場所から探す
居室の事例写真
シンプルかつ繊細に、こだわりを活かした新発田の家の居室写真
【設計ポイント】 「健康」「耐震性」「断熱性」「耐久性」を重視した高性能住宅【だけでなく】、ご夫婦の好きなシンプルに落ち着いたデザインのご提案を+α 建物の形状はメンテナンス性を考慮して複雑にならないよう工夫し、外観はアクリル漆喰でさらにランニングコストを抑えた上で和風モダンに仕上けた。 また、外観のイメージと合わせて庭を造作し、天然の芝に加え手作りのウッドデッキ、塀には塗装をし瓦をのせることで建物だけでなく外観全体でデザインした。 内部空間は開放感を出すよう、LDKに吹抜けを設けることで空調効率を高め断熱性と内装材の特徴も相まって冷暖房1台のエアコンで一年中半袖の快適さとした。 和室の障子は壁の中に隠れることでスッキリとした印象を作った。 床材は厚い無垢材を使用することで、無垢材特有の反りを軽減させながらも熱を蓄熱する特徴を生かし、夏も冬も肌触りがよくなるように仕上げた。 キッチン背面収納・テレビボード・洗面台・玄関ベンチ・トイレカウンターなどのオリジナル造作家具、LDK と和室・階段の建築照明、和室の引込み式障子など、細かい所にこだわりが満載です。
シンプルかつ繊細に、こだわりを活かした新発田の家の居室写真
【設計ポイント】 「健康」「耐震性」「断熱性」「耐久性」を重視した高性能住宅【だけでなく】、ご夫婦の好きなシンプルに落ち着いたデザインのご提案を+α 建物の形状はメンテナンス性を考慮して複雑にならないよう工夫し、外観はアクリル漆喰でさらにランニングコストを抑えた上で和風モダンに仕上けた。 また、外観のイメージと合わせて庭を造作し、天然の芝に加え手作りのウッドデッキ、塀には塗装をし瓦をのせることで建物だけでなく外観全体でデザインした。 内部空間は開放感を出すよう、LDKに吹抜けを設けることで空調効率を高め断熱性と内装材の特徴も相まって冷暖房1台のエアコンで一年中半袖の快適さとした。 和室の障子は壁の中に隠れることでスッキリとした印象を作った。 床材は厚い無垢材を使用することで、無垢材特有の反りを軽減させながらも熱を蓄熱する特徴を生かし、夏も冬も肌触りがよくなるように仕上げた。 キッチン背面収納・テレビボード・洗面台・玄関ベンチ・トイレカウンターなどのオリジナル造作家具、LDK と和室・階段の建築照明、和室の引込み式障子など、細かい所にこだわりが満載です。
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真
近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真
近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真
近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真
近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
BROOKLYN CUBEの居室写真
玄関に面したシューズクローゼットはたっぷりとした棚数に回れる動線。リビングの裏にはサンルームがあり洗面室とは別になっていて物を干す空間が充実。2Fにもベランダがありくつろいだりお布団が干せます。全体的には無垢材を豊富に使用しておりダークなシックでかっこいい空間です。キッチンの腰板はデザインコンクリートの一点もの。
BROOKLYN CUBEの居室写真
玄関に面したシューズクローゼットはたっぷりとした棚数に回れる動線。リビングの裏にはサンルームがあり洗面室とは別になっていて物を干す空間が充実。2Fにもベランダがありくつろいだりお布団が干せます。全体的には無垢材を豊富に使用しておりダークなシックでかっこいい空間です。キッチンの腰板はデザインコンクリートの一点もの。
GARAGE HOUSEの居室写真
ガレージを中心とした男のロマンあふれる一人暮らし。趣味のバイクいじりや好きな音楽や楽器を自由に独り占め。平屋なのでロフト部分が主寝室。下は高さ170CMの収納空間と充実した空間に。
MODARN CUBE STYLEの居室写真
