り消臭調湿効果。グレーと木目の組み合わせで落ち着いた空間に

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#キッチンの写真

関連するスタイルの写真