Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな洗面所・脱衣所の実例写真

ブルー系の細かいタイルと、テーマカラーである木目とグレーを取りいれた造作洗面化粧台

ブルー系の細かいタイルと、テーマカラーである木目とグレーを取りいれた造作洗面化粧台

木目×白の窯業系サイディングを組み合わせた真四角の外観。ナチュラルモダンテイストに仕上げた玄関入って正面には、凹凸のあるタイルと柔らかい光の間接照明で雰囲気づくりをした。ヘリンボーン柄の床材を採用し、高級感を加えつつ、温かみのある玄関に白・グレー・木の3色でまとめ、広々とした約21帖のLDK。キッチンから水回りの距離を近づけ、家事が楽になる工夫を施したテレビ背面には調湿・消臭効果のあるエコカラットのタイルを使用したリビング空間。格子柄のテレビボードを造作キッチン背面はライトグレーの収納扉を付けて、小物収納として利用できるようにしたキッチン・ダイニングに下がり天井を設け、落ち着きのある空間と、木目で柔らかいナチュラルな印象とした下のカップボードはキッチン台と幅をそろえて統一感を出した。上の吊り収納は1800mmのものと、オープンな棚板2枚を取り付け、見せる収納と隠す収納としたブルー系の細かいタイルと、テーマカラーである木目とグレーを取りいれた造作洗面化粧台寝室も、白・グレー・木目の3色でコーディネートし、落ち着ける空間にした子供室には雲の照明と、お絵かきボードを採用。水色のクロスが空を表し、遊び心のある空間に玄関ホールと同じヘリンボーン柄の床材を採用したトイレ空間

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#洗面所・脱衣所の写真

充実収納のコンパクトハウスの洗面所・脱衣所写真

充実収納のコンパクトハウスの洗面所・脱衣所写真

モノが少ない空間は広く見える。 リビングに隣接したWICがあることで、生活空間に散らかりやすいモノをラクラクとスッキリ収納可能となる。

充実収納のコンパクトハウス

二世帯で住まう和モダン平屋住宅の洗面所・脱衣所写真

二世帯で住まう和モダン平屋住宅の洗面所・脱衣所写真

中庭を囲むレイアウトによって、採光とプライバシーを両立させています。 建替え前の古家で使われていた、建具の組子細工を再利用し、新旧が絶妙に融合したデザインとなりました。

二世帯で住まう和モダン平屋住宅

ロケーションを最大限に活かした斜めリビングの家の洗面所・脱衣所写真

ロケーションを最大限に活かした斜めリビングの家の洗面所・脱衣所写真

ゆったりと幅の広いつくりとした造作洗面化粧台。ヘリンボーン調の壁面タイルをあしらい、洗面台と色味を統一した。水回り設備は黒でまとめ空間のアクセントに

ロケーションを最大限に活かした斜めリビングの家

関連するスタイルの写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。

家族が集うダウンフロアリビングの住まい

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家のリビング・ダイニング写真

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家のリビング・ダイニング写真

キッチンからダイニング、水回りが短い直線でスムーズにつながる、使い勝手の良い家事動線が魅力的な住まい。 南のゆったり広い庭へ向くLDKは、吹き抜けからも光を取り込む明るく心地よい空間。 奥行きのあるウッドデッキを介して庭へと暮らしが広がります。 リビングに隣り合う和室はLDKと一体で使える開放的なスペース。 無垢の床や羽目板の天井、空間にぴったりと納めた木製の造作家具など、あたたかな木の質感が室内に寛いだ雰囲気をつくっています。 HEAT20 G2以上の断熱性能を備え床下エアコンによる暖房を採用。性能も使い勝手も大切に作った住まいです。

暮らしを楽しむ、スムーズな動線の家