和風・和モダンな居室の実例写真
場所 | #居室 |
---|---|
スタイル | #和風・和モダン |
床の見た目 | #畳 |
ビルダー | 株式会社田村建築事務所 |
建築実例 | くつろぎの家 |
#居室の写真
隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真
玄関からリビング、リビングから2階寝室までのドアをなくし、居室全体につながりを持たせた。 全室空調をエアコン1台でまかない、トイレも寒くない高気密・高断熱仕様。 プライバシーを確保するため、吹抜けを通じて2階南窓からリビングへ採光。 吹抜けにグレーチングを置いて足場を設け、採光しながら吹抜けスペースを有効活用できるようにした。 外観は全体をグレーでまとめ、素材感やトーンを変えることでアグレッシブな印象に。
異なる無垢材を楽しむ家の居室写真
水に強い和紙加工畳でモダンに。押入と可動棚設置した収納が計2ヵ所。厚さ30ミリの赤松床板や桧材の壁など、内装に無垢材を多用した温もりある住まいになっております!
2mの深い軒に囲まれた豊かな住まいの居室写真
寝室はピクチャーレールを埋め込み、絵葉書を飾れるように計画して、ユニバーサルダウンライトの位置もそれに合わせて配灯した
関連するスタイルの写真
”japandi”を取り入れたミニマルで機能的な暮らしの洗面所・脱衣所写真
コンセプトは”japandi(ジャパンディ)” 日本スタイルと北欧スタイル(欧米圏などでいうスカンジナビアスタイル)をミックスしたスタイルを取り入れた、ミニマルで機能的な落ち着きのある空間になっています。 1階で暮らしが完結し、家族の成長に合わせ可変していくフォーメーション・ハウスです。
NEUTRALの居室写真
足し算ではなく引き算の設計で全体的にスッキリと設え、ポイントで使用している素材感を最大限に活かしシンプルながらも質感を感じられるよう配慮しています。敷地の特性を活かし広さと環境に配慮したお家です。
太陽光パネルと木のエコハウスの収納スペース写真
各所に古材の丸太などを使用して、新築ながら趣のある雰囲気に仕上がりました。また太陽光パネルを設置し光熱費の削減と、万が一の停電時も安心です。 キッチンカウンターテーブルも見所です。