Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラルな階段の実例写真

シンプル・ナチュラルな階段の実例写真

#階段の写真

CAPING AT HOMEの階段写真

CAPING AT HOMEの階段写真

自然の中で四季の移ろい楽しむ住まい。リビングの大開口からデッキがつづき、外へとつながる設計。家でもアウトドアを楽しめる提案が詰まっています。無垢材の優しい質感とオリジナル造作家具が暮らしをより快適にします。

CAPING AT HOME

le gris〔ル・グリ〕の階段写真

le gris〔ル・グリ〕の階段写真

お手持ちのカラフルなパッチワークソファが映えるようグレートーンで統一された美しい内観に。グレーという落ち着いた色でまとめつつ2階リビングならではの明るさ、広さを感じるお家です。

le gris〔ル・グリ〕

32坪総二階ぷらん!愉しみと空間が広がる暮らしの家の階段写真

32坪総二階ぷらん!愉しみと空間が広がる暮らしの家の階段写真

5人家族で暮らす32坪の住まいは「子供たちが走り回れるように」というお施主様の希望の壁付キッチンで、回遊性のあるLDK はスッキリとし想像以上に広くゆったりなった。オフホワイトの外観に1350㎜の深い軒の出と、そこから吊るした吊りデッキは家の前を通る人々の目を惹く存在感に。無駄を省きスッキリシンプルに暮らす住まいが完成した。7272㎜*7272㎜の真四角の中央にある大黒柱は蔵里の構造スタイルで、4方から梁を支える大切な太い柱は存在感たっぷり。蔵里標準仕様の杉の無垢材で造るスケルトン階段はLDK内に配置するのが基本で、手摺の寸法など細部までこだわるディテール。キッチンとダイニングの間にある食器棚は料理を置いたり作業台としても活きる便利なカウンター。食器棚を中心に2方向からの家事動線を可能にした水廻りや、家族と一緒に料理ができる開放的なキッチンは「魅せるキッチン」となる。2階ホールはフリースペースとし、将来間仕切り部屋としても使える。ロフト収納など大いに空間を活かした設計だ。

32坪総二階ぷらん!愉しみと空間が広がる暮らしの家

関連するスタイルの写真

吹抜けのある大空間リビングとECOな暮らしの家の外観写真

吹抜けのある大空間リビングとECOな暮らしの家の外観写真

ブラックのガルバリウムに木目の窯業外壁を組み合わせたシンプルな外観。窯業外壁に色を合わせた木目の軒天がアクセントになっている住宅密集地の中に広くて明るいリビングを実現させる為に、浴室などの水廻りを2階にもっていくことによって、1階の居住スペースを広く有効活用できる間取りに。 吹抜けを取り入れて光がリビングに落ちる。 2階に水廻りと収納を一体でつくり家事楽な洗濯動線を実現。 太陽光とハイブリット給湯器を搭載してW発電によるECOな住宅が完成。吹抜けと大開口で明るい広々リビングリビングの横にはウッドデッキで繋がる庭があり、視線が抜け開放感のある空間。木目天井がアクセントのキッチンキッチンのカラーに合うクロスを選んだ。キッチン上部には木目のアクセントクロスを付けた下がり天井を設けた。

吹抜けのある大空間リビングとECOな暮らしの家

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家のリビング・ダイニング写真

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家のリビング・ダイニング写真

キッチンからダイニング、水回りが短い直線でスムーズにつながる、使い勝手の良い家事動線が魅力的な住まい。 南のゆったり広い庭へ向くLDKは、吹き抜けからも光を取り込む明るく心地よい空間。 奥行きのあるウッドデッキを介して庭へと暮らしが広がります。 リビングに隣り合う和室はLDKと一体で使える開放的なスペース。 無垢の床や羽目板の天井、空間にぴったりと納めた木製の造作家具など、あたたかな木の質感が室内に寛いだ雰囲気をつくっています。 HEAT20 G2以上の断熱性能を備え床下エアコンによる暖房を採用。性能も使い勝手も大切に作った住まいです。

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

キッチンを中心とし、LDK・和室・テラス・シンボルツリーと多数の景色が望めるように計画しました。 モールテックス等の無機質な素材と温かみのある木材を基調として、落ち着いたカフェのような空間となりました。

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まい