2世帯住宅でと子依頼がありましたが祖父とお子様たちが離れすぎないように簡易2世帯です。玄関すぐに祖父の部屋や洗面・バスルームがありリビングや和室は共有に。ホールからの階段で子供たちの足型のステンシルも思い出に。リビングはシックに仕上げ和室もグレーの畳とおしゃれ。1階2階共に収納はたっぷりと。祖父との同居はまだ先なので洋間はとりあえず客間として使用。モダンにかっこよく仕上がりました。
MODARN CUBE STYLEの居室写真
2世帯住宅でと子依頼がありましたが祖父とお子様たちが離れすぎないように簡易2世帯です。玄関すぐに祖父の部屋や洗面・バスルームがありリビングや和室は共有に。ホールからの階段で子供たちの足型のステンシルも思い出に。リビングはシックに仕上げ和室もグレーの畳とおしゃれ。1階2階共に収納はたっぷりと。祖父との同居はまだ先なので洋間はとりあえず客間として使用。モダンにかっこよく仕上がりました。
MODARN CUBE STYLEの居室写真
2世帯住宅でと子依頼がありましたが祖父とお子様たちが離れすぎないように簡易2世帯です。玄関すぐに祖父の部屋や洗面・バスルームがありリビングや和室は共有に。ホールからの階段で子供たちの足型のステンシルも思い出に。リビングはシックに仕上げ和室もグレーの畳とおしゃれ。1階2階共に収納はたっぷりと。祖父との同居はまだ先なので洋間はとりあえず客間として使用。モダンにかっこよく仕上がりました。
和モダンテイストの大屋根の家の居室写真
山好きのご主人。外観は美しい安田瓦の大屋根を採用しています。 内部の間取りも山小屋のイメージで、設計しました。 特に、玄関から一歩入ったときに感じる、大きく吹き抜けたリビングの広がり感が特徴です。
和モダンテイストの大屋根の家の居室写真
山好きのご主人。外観は美しい安田瓦の大屋根を採用しています。 内部の間取りも山小屋のイメージで、設計しました。 特に、玄関から一歩入ったときに感じる、大きく吹き抜けたリビングの広がり感が特徴です。
デッキと繋がる二階リビングの家の居室写真
土地立地条件から採光の為の二階リビング、またトリプルガラスの採用などで道路側からの西日を遮る工夫を凝らしました。 二階外の広いデッキはリビングと繋がり、広く開放感を感じるだけでなく窓を開け放っても周囲の音も視線も気にならず家族でゆったりと過ごせます。
デッキと繋がる二階リビングの家の居室写真
土地立地条件から採光の為の二階リビング、またトリプルガラスの採用などで道路側からの西日を遮る工夫を凝らしました。 二階外の広いデッキはリビングと繋がり、広く開放感を感じるだけでなく窓を開け放っても周囲の音も視線も気にならず家族でゆったりと過ごせます。
家族で楽しむ薪ストーブのある家の居室写真
山中の薪ストーブのあるログハウスの暖かさを実現したいとのご要望がありました。基本性能が高いので、真冬でも一度薪ストーブを焚くと一日中暖かさが続きます。 玄関入ってすぐ脇に、家族全員の靴やアウター類が収納できるようにウォークインクロークを設置しました。
どこでも読書ができる図書館のような家の居室写真
本がたくさんあるので、家の中を図書館のような感じにしてほしいと依頼がありました。 キッチンのすぐ横に家族が作業できる造り付の机を設置。その後ろには階段下を利用した本棚と深めの大きな引出。お母さんが台所に立ちながらお子様の勉強の様子もバッチリ確認できます。
大人のアジアンリゾートのような家の居室写真
「大人のアジアンリゾートのような家」というのが、当初、施主様(ご主人)のご要望でした。 広い土間を備えた玄関。玄関ホールに上がらずにそのまま和室(客間)にも上がる事ができます。施主様が希望されていたハンモックもリビングに設置できるように考慮しました。
大人のアジアンリゾートのような家の居室写真
「大人のアジアンリゾートのような家」というのが、当初、施主様(ご主人)のご要望でした。 広い土間を備えた玄関。玄関ホールに上がらずにそのまま和室(客間)にも上がる事ができます。施主様が希望されていたハンモックもリビングに設置できるように考慮しました。
SANJO 01の居室写真
コンパクトな長期優良住宅です。オスモオイル塗装のパイン床材が印象的です。部屋数もかなりあります。
SANJO 01の居室写真
コンパクトな長期優良住宅です。オスモオイル塗装のパイン床材が印象的です。部屋数もかなりあります。
インドア+アウトドアの居室写真
