Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

場所から探す

間接照明の事例写真

直観美のリビング・ダイニング写真

直観美のリビング・ダイニング写真

ご夫婦の類稀なる直観力を重視し、暮らしの愉しみや遊び心をふんだんに盛り込んだお家です。ただ遊ぶだけではなく、お家としての機能性などにも力を注ぎ、暮らしやすい遊び心のある毎日を送る事ができます。

直観美

NEUTRALのリビング・ダイニング写真

NEUTRALのリビング・ダイニング写真

足し算ではなく引き算の設計で全体的にスッキリと設え、ポイントで使用している素材感を最大限に活かしシンプルながらも質感を感じられるよう配慮しています。敷地の特性を活かし広さと環境に配慮したお家です。

NEUTRAL

NEUTRALの居室写真

NEUTRALの居室写真

足し算ではなく引き算の設計で全体的にスッキリと設え、ポイントで使用している素材感を最大限に活かしシンプルながらも質感を感じられるよう配慮しています。敷地の特性を活かし広さと環境に配慮したお家です。

NEUTRAL

収納とこだわりにあふれた二世帯同居型住宅 – KAJIRAKU DESIGN case.37の洗面所・脱衣所写真

収納とこだわりにあふれた二世帯同居型住宅 – KAJIRAKU DESIGN case.37の洗面所・脱衣所写真

家族3世代がそろった時でも動きやすい動線と豊富な収納をデザイン。 1階は部屋どうしの仕切りを開閉させることで広さと用途を変えられるフレキシブルなプランニング。 将来を見据えた「KAJIRAKU」デザイン住宅。

収納とこだわりにあふれた二世帯同居型住宅 – KAJIRAKU DESIGN case.37

KAJIRAKU DESIGN case.39の洗面所・脱衣所写真

KAJIRAKU DESIGN case.39の洗面所・脱衣所写真

コンパクトながらも開放感があり実面積よりも広く感じる空間。 吹抜け+リビング階段で2階とのつながりを持たせたのに加え、吹抜け部分の壁一面と2階天井を同じ木目に統一したことにより、1階・2階の一体感を演出しました。 趣味のピアノ室は、楽譜を整理する本棚を壁一面に設け、屋外への防音効果も担っています。

KAJIRAKU DESIGN case.39

KAJIRAKU NATURAL case.40の居室写真

KAJIRAKU NATURAL case.40の居室写真

水平に伸びるファサードが、優雅な佇まいを実現。外部から建物を介して覗く視線の先は、リビングからも全景を楽しめる中庭を配置をすることで、オープンでありクローズのしつらえとした。

KAJIRAKU NATURAL case.40

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家のリビング・ダイニング写真

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家のリビング・ダイニング写真

勾配天井からの光が差し込み、開放的なLDK平屋でどこにいても家族の気配を感じることのできる間取り。 勾配天井から空が見えるのは解放感となり、また日照時間が全国的にも少ない新潟でより光を感じることができます。 特に冬や雨時期が多く新潟という地域は、洗濯物を干せるサンルームを兼用した脱衣場があることで、居住スペースに洗濯物を干すことがなくお客様をいつでもご招待できるお家となっております。

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。のリビング・ダイニング写真

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。のリビング・ダイニング写真

建築家・伊礼智氏と考える、誰もが心地よく小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい|新潟県初のi-works project。 家づくりを「標準化」することで構造や断熱、温熱環境などもこだわり、信頼できる部材や材料も標準部材とした価格以上に価値のある住まいです。

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。のリビング・ダイニング写真

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。のリビング・ダイニング写真

建築家・伊礼智氏と考える、誰もが心地よく小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい|新潟県初のi-works project。 家づくりを「標準化」することで構造や断熱、温熱環境などもこだわり、信頼できる部材や材料も標準部材とした価格以上に価値のある住まいです。

建築家・伊礼智氏と考える、小さくても豊かに暮らすことのできる木の住まい。

天井でひと続きになるLDKとバスルームのリビング・ダイニング写真

天井でひと続きになるLDKとバスルームのリビング・ダイニング写真

シエナホームデザインの真骨頂「吹き抜けのバスルーム」!浴室天井を吹き抜けにし、ほかのスペースと繋げることで、家全体を「快適な湿度」に保ちます。 「そこは、天井でつながる一体空間。」 健やかで心地よい毎日を支える、たくさんの工夫やこだわりを詰め込んだ、シエナ自慢の一軒です。屋根まで続く、高い高い天井のバスルーム。天井部分は吹き抜けとなり、2階の廊下を通して、家全体と繋がっています。 なぜ、バスルームや部屋同士を、天井を介して繋げるのか? それは、ストレスのない暮らしを実現するため。 雪国新潟の冬は、寒さも乾燥も厳しいです。 暖かい部屋と寒い廊下の寒暖差をなくすために、家全体の空間を繋げました。バスルームや室内物干しから発生する水蒸気は快適湿度「50%」に近づけるために貢献します。 バスルームは、一日の疲れやストレスを洗い流す、大切な場所。だからこそ、シエナは「身も心もリラックスできるバスルーム」にこだわります。 足を伸ばして、のんびりお風呂に浸かれるよう、浴槽は長めのものを採用。お湯のあたたかさに包まれながら、ふと天井を見上げれば、天窓からは満天の星空が…。 お休みの昼下がり、天窓から燦々と降る陽を浴びながら、入浴するのもオススメです。 浴室や廊下、それぞれの部屋は、天井付近に「開口部」を設けて繋げました。 エアコン1台で、廊下を含めた家中隅々を、快適な気温に保ちます。 え、冷暖房費が心配? ご安心ください。 小さな工務店だからこそできる「手間暇かけた丁寧な施工」で、家全体の気密・断熱性能はトップクラス。 もちろん、省エネ性能も抜群です。 冷暖房の使い方にもよりますが、一般的な住宅よりも電気代を抑えながら、家全体を快適に保ちます。

