Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

運営局からコメント
運営局からコメント

「住むほどに、宝物になる家」をコンセプトとしたトコトン追求する家づくり

ARCHI LABOは「100年後にも住み継いでいける、トコトンこだわる家づくり」を大切にしている設計事務所です。 歳月とともに古びていく家ではなく、愛着が増していく家になるように家族の暮らしにフィットする設計やデザインの提案を受けられるでしょう。

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

この会社の特徴・強み

会社の種類設計事務所
対応業務
  • 注文住宅
  • リノベーション
対応可能エリア新潟市中央区新潟市秋葉区新潟市南区新潟市西蒲区三条市加茂市見附市田上町燕市五泉市

住むほどに宝物になる家

住むほどに宝物になる家
https://youtu.be/uqrm4g2BReo

欲しいモノはトコトン調べた上で、本当に好きなモノを選びたい。 何かを始めるなら、道具にこだわり、その分野をしっかりと究めたい。 僕らの趣味は遊び半分なんかじゃない。仕事以上に情熱を注ぐライフワークだ。 ARCHI LABO は、そんな探求心に満ちた男ゴコロを満たす家づくりを全力で行っています。

Seven Keywords

Smooth Plan

Smooth Plan

ストレスのない空間をつくるには緻密な計画が欠かせません。流れるように滑らかな動線+ゆとりを感じられるプランを提案します。

Nature Connection

Nature Connection

リビングなどの家族がくつろぐ場所から庭や自然を眺められるプランを計画。視線が外へと抜け、リラックスできる空間を提案します。

Long Life Material

Long Life Material

無垢材や鉄、モルタル、木毛セメント板んど、劣化しにくい素材や、経年変化のが味わいになる、ロングライフな建材を使用します。

Buffer Zone

Buffer Zone

内と外の中間領域(バッファーゾーン)をつくり出します。自然が身近に感じられ、ゲストも気兼ねなく過ごせる交流の場になります。

Backend Design

Backend Design

リビングやダイニングの居住性を高めるには、収納や物干しなどの裏側の設計が重要です。家の表側・裏側の両方を合理的に設計します。

Flexible Space

Flexible Space

全ての空間を造り込むのではなく、「可変性のある空間」を大切にしています。用途を決めない余白が、暮らしにゆとりをもたらします。

Life with Fire

Life with Fire

薪ストーブのある暮らしを推奨しています。薪ストーブ初心者の方でも安心して始められるようにアドバイザーがサポートをします。

会社概要

会社名一級建築士事務所 株式会社山内組 archi labo
所在地

959-1306
新潟県加茂市大字鵜森甲218番地Google Maps
電話番号:0256-52-6423

営業所

本社
959-1306
新潟県加茂市大字鵜森甲218番地Google Maps
電話番号:0256-52-6423

田上営業所
959-1502
田上町大字田上字中轌324-1Google Maps
電話番号:0256-57-3933

白根営業所
950-1455
新潟市南区新飯田字寺屋敷2718-3Google Maps
電話番号:025-374-2810

代表者山内 孝明
設立-
資本金2,000万円
従業員数15
事業内容注文住宅設計・施工、公共・一般土木施工、公共・一般建築施工
認可・免許一級建築士 第343564号 一級建築士事務所 新潟県知事登録 第5284号 特定建設業許可 新潟県知事許可 第16030号

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら