Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

モダンなポーチの実例写真

コンクリート壁とサイクルポートの間につくられたアプローチの先が玄関で、飛び石のように配されたステップが目を引く

コンクリート壁とサイクルポートの間につくられたアプローチの先が玄関で、飛び石のように配されたステップが目を引く

白いガルバリウム鋼板で覆われた外壁に、すっきりとした屋根のライン。カーポートを隠すコンクリート壁など、外観全体が整うよう細やかな工夫が施されているコンクリート壁とサイクルポートの間につくられたアプローチの先が玄関で、飛び石のように配されたステップが目を引くポーチから続くタイル土間の隣には壁一面のFIX窓。その外には直角三角形の坪庭があり、吹き抜けから光が注いでいる坪庭の隅に行き、頭上を見上げれば、そこには坪庭よりもさらに小さな直角三角形が現れ、空が切り取られている寝室はライトコート(中庭)から採光することで、カーテンを開けていても外から見られる心配がない2階廊下のFRPグレーチングから、印象的な光が降り注ぐ廊下と地続きの子供部屋は、床材を変えることで別空間であることを認識できるようになっている子供部屋のハシゴからはロフト・2階まで上がることができる

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#ポーチの写真

work10のポーチ写真

work10のポーチ写真

接道幅僅か5.2mという狭小地を克服するため吹抜を持つ3階建とし、 建物幅が狭くて背が高いため、華奢で細長く見えないよう3階部分を道路から奥へ配置、 道路からは2階建てのどっしりした外観となるようにした。 2階リビングはプライバシー上カーテンのいらない3階窓からたくさんの日光と風を取り入れ、 吹抜による空間の抜け感も加わり、狭小地であることを忘れられるような空間に。 ポーチは奥行き3mあり、杉板や砂利敷、モルタル仕上げのモーチの印象で 路地の飲食店へ入っていく感覚になるような遊び心をプラスした。 [spec:耐震等級2、準耐火建築物]

work10

work11のポーチ写真

work11のポーチ写真

前住居に比較的新しい造り付け家具や故人の思い出の家具がいくつかあり、 内装の雰囲気は既存家具と調和が取れるようにした。 将来的な車椅子利用ができるよう、主要な通路や水廻りはゆとりのある寸法となっている。 こだわりのトイレは割烹のトイレのような高級感と落ち着きをテーマに設計し、 2階ヨガスタジオは居住空間とは別のアプローチを設け、内部も鍵付き扉で区画できるようになっている。

work11

お洒落な別荘感覚の家のポーチ写真

お洒落な別荘感覚の家のポーチ写真

外観をブラックで統一し、アクセントに木格子の茶系色を配置した住宅。内装はダーク系で統一し高級感を演出。勾配天井のLDKのキッチン上にロフトを設置。ロフトへはお洒落なスチール製の登り梯子を使います。

お洒落な別荘感覚の家

関連するスタイルの写真

シンプルを極めた本物の無垢材規格住宅(郷の家)の庭・デッキ・縁側写真

シンプルを極めた本物の無垢材規格住宅(郷の家)の庭・デッキ・縁側写真

住まいのあらゆるところを合理的に見直すことで、耐震・耐久・健康・省エネ、高品質でありながらコストを抑えた機能的な住まい。日本の伝統技術も守り、幾代にも受け継ぐことのできる家。

シンプルを極めた本物の無垢材規格住宅(郷の家)

晨昏の家の階段写真

晨昏の家の階段写真

階段敷地は新潟市南区大郷地区。 周辺には果樹園が広がり長閑な風景を感じさせる。 そんなポテンシャルのある敷地での住宅計画であった。 敷地は東西に長く伸びた広い敷地であり、 東には信濃川の土塁が続き、朝日や川風を感じさせ、西には果樹園や田園風景が広がり夕暮れに輝く弥彦山を望むことができる。 敷地には十分余裕があるため、初回のプレゼンの際には1Fを生活主体とする計画案も検討した。 しかし、東側の土類を通る車や人の見下ろす視線が気になる事や、西側の弥彦山を見渡す眺望を室内に取り込みながら生活することが より暮らしを豊かにするのではないか?と考え、2Fを生活主体とする案を提案し、計画を進める事に至った。 住宅の要望としては、コンパクトであり、シンプルであり、 かつ周りの環境を取り込みながら、都市部では味わえない伸び伸びとした暮らしができることであったため、 2FにLDKと居室2部屋を配し、1Fに水回りと寝室を配して、バランスの良い2F建のコンパクトな佇まいの住宅とした。 1Fの玄関は約6畳ほどの広い土間とし、小さな机を置いて、来訪者が靴のままでもお茶を出したりできるような、 昔ながらの通り土間と縁側的な空間を計画して、コンパクトな住宅ながらも豊かな空間としている。 内部には玄関吹抜け、玄関上框、造作棚、開口部、などにR状のデザインを多く取り入れ、入り込む光を優しく室内に広げる効果を狙った。 またR、いわゆる孤のデザインは、東の土類から日が昇り、西の弥彦山へ沈んでいく日の動きや1日の時間の流れを感じさせるものとなるよう意図している。 そうした時間の移ろいを繰り返し、春夏秋冬と四季を繰り返して、家族と共に思い出を刻んで行ってもらえるよう想いを込めた設計となった。

晨昏の家

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家の収納スペース写真

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家の収納スペース写真

子どもたちも自分たちの部屋の内装を決めるなど家族みんなで造ったお家。 全てのお部屋に誰かの【好き】を取り入れました。 また、洗面脱衣室の隣にサンルームを備えた家事ラク導線は忙しい方・家族が多い方必見。 オープンハウスでも多くの方からご好評を頂きました。 2階の子ども部屋をあえてコンパクトにしてセカンドリビングを造ることにより、【家族時間】をたくさん作ることができるお家です。

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家