Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・ヴィンテージな玄関の実例写真

玄関は大きな一面ミラーで実際の広さよりも広くみせた。ゴールドブラケットライトをアクセント

玄関は大きな一面ミラーで実際の広さよりも広くみせた。ゴールドブラケットライトをアクセント

グリーンの縦張りのガルバリムと窯業系の外壁を組み合わせた外観で、横に広くみえるような佇まい。オープンな駐輪スペースを設けた。玄関は大きな一面ミラーで実際の広さよりも広くみせた。ゴールドブラケットライトをアクセント来客がきたときにすぐに迎えられるようにガラスの扉を採用し、抜け感を出した吹抜けから自然光が差し込む明るいリビング空間和室とリビングをつなげて横に広くみせ、大きな吹抜けがリビングを縦に広くみせる。横と縦からのアプローチで空間に広がりを持たせた和室だけ他の空間と異なり、明るい印象のデザイン。折れ戸はシナの面材を使用し、優しい印象にした鉄骨階段のブラックがアクセントとして空間を引き締める。吹抜けの窓は隣の家にかからないように高さと位置を調節して設計することで空が眺められるキッチンは天井を20センチ下げてレッドシダーを貼ることで空間を引き締めた。黒いアイランドキッチンに、黒い照明や小物でカッコいい空間にアイランドキッチンのダイニング側は収納になっていて、細かい小物類や書類を仕舞うことができるアイランドキッチンが主役のLDK。天井と床の張り方向を揃えてさらに奥行き感を出すキッチンの床は素材を切り替え、水に強い材料を使用した。お掃除のしやすいキッチンにキッチンの床は素材を切り替え、水に強い材料を使用した。お掃除のしやすいキッチンに背面のキッチンタイルはお施主様のお気に入り。濃い木材の色にグリーンがマッチするアーチ型開口から可愛らしい造作洗面台が顔を出す化粧スペースも備えた造作洗面台。鏡はオープンな収納タイプで、小物が取りやすく、造作でダストボックスを一体にしたランドリールームはガス衣類乾燥機乾太くん置き場を造作し、収納量もしっかり確保したスチールの手すり、シーリングファンを黒にまとめて、濃い色の床に合わせてコーディネート2Fのホールの飾りニッチは奥行をとることでディスプレイの幅を広げた。間接照明によってライトアップできる寝室には、床の色に合わせたウォールナット色の竹ブラインドを採用した寝室からウォークインクローゼットと書斎にアクセスできる書斎はお気に入りのグリーンの壁紙をアクセントに、一面カウンターと棚板を配置して、没頭できる書斎に仕上げた全体的に暗めのクロスとタイルを床と壁にあしらい、落ち着いた雰囲気のこじゃれた居酒屋風トイレ。造作収納の下に砂利を敷くことで高級感を出した2Fのトイレにはグリーンの壁紙をチョイス

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#玄関の写真

太陽光パネルと木のエコハウスの玄関写真

太陽光パネルと木のエコハウスの玄関写真

各所に古材の丸太などを使用して、新築ながら趣のある雰囲気に仕上がりました。また太陽光パネルを設置し光熱費の削減と、万が一の停電時も安心です。 キッチンカウンターテーブルも見所です。

太陽光パネルと木のエコハウス

木毛セメント板とヘリンボーン、巧みなバランスで生まれる心地よい家の玄関写真

木毛セメント板とヘリンボーン、巧みなバランスで生まれる心地よい家の玄関写真

玄関から続いた土間に薪ストーブを設置。土間では趣味の自転車のメンテナンスや植物の手入れを行い、アンティーク家具に囲まれた生活。日々の日常の中に多彩な趣味を織り交ぜた「暮らしを楽しめる」一邸。

木毛セメント板とヘリンボーン、巧みなバランスで生まれる心地よい家

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋の玄関写真

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋の玄関写真

54坪の横長の敷地にエッジの効いたシルバー&ブラックの スタイリッシュな外観が環境にマッチするコンパクト平屋が完成しました。 山登りが趣味のお施主様で、今回は土地探しからお手伝いさせていただき、山も近い長閑な土地を選択。 お住まいは老後と趣味と大切なペットとの快適な暮らしを重視し、平屋スタイルを求めました。登山道具を収納する広々とした玄関クロークをはじめ、老後も快適な平屋の間取り、リビングは畳を埋め込みゆったりとくつろげる場所を確保しました。 さらにペットとの暮らしを意識し堅木のナラフローリングを採用。杉のフロアとはまた違う雰囲気のSEISHIN-STYLEです。

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋

関連するスタイルの写真

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

その住まいは、大好きな家族と過ごす毎日を思いながら、大好きなカリフォルニアなテイストでまとめた。 床の素材感に合わせ、全体をオークでまとめた。アクセントにはいくつかのグレーをいれながら。

西海岸の風を感じる家

趣味と風景をたのしむ家の居室写真

趣味と風景をたのしむ家の居室写真

趣味のロードバイクと周囲の自然をたのしむ家。 緑豊かな公園の樹木を借景とした住まいは心地の良い空間が広がる。

趣味と風景をたのしむ家

隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真

隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真

玄関からリビング、リビングから2階寝室までのドアをなくし、居室全体につながりを持たせた。 全室空調をエアコン1台でまかない、トイレも寒くない高気密・高断熱仕様。 プライバシーを確保するため、吹抜けを通じて2階南窓からリビングへ採光。 吹抜けにグレーチングを置いて足場を設け、採光しながら吹抜けスペースを有効活用できるようにした。 外観は全体をグレーでまとめ、素材感やトーンを変えることでアグレッシブな印象に。

隔たりをなくしたコンパクトハウス