自然素材な居室の実例写真
| 場所 | #居室 |
|---|---|
| スタイル | #自然素材 |
| 壁の見た目 | #板張り・木目調壁 |
| 床の見た目 | #畳 |
| 設備・機能 | #造作家具(カウンター・デスク) |
| ビルダー | 有限会社 市川建築店 1級建築士事務所 |
| 建築実例 | オーク床とエッグウォールの調湿住宅(認定低炭素住宅) |
#居室の写真
CUNTRY STYLEの居室写真
振興住宅地にのどかな風景に似合う大きなウッドデッキを中心に玄関から洗面キッチンリビングとぐるっと回れる生活動線。小さなお子様がいるためリビング裏収納も。洗面室と脱衣場が分かれサンルーム兼用ですが奥にはファミリークローゼットもあります。その他1・2F共に大きな収納もあるので家族のものが沢山片付きます。キッチンはモールテックスでモダンなカントリー調に仕上がりました。
MODARN CUBE STYLEの居室写真
2世帯住宅でと子依頼がありましたが祖父とお子様たちが離れすぎないように簡易2世帯です。玄関すぐに祖父の部屋や洗面・バスルームがありリビングや和室は共有に。ホールからの階段で子供たちの足型のステンシルも思い出に。リビングはシックに仕上げ和室もグレーの畳とおしゃれ。1階2階共に収納はたっぷりと。祖父との同居はまだ先なので洋間はとりあえず客間として使用。モダンにかっこよく仕上がりました。
モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真
キッチンを中心とし、LDK・和室・テラス・シンボルツリーと多数の景色が望めるように計画しました。 モールテックス等の無機質な素材と温かみのある木材を基調として、落ち着いたカフェのような空間となりました。
関連するスタイルの写真
街中の光井戸「浮洲町の家」のリビング・ダイニング写真
【設計コンセプト】 街中のL型変形敷地、西側裏手の隣家に接する約16坪の敷地を庭として計画しました。 そこは住宅密集地において突如ポッカリと現れた緑地として、また陽光の注ぐ光の井戸のように周囲の家にも良好な環境をもたらしてくれることを期待します。 【外観・内部空間】 新潟の下町に古くから佇む住宅の外壁に見られる鋼板の赤さび色。 街並みに配慮し周囲に違和感なく溶け込むよう、外壁の一部は周囲の家々と同色のガルバリウム鋼板としました。 ダイニングには吹抜け上部からスポットライトのように光が注ぎ、陰影によってメリハリのある空間となりました。 【性能】 Q値 0.92 UA値 0.31 暖房負荷 20.3 冷房負荷 12.2 空調方式 床下エアコン方式





















