シンプル・ナチュラル・モダン・和風・和モダンな玄関の実例写真
#玄関の写真
変形敷地に建つこだわりのコンパクトハウスの玄関写真
ミニ分譲地内の最奥、小高い丘形状のL字型の変形地。 周辺の緑を取り込みながら、遊べる庭を残した建物配置計画。 シンプルに徹した、ブラックガルバリウムの外観と、ウォルナットを基調としたインテリアが、落ち着きのある住まいを演出しています。外観黒いガルバリウムとサイディングの組み合わせ。グレートーンのサイディングと木目調の軒天を合わせたシンプルな外観LDK大きな窓の開口は、高台の立地を生かした位置に配置。落ち着いた空間の中でのアクセントとなっているキッチンアクセントの壁は同一柄のクロスを使い、モノトーンでまとめた。造作ダイニングテーブルのアイアンとの相性を考えた洗面玄関ホールからつながる洗面脱衣室。造作の洗面台とリネン収納、脱衣ランドリールームと一体とし、ガス乾燥機を併設。家事効率を向上させた書斎2階に配置した趣味部屋。お気に入りのコレクションを並べる可動棚。ワーキングスペースとしても活用できる
機能性高く快適に巣まう2世帯住宅の玄関写真
住宅街に計画された上下階で住戸を分けた2世帯住宅。 玄関ホールを中心に両世帯の導線が分かれ心地良い距離感で暮らせるプランで計画しています。 子世帯側では、2FにLDKを配置し吹抜けを設けることで開放感ある空間に仕上げています。 インテリアのお好みの違いに合わせ色使いを変え、暮らしを楽しむ工夫を散りばめた住宅となりました。
離れのある暮らしの玄関写真
玄関から直進でクロークまでつながる。壁面には大容量のシューズクロークを用意。
関連するスタイルの写真
HOUSE_Sの居室写真
間口が狭く東西に細長い敷地に建つ2世帯住宅。 2階を共有スペースとする3階建ては外観からのコンパクトな印象とは全く違った内部空間が広がる。 玄関や水周りは共有しながらも世帯ごとの居住スペースを明確に分け、住む人の暮らしかたから居住性が生まれた二世帯住宅です。
二世帯で住まう和モダン平屋住宅の洗面所・脱衣所写真
中庭を囲むレイアウトによって、採光とプライバシーを両立させています。 建替え前の古家で使われていた、建具の組子細工を再利用し、新旧が絶妙に融合したデザインとなりました。
趣味が活きるバイクガレージのある家の収納スペース写真
可動棚とパイプを使い分け、ご家族にとって収納しやすいWICこだわりのバイクガレージから家の中に入ると、「アカシア」を基調とした落ち着いた雰囲気のLDK。 リビング続きの和室や鉄骨階段、開口の先に広がる庭は、暮らしをより豊かにする。アカシアを基調とした落ち着いた雰囲気のLDK壁掛けTV裏はこだわりのタイルで空間のアクセントにキッチンは濃いめの木調をセレクトキッチンはLDKの雰囲気に合わせて濃いめの木調をセレクト。キッチン横につながる水回り動線はより普段の家事動線を楽にする施主こだわりのバイクガレージ趣味のバイク用品などをガレージに収納、暮らしながらカスタマイズしていく
























