リビングから愛車を眺める暮らし
愛車をいつも眺められるように。 そんな想いからスタートした家づくり。 室内やガレージのライティングにもこだわりました。 愛車だけではなく、窓の外には豊かな自然が広がり季節の移ろいも感じられる住まいです。
仕様
建物種別 | |
---|---|
エリア | 新潟県田上町 |
延床面積 | |
敷地面積 | |
家族構成 | |
耐震性 | |
断熱性能 |
このビルダーの他の建築実例

非日常を楽しむホテルライクな暮らし
非日常を楽しむホテルライクな暮らし非日常を味わえるホテルライクな住まい。 グレー×ブラックを基調に、落ち着きのあるトーンで統一しました。玄関とリビングの間にはブラックのガラス扉。空間を分けながらも抜け感を演出。ブラックとグレートーンでまとめたリビング。こだわりのキッチン特徴的な水洗のキッチンは、インテリアの一部のようなデザイン性の高さが部屋に高級感を与えています。 キッチン周りは大容量の収納。来客の時には扉を閉めてスッキリと。和室も非日常感を重視。畳も落ち着きのある色合いに抑え、モダンな雰囲気に。グレートーンの洗面大きな鏡とシンプルながらもおしゃれな洗面台。

PASSIVE DESIGN HOME
自然の恵みを活かしたデザインに高断熱高気密の性能をプラスした住まい。 太陽の光と風の流れを取りこみ、四季を通じ自然を感じられる暮らしと共に、高性能な住宅性能で夏も冬も快適に家族の団欒を守ります。

秘密基地の家
全体的に落ち着いた印象にしながら、お子様がワクワクするような秘密基地をリビングに備えました。 キッチンの床は一段下げてお子様の様子を感じ取れるように。 のびのびとした生活がかなう、こだわりが詰まった住まいです。

土間のある暮らし
4.5帖の屋内土間は暮らしに彩りを与えてくれます。 セカンドリビングだったり、お子様の遊ぶスペースだったり。 屋外ポーチとつながることでより多目的に使用可能。 食事からくつろぎの時間を床に座って過ごす低い暮らしは、無垢の床の暖かさと経年変化を感じられます。 リビング中心の吹き抜けからは明るい光が差し、空間と家族をつなぎます。