シンプル・ナチュラル・モダンな洗面所・脱衣所の実例写真
場所 | #洗面所・脱衣所 |
---|---|
スタイル | #シンプル・ナチュラル#モダン |
設備・機能 | #間接照明#造作家具(洗面台) |
ビルダー | DETAIL HOME(ディテールホーム) |
建築実例 | 自然に人を導く回遊動線 |
このビルダーが気になる方へ
#洗面所・脱衣所の写真
テラスがつながる回遊動線のある家の洗面所・脱衣所写真
玄関ホール横の洗面スペース。帰ってきて扉を触れずに、そのまま手が洗えるようにしたテラスにもつながる玄関ポーチ玄関ポーチとテラスがつながっているプラン。自然光が降り注ぐ落ち着くLDKオーク素材をあしらった家族が自然と集まるリビング空間。南側と東側には大きなサッシを設け、自然光が降り注ぐ計画。テレビの背面にはタイル柄の壁紙と間接照明を用いて雰囲気のある空間に仕上げた。
ゆとりをプラスした家の洗面所・脱衣所写真
スロップシンク、ガス乾燥機、移動式物干しなどを揃えたこだわりのランドリールーム。家事作業の気分を上げるような可愛らしい色合いにしました。ゆとりをプラスした家このお宅は、多目的に使えるフリースペースを広くとり、家族のための空間に「ゆとり」をプラスしたお宅です。 フリースペースは、お子様の遊び場やスタディースペースとして、いずれはワンフロア生活のための寝室として、などライフスタイルの変化に応じて様々な用途に使えるようになっています。 LDKやフリースペースのどこからでも庭の緑を楽しめる空間配置とし、庭とのつながりの中で「ゆとり」を感じられる設計としました。 また、ファミリー玄関を設けて帰宅や買い物用を重視した動線計画や、充実したランドリールームなども特徴のひとつです。
関連するスタイルの写真
家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真
リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。
KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真
彩のKAJIRAKU VINTAGEをベースにヒト加えを。 コーディネートのアクセントをLDKの中でもキッチンにし、奥様が居心地の良い空間にしました。 キッチンから全て見渡せるL字型LDKで広々とした空間に仕上がりました。
素材のイロドリを生かすのキッチン写真
ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。