「特別」が「日常」になる。 テーマはあえて生活感を排した住まい。
ダイニングキッチンはスタイリッシュなオープンキッチンをセレクト。背面にはアクセントカラーの黒と赤でしつらえた造作棚もあり、まるでバーのよう。優雅な一時を楽しめそう 2階に位置するLDKは日中は燦々と明るい光が差し込んでいる。光沢のある大理石調フローリングに反射してキラキラ輝くのも美しい。夜にはダウンライトとスポットライトでムーディーな大人の空間を愉しめる。 建物に入った瞬間、明るく爽やかな白を基調とした空間が迎えてくれるN氏邸。物が溢れて生活感が出ないように大きなシューズクロークを設けた。 1階にあるSOHOスペース。 白を基調とした空間にアクセントカラーの赤を添えることで華やかに。光沢のあるフローリングに陽光やダウンライトの光が輝きを添え、趣のある住空間を演出した。 1日の疲れを癒やす場所である主寝室は、あえて奥まったWICにアクセントカラーを配して落ち着きのある空間に。窓の大きさも、プライベートな空間になるよう小さめをセレクトした。 機能性だけでなく美しい意匠性も併せ持つエントランスアプローチ。正面にはシンボルツリーが配され、四季を通じて季節の移ろいを愉しませてくれる スクエアなフィルムがモダンな印象の外観。住宅街の立地の中でさりげなく個性を放つ。外壁はリシン吹き付け仕上げで高級感を演出。
仕様
建物種別 | |
---|---|
エリア | 新潟県新潟市秋葉区 |
延床面積 | |
敷地面積 | |
家族構成 | |
耐震性 | |
断熱性能 |