天井でひと続きになるLDKとバスルーム

天井でひと続きになるLDKとバスルームの居室写真

天井でひと続きになるLDKとバスルームの居室写真

シエナホームデザインの真骨頂「吹き抜けのバスルーム」!浴室天井を吹き抜けにし、ほかのスペースと繋げることで、家全体を「快適な湿度」に保ちます。 「そこは、天井でつながる一体空間。」 健やかで心地よい毎日を支える、たくさんの工夫やこだわりを詰め込んだ、シエナ自慢の一軒です。屋根まで続く、高い高い天井のバスルーム。天井部分は吹き抜けとなり、2階の廊下を通して、家全体と繋がっています。 なぜ、バスルームや部屋同士を、天井を介して繋げるのか? それは、ストレスのない暮らしを実現するため。 雪国新潟の冬は、寒さも乾燥も厳しいです。 暖かい部屋と寒い廊下の寒暖差をなくすために、家全体の空間を繋げました。バスルームや室内物干しから発生する水蒸気は快適湿度「50%」に近づけるために貢献します。 バスルームは、一日の疲れやストレスを洗い流す、大切な場所。だからこそ、シエナは「身も心もリラックスできるバスルーム」にこだわります。 足を伸ばして、のんびりお風呂に浸かれるよう、浴槽は長めのものを採用。お湯のあたたかさに包まれながら、ふと天井を見上げれば、天窓からは満天の星空が…。 お休みの昼下がり、天窓から燦々と降る陽を浴びながら、入浴するのもオススメです。 浴室や廊下、それぞれの部屋は、天井付近に「開口部」を設けて繋げました。 エアコン1台で、廊下を含めた家中隅々を、快適な気温に保ちます。 え、冷暖房費が心配? ご安心ください。 小さな工務店だからこそできる「手間暇かけた丁寧な施工」で、家全体の気密・断熱性能はトップクラス。 もちろん、省エネ性能も抜群です。 冷暖房の使い方にもよりますが、一般的な住宅よりも電気代を抑えながら、家全体を快適に保ちます。

天井でひと続きになるLDKとバスルーム

天井でひと続きになるLDKとバスルームの玄関写真

天井でひと続きになるLDKとバスルームの玄関写真

シエナホームデザインの真骨頂「吹き抜けのバスルーム」!浴室天井を吹き抜けにし、ほかのスペースと繋げることで、家全体を「快適な湿度」に保ちます。 「そこは、天井でつながる一体空間。」 健やかで心地よい毎日を支える、たくさんの工夫やこだわりを詰め込んだ、シエナ自慢の一軒です。屋根まで続く、高い高い天井のバスルーム。天井部分は吹き抜けとなり、2階の廊下を通して、家全体と繋がっています。 なぜ、バスルームや部屋同士を、天井を介して繋げるのか? それは、ストレスのない暮らしを実現するため。 雪国新潟の冬は、寒さも乾燥も厳しいです。 暖かい部屋と寒い廊下の寒暖差をなくすために、家全体の空間を繋げました。バスルームや室内物干しから発生する水蒸気は快適湿度「50%」に近づけるために貢献します。 バスルームは、一日の疲れやストレスを洗い流す、大切な場所。だからこそ、シエナは「身も心もリラックスできるバスルーム」にこだわります。 足を伸ばして、のんびりお風呂に浸かれるよう、浴槽は長めのものを採用。お湯のあたたかさに包まれながら、ふと天井を見上げれば、天窓からは満天の星空が…。 お休みの昼下がり、天窓から燦々と降る陽を浴びながら、入浴するのもオススメです。 浴室や廊下、それぞれの部屋は、天井付近に「開口部」を設けて繋げました。 エアコン1台で、廊下を含めた家中隅々を、快適な気温に保ちます。 え、冷暖房費が心配? ご安心ください。 小さな工務店だからこそできる「手間暇かけた丁寧な施工」で、家全体の気密・断熱性能はトップクラス。 もちろん、省エネ性能も抜群です。 冷暖房の使い方にもよりますが、一般的な住宅よりも電気代を抑えながら、家全体を快適に保ちます。

天井でひと続きになるLDKとバスルーム

American Vintageの廊下写真

American Vintageの廊下写真

「American Vintage」にふさわしくドアノブ、ランプ、スイッチと細部にまでこだわったアーリーアメリカンスタイル。シンプルな空間に古さを粋にあしらった、経年変化を愉しむお住まいです。

