Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな廊下の実例写真

木目調のクロスを窓と窓の間に貼り、柱のようにみせることで、温かみのあるナチュラルデザインに

木目調のクロスを窓と窓の間に貼り、柱のようにみせることで、温かみのあるナチュラルデザインに

大きな窓が特徴的な外観。パラペット部分の外壁を伸ばすことで雨樋を隠してすっきりとみせた。玄関部分を板張りにしてシンプルなガルバリウムに温かみを加えたインターホンと表札の背面の外壁を切り替えて、こだわりのインターホンカバーを強調したデザイン10帖の幅広いリビングと吹抜けで開放感を与えた。人気のオークの挽板のフロアを採用し、ナチュラルな雰囲気に仕上げた1Fから吹抜けまで続く大開口。床の色味と合わせ、天井を木目張りにして統一感をもたせたキッチン上を折り下げて、アガチスの板張りをアクセントに。折り下げ部分に間接照明をあしらい、LDK全体を柔らかに照らす横並びのダイニングキッチンは配膳がしやすい家事ラク仕様。キッチン部分は水や汚れに強くふき取りやすい床を採用し、お掃除がしやすいキッチンにしたキッチンの背面をグレーのクロスにして、黒・グレー・オークの3色でシンプルにまとめたキッチン前面は大容量の収納に。散らかりやすい小物などをたくさん収納でき、お部屋がすっきりと片付くみせる収納タイプの造作洗面化粧台。お客様の好みに合わせて味が出る。くすみグリーンのマットな質感のタイルが木目の洗面台と調和する木目調のクロスを窓と窓の間に貼り、柱のようにみせることで、温かみのあるナチュラルデザインに寝室は間接照明のみで、落ち着ける空間にしたグレーと白を基調としたシンプルなトイレ空間。あえて扉付きの収納ではなく、木の質感を魅せる収納に

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#廊下の写真

延軸の家の廊下写真

延軸の家の廊下写真

手洗い敷地は新潟市西区内野西が丘。 数年前の大規模造成により、急速に住宅街へと変貌したこの地。 だが周辺にはまだ田園風景が残り、平野が広がっている。 そんなポテンシャルののある敷地での住宅計画であった。 敷地は約70坪を有し、地区計画による境界からのセットバックなどを考慮しても、十分すぎる広さである。 今回の住宅の要望は、コンパクトであり、シンプルであり、かつ都市部では味わえない伸び伸びとした暮らしのができること。 何よりも敷地の前面に広がる雄大な景色を、いかに歩行者などからの視線などからのプライバシーを確保しながら、 内部空間へと引き込み取り入れるかが重要でした。 その結果、2Fを生活の主体とし、1Fに寝室やクローゼット、浴室などをまとめるに至った。 建物の形状の検討では、周辺の風景を邪魔しないようにシンプルな矩形にしながらも、敷地間口に合わせ横に長い形で伸びやかなものとし、 1Fと2Fで外壁の仕上げを塗り壁と杉板押縁仕上げにすることで、建物が1Fと2Fで区切られることによる水平ラインを強調するデザインとした。 2Fを少し跳ね出すことで、1Fの玄関ポーチを広くし、軒下はピロティのような豊かな空間となった。 内部空間では、横長の建物形状を生かし、2Fに計画したLDK部分に大開口の横長パノラマの窓を計画し、ふんだんに風景を取り込む計画とした。 さらに、天井高は低目に抑え、かつ平な天井とすることで、意識的に視線が真っ直ぐ大開口の先の風景へと向くようにしている。 2Fを跳ね出したことで生まれた玄関ポーチの上には、リビングとつながるベランダを計画。 ベランダの床はグレーチングとし、下への風や光を落とすとともに、北西の海岸部より飛んでくる砂などによるメンテナンスにも気を配った。 ベランダの腰壁は少し低めに抑え、外観のバランスを整えるとともに、リビングに腰掛けた際に、風景を細田げん取り込みながらも、前面を通る人や車を視線からカットする役割を持たせている。 また、内部はシンプルなプランにより要最低限の間仕切りで計画することで、景色を遮らずに室内空間を豊かにしつつ、 各階1台づつの空調で効率よく冷暖房をまかなう計画としている。 内装などは極力シンプルにディティールを極限までそぎ落としながらも 無垢材や真鍮、スチール階段などの素材を取り入れ、シンプルな空間に温かみのあるアクセントを加えるよう意識した。

延軸の家

充実のワーキングスペースを備えた住まいの廊下写真

充実のワーキングスペースを備えた住まいの廊下写真

2階ホールのFIX窓から長岡花火を眺められる最高のロケーション色を統一しながらも、ガルバリウムとサイディングで素材を変え表情をつけた外観。 リビングカウンターや書斎など仕事に勉強に趣味に最適なワーキングスペースが充実。 より集中できるようにダークトーンで揃えました。 1Fには大型のファミリークローゼットなど収納もたっぷり備え、手洗いやニッチのアクセントタイルにもこだわった住まい。黒いタイルと間接照明がアクセントのリビングLDK全体を見渡せるようにキッチンを配置。明るい床に対して濃いめのグレーを差し色とし、空間を引き締める。キッチンの上に木目のクロスを配し、間接照明によりキッチンの天井に変化を加えた。石目調の高級感あるキッチン石目調のキッチンは高級感をもたらす。奥の扉からは水回りへとつながる。照明が印象的なホテルライクなレストルーム1階トイレは広く計画。照明を1灯だけ配しホテルライクなレストルームにした。

充実のワーキングスペースを備えた住まい

どこでも読書ができる図書館のような家の廊下写真

どこでも読書ができる図書館のような家の廊下写真

本がたくさんあるので、家の中を図書館のような感じにしてほしいと依頼がありました。 キッチンのすぐ横に家族が作業できる造り付の机を設置。その後ろには階段下を利用した本棚と深めの大きな引出。お母さんが台所に立ちながらお子様の勉強の様子もバッチリ確認できます。

どこでも読書ができる図書館のような家

関連するスタイルの写真

KAJIRAKU NATURAL case.32の居室写真

KAJIRAKU NATURAL case.32の居室写真

グリーンの外壁・大きな吹抜け・ダウンフロアリビング・水廻りストレート動線・各種造作家具!

KAJIRAKU NATURAL case.32

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

その住まいは、大好きな家族と過ごす毎日を思いながら、大好きなカリフォルニアなテイストでまとめた。 床の素材感に合わせ、全体をオークでまとめた。アクセントにはいくつかのグレーをいれながら。

西海岸の風を感じる家

趣味が活きるバイクガレージのある家の収納スペース写真

趣味が活きるバイクガレージのある家の収納スペース写真

可動棚とパイプを使い分け、ご家族にとって収納しやすいWICこだわりのバイクガレージから家の中に入ると、「アカシア」を基調とした落ち着いた雰囲気のLDK。 リビング続きの和室や鉄骨階段、開口の先に広がる庭は、暮らしをより豊かにする。アカシアを基調とした落ち着いた雰囲気のLDK壁掛けTV裏はこだわりのタイルで空間のアクセントにキッチンは濃いめの木調をセレクトキッチンはLDKの雰囲気に合わせて濃いめの木調をセレクト。キッチン横につながる水回り動線はより普段の家事動線を楽にする施主こだわりのバイクガレージ趣味のバイク用品などをガレージに収納、暮らしながらカスタマイズしていく

趣味が活きるバイクガレージのある家