Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

北欧風な居室の実例写真

北欧風な居室の実例写真
1階ほぼ全てをカフェスペースのあるラウンジとして設計しました。休日午後のくつろぎ空間として、ご友人を呼んでパーティスペースとして、家族の愉しみの時間をラウンジスタイルが演出します。エントランス収納です。タイヤやスノースコップ等を整理して収納できます。物干しスペース完備の洗面脱衣室です。2階設置のため、防犯上のあんしん、家事楽を両立した女性に優しい生活空間です。1Fトイレです。2Fトイレです。

#居室の写真

ゆったり広く機能的に暮らす子育て世代の家の居室写真

ゆったり広く機能的に暮らす子育て世代の家の居室写真

新潟市秋葉区の山の麓で、杉の床・杉の天井・和紙の壁紙に包まれた住まいが完成した。TOTO製濃紺のキッチンとパントリー、将来を見据えてリビングの延長線に床の間付きの6帖和室。建具を開け放てばLDKと一体で24帖になり解放感に溢れる空間。WAKURASでもUA値0.51W/m2K、BEI:0.70(30%削減)の5つ星とハード性能も高く省エネに暮らせる。 環境になじむ外観と将来を見据えた飽きの来ないデザインはオープンハウスでも好評だった。 広い敷地で花壇や畑を楽しみ、心地よさは広がる。これからのこの住まいの成長が楽しみだ。

ゆったり広く機能的に暮らす子育て世代の家

大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真

大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真

近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。

大きな吹抜けと家事ラク動線のある家

関連するスタイルの写真

ぐるぐる動線で家事を楽チンにのキッチン写真

ぐるぐる動線で家事を楽チンにのキッチン写真

アイランドキッチンで叶えるぐるぐる動線。キッチンの目の前には畳コーナーもあるので、そこにお子さまを遊ばせながら目を離すことなく安心してお料理ができる。

ぐるぐる動線で家事を楽チンに

NATURAL LOG HOUSEのリビング・ダイニング写真

NATURAL LOG HOUSEのリビング・ダイニング写真

キャンプが大好きなご夫婦が「外部収納」にこだわりました。外部収納は外からも玄関からも行ける設計です。リビングは河川敷で大きな花火が揚がるためロケーションのいい場所にオープンウィンとウッドデッキを設置。収納も随所にあり綺麗好きな奥様も納得の空間。

NATURAL LOG HOUSE

対庭の家のリビング・ダイニング写真

対庭の家のリビング・ダイニング写真

敷地は三条市の郊外の住宅地にある土地。東側と北側に接道する角地である。敷地は、農地および農作業小屋のあった土地を3区画に分割して売買されていた物件の一区画であった。敷地調査の際、はじめはとても開けたのどかな場所という印象であった。 しかし、残りの2区画のうちの一つは計画敷地の南面にあり、敷地面積もとても広い区画であったため、まずはいずれ建つであろう隣家のボリューム検討から始めることとした。 想定できるかぎりの最も悪条件になるボリューム検討をおこない、太陽光シミュレーションや3Dパースなどにより、こちらの建物の配置計画とボリューム検討や開口部の検討を重ねた。 すると、南面からの直接的な採光を室内に取り入れることは難しかった。南面に大きな庭を設け、その庭に対して開く案も検討したが、隣家からの視線や隣家を望む風情の無い庭を設ける事に違和感があった。そこで、公園に面した東の道路側に光庭をしつらえ、その庭を玄関・キッチン・洗面脱衣室でコの字に取り囲み、廊下やデッキでつながることで、庭を中心に家族の動線が周ることを意図した。また、南面も直接的に採光は望めないが、隣家の塀との間には少しゆとりがあったため、利用できないものかと考え、程よい光が注ぐ趣のある坪庭を配し、そこにリビングを設けることで、まるで美術館にいるような心地よい上質な空間に仕立て上げた。内部構成では、寝室・ファミリークローゼットも1Fに計画し、ダイニングやキッチン・トイレと隣接して計画することで、将来的に1Fのみで生活を完結できる空間構成とした。 これによって手を入れながら長期的に家族が住まい、家族の想いや歴史が刻まれていく住宅になっていくことを意識した。

対庭の家