American Vintage

American Vintageのリビング・ダイニング写真

American Vintageのリビング・ダイニング写真

「American Vintage」にふさわしくドアノブ、ランプ、スイッチと細部にまでこだわったアーリーアメリカンスタイル。シンプルな空間に古さを粋にあしらった、経年変化を愉しむお住まいです。

American Vintage

KITCHEN STAGEの居室写真

KITCHEN STAGEの居室写真

間接照明で優しい雰囲気の子供室食にこだわるご夫婦が一緒に作業が出来るように設計したオーダーキッチンを中心に3世代家族が集うお住まい。L字のウッドデッキは広い庭とつながり、四季の移ろいを楽しめる設計。

KITCHEN STAGE

KITCHEN STAGEのリビング・ダイニング写真

KITCHEN STAGEのリビング・ダイニング写真

勾配天井や間接照明でリズムをつけたリビング食にこだわるご夫婦が一緒に作業が出来るように設計したオーダーキッチンを中心に3世代家族が集うお住まい。L字のウッドデッキは広い庭とつながり、四季の移ろいを楽しめる設計。

KITCHEN STAGE

work11のトイレ写真

work11のトイレ写真

前住居に比較的新しい造り付け家具や故人の思い出の家具がいくつかあり、 内装の雰囲気は既存家具と調和が取れるようにした。 将来的な車椅子利用ができるよう、主要な通路や水廻りはゆとりのある寸法となっている。 こだわりのトイレは割烹のトイレのような高級感と落ち着きをテーマに設計し、 2階ヨガスタジオは居住空間とは別のアプローチを設け、内部も鍵付き扉で区画できるようになっている。

work11

work12の居室写真

work12の居室写真

ご夫婦が一目ぼれしたオークの厚張突板フローリングをふんだんに使用した ナチュラルテイストな内装が特徴的。 各種家具を造り付けにし、住む人の使い勝手にフィットする贅沢な仕様。 敷地はJR線に面するためファサードの美しさにもこだわり、 2階は樹脂外壁、1階は左官外壁、異素材・モノトーンのコンビネーションを採用。 [spec:耐震等級3]

work12

work08の玄関写真

work08の玄関写真

住宅街の中であっても開放的で子供がのびのびと遊べるよう リビングの大開口窓は道路や来訪者からは見えず、冬の採光が確保できる位置にした。 西側接道を活かし、道路側の窓を最小化することで美しい外観とプライバシー確保を両立。 [spec:耐震等級2]

work08

work09の廊下写真

work09の廊下写真

目を引く鮮やかな外観と破風と雨どいを省略したシャープな軒先が特徴 大きな裏庭を有効に活用できるよう犬走りをポーチから裏庭まで連続させ、 犬走りの片持ち屋根もシャープなディティールにまとめた。 内部はLDKを中心とした最短導線を取り入れ、 約38坪の6LDKでありながら、シューズクローク・ウォークインクローゼット・3帖の洗面室など 多機能でゆとりのあるプランとなった。 [spec:耐震等級2]

work09

work09の居室写真

work09の居室写真

目を引く鮮やかな外観と破風と雨どいを省略したシャープな軒先が特徴 大きな裏庭を有効に活用できるよう犬走りをポーチから裏庭まで連続させ、 犬走りの片持ち屋根もシャープなディティールにまとめた。 内部はLDKを中心とした最短導線を取り入れ、 約38坪の6LDKでありながら、シューズクローク・ウォークインクローゼット・3帖の洗面室など 多機能でゆとりのあるプランとなった。 [spec:耐震等級2]

work09

work10の階段写真

work10の階段写真

接道幅僅か5.2mという狭小地を克服するため吹抜を持つ3階建とし、 建物幅が狭くて背が高いため、華奢で細長く見えないよう3階部分を道路から奥へ配置、 道路からは2階建てのどっしりした外観となるようにした。 2階リビングはプライバシー上カーテンのいらない3階窓からたくさんの日光と風を取り入れ、 吹抜による空間の抜け感も加わり、狭小地であることを忘れられるような空間に。 ポーチは奥行き3mあり、杉板や砂利敷、モルタル仕上げのモーチの印象で 路地の飲食店へ入っていく感覚になるような遊び心をプラスした。 [spec:耐震等級2、準耐火建築物]

work10

work10の階段写真

work10の階段写真

接道幅僅か5.2mという狭小地を克服するため吹抜を持つ3階建とし、 建物幅が狭くて背が高いため、華奢で細長く見えないよう3階部分を道路から奥へ配置、 道路からは2階建てのどっしりした外観となるようにした。 2階リビングはプライバシー上カーテンのいらない3階窓からたくさんの日光と風を取り入れ、 吹抜による空間の抜け感も加わり、狭小地であることを忘れられるような空間に。 ポーチは奥行き3mあり、杉板や砂利敷、モルタル仕上げのモーチの印象で 路地の飲食店へ入っていく感覚になるような遊び心をプラスした。 [spec:耐震等級2、準耐火建築物]

work10