自然素材・和風・和モダンなリビング・ダイニングの実例写真
場所 | #リビング・ダイニング |
---|---|
スタイル | #自然素材#和風・和モダン |
壁の見た目 | #漆喰・珪藻土 |
床の見た目 | #フローリング(茶) |
設備・機能 | #薪ストーブ・ペレットストーブ |
ビルダー | 木の家専門店 ナレッジライフ |
建築実例 | 無垢の木を存分に感じられる ナレッジライフの木組みの家 |
#リビング・ダイニングの写真
HOUSE_Sのリビング・ダイニング写真
間口が狭く東西に細長い敷地に建つ2世帯住宅。 2階を共有スペースとする3階建ては外観からのコンパクトな印象とは全く違った内部空間が広がる。 玄関や水周りは共有しながらも世帯ごとの居住スペースを明確に分け、住む人の暮らしかたから居住性が生まれた二世帯住宅です。
HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真
品に川沿いの造成地に建つ二世帯住宅。 世帯同士の自由を尊重し、生活空間は2層で完全に分離。 光と風景を取り込む中庭を共有し、上下階は適度に繋がりを持つ。
関連するスタイルの写真
街中の光井戸「浮洲町の家」のリビング・ダイニング写真
【設計コンセプト】 街中のL型変形敷地、西側裏手の隣家に接する約16坪の敷地を庭として計画しました。 そこは住宅密集地において突如ポッカリと現れた緑地として、また陽光の注ぐ光の井戸のように周囲の家にも良好な環境をもたらしてくれることを期待します。 【外観・内部空間】 新潟の下町に古くから佇む住宅の外壁に見られる鋼板の赤さび色。 街並みに配慮し周囲に違和感なく溶け込むよう、外壁の一部は周囲の家々と同色のガルバリウム鋼板としました。 ダイニングには吹抜け上部からスポットライトのように光が注ぎ、陰影によってメリハリのある空間となりました。 【性能】 Q値 0.92 UA値 0.31 暖房負荷 20.3 冷房負荷 12.2 空調方式 床下エアコン方式
太陽光パネルと木のエコハウスの収納スペース写真
各所に古材の丸太などを使用して、新築ながら趣のある雰囲気に仕上がりました。また太陽光パネルを設置し光熱費の削減と、万が一の停電時も安心です。 キッチンカウンターテーブルも見所です。
なかよし家族の笑顔あふれる座のだんらんの居室写真
リビングの大きな高窓から差し込む陽の光。 床やカウンターにふんだんに使った 無垢材と白い壁の明るさとぬくもり。 OSB材や青い壁がアクセントの畳とつながるくつろぎ空間。 外壁の濃紺とオレンジの差し色にもご夫婦のこだわりが活かされています。 ローテーブルの安心感とくつろぎ、無垢のぬくもりに包まれて楽しむ座のだんらん。 野球に夢中な男児3人の洗濯物も余裕で乾かせる広々サンルーム。 自然の光や風を有効活用するパッシブデザインで、冬はあたたかく夏はすずしい一年中快適な健康高性能住宅です。