"読書がお好きな施主様に、本棚と共に過ごせる開放的なリビングを提案いたしました。間接照明の感じも雰囲気がでていますね。 また外部には家族や友人と存分にバーベキューが楽しめる土間スペースを設けました。"
和モダンラグジュアリーの居室写真
ウォルナットの床と、間接照明によりモダンな空間ながらも和を感じる上質な空間を演出します。 大開口サッシとデッキからは地元の花火が一望できます。また、ホールの階段を中心とした回遊出来る動線は施主様から使いやすいと好評です。
光と風が通り抜ける家の居室写真
吹抜け空間で、室内が縦に繋がり、光や風を通します。2.5階にあるプライベートリビングも心地よく過ごせます。
くつろぎの家の居室写真
落ち着いた外観と洗練されたシックなインテリアは、スタイリッシュながらも解放感のある 空間。天井の高い広々リビング。
機能性高く快適に巣まう2世帯住宅の居室写真
住宅街に計画された上下階で住戸を分けた2世帯住宅。 玄関ホールを中心に両世帯の導線が分かれ心地良い距離感で暮らせるプランで計画しています。 子世帯側では、2FにLDKを配置し吹抜けを設けることで開放感ある空間に仕上げています。 インテリアのお好みの違いに合わせ色使いを変え、暮らしを楽しむ工夫を散りばめた住宅となりました。
機能性高く快適に巣まう2世帯住宅の居室写真
住宅街に計画された上下階で住戸を分けた2世帯住宅。 玄関ホールを中心に両世帯の導線が分かれ心地良い距離感で暮らせるプランで計画しています。 子世帯側では、2FにLDKを配置し吹抜けを設けることで開放感ある空間に仕上げています。 インテリアのお好みの違いに合わせ色使いを変え、暮らしを楽しむ工夫を散りばめた住宅となりました。
機能性高く快適に巣まう2世帯住宅の居室写真
住宅街に計画された上下階で住戸を分けた2世帯住宅。 玄関ホールを中心に両世帯の導線が分かれ心地良い距離感で暮らせるプランで計画しています。 子世帯側では、2FにLDKを配置し吹抜けを設けることで開放感ある空間に仕上げています。 インテリアのお好みの違いに合わせ色使いを変え、暮らしを楽しむ工夫を散りばめた住宅となりました。
住み継げる住まいの提案 archi laboコンセプトハウスの居室写真
庭師のセンスあふれる庭を楽しめる大開口リビングとテラスを配し、室内は生活動線・来客動線も考えぬいたarchiLaboが提案する「暮らし易く生活を楽しめる」住まい。archi laboコンセプトハウス
木毛セメント板とヘリンボーン、巧みなバランスで生まれる心地よい家の居室写真
2階フリースペース。ご主人様のギャラリー。バルセロナチェアが雰囲気を引き立てます玄関から続いた土間に薪ストーブを設置。土間では趣味の自転車のメンテナンスや植物の手入れを行い、アンティーク家具に囲まれた生活。日々の日常の中に多彩な趣味を織り交ぜた「暮らしを楽しめる」一邸。
親の同居を見据えた機能住宅の居室写真
将来親と同居ができるよう1階に8畳の部屋を設け、LDKにはタタミコーナーを。 家事動線にも配慮したゆったりと生活できる間取り。
親の同居を見据えた機能住宅の居室写真
将来親と同居ができるよう1階に8畳の部屋を設け、LDKにはタタミコーナーを。 家事動線にも配慮したゆったりと生活できる間取り。
親の同居を見据えた機能住宅の居室写真
将来親と同居ができるよう1階に8畳の部屋を設け、LDKにはタタミコーナーを。 家事動線にも配慮したゆったりと生活できる間取り。
親の同居を見据えた機能住宅の居室写真
将来親と同居ができるよう1階に8畳の部屋を設け、LDKにはタタミコーナーを。 家事動線にも配慮したゆったりと生活できる間取り。
趣味を楽しみながらゆったりと暮らす家の居室写真
お子様の帰宅後、すぐに鞄を仕舞える『おかえり動線』。 お買い物で両手いっぱいのママが、キッチンにダイレクトに繋がる動線。 大きなプライベートガーデンで家庭菜園やバーベキューを楽しむことができ、趣味のモノづくりはみんなが集まるリビングで。 家族みんなが大らかに暮らしを楽しめるスローライフの家。
回るくらしの家の居室写真
家の中心を『回る』動線と使いやすさを追求した収納計画によって家事のストレスを減らし、家の中が自然と片付き、大きな庭やリビングでも趣味も遊びも思い存分に楽しめる家。 家族それぞれの『やるべきコト・やりたいコト』が毎日スムーズにスイスイと回っていく。 そんな心地よい家。