Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな洗面所・脱衣所の実例写真

上部にFIX窓を配し、自然光を取り入れた明るい洗面スペース。造作の洗面化粧台にも石目調を採用し、キッチンとの統一感を図った

上部にFIX窓を配し、自然光を取り入れた明るい洗面スペース。造作の洗面化粧台にも石目調を採用し、キッチンとの統一感を図った

ダークトーンで色を統一しながらも、ガルバリウムとサイディングで素材を変え表情をつけた外観外観からのつながりを意識した黒いタイルを採用した玄関シューズクロークは靴だけでなく、コートや傘も掛けられる。ベビーカーを置けるスペースも確保した足元に間接照明を配し、玄関に雰囲気をもたらした。正面のタイルニッチには小物を飾り、来客者の目を楽しませるタイルが印象的な小物を飾ることができるニッチLDK全体を見渡せるようにキッチンを配置。明るい床に対して濃いめのグレーを差し色とし、空間を引き締めるキッチンの上に木目のクロスを配し、間接照明によりキッチンの天井に変化を加えた縦型ブラインドを天井に埋め込むことでカーテンBOXを隠しスッキリとした印象に生活雑貨やお子様のおもちゃなどを仕舞えるように、リビングにはたっぷりとした収納を確保したテレビ背面には石目調の黒いタイルを採用。間接照明で照らし表情を与えたパソコンしたり、読書したり、勉強したり、家族みんなで使えるワークカウンターを造作キッチンとダイニングテーブルを並列に配置。真ん中に動線を作ることでLDK内をシームレスに動ける椅子に腰かけた時に目線の高さに窓がくるように配置。庭を眺めながら食事を楽しむ石目調のキッチンは高級感をもたらす。奥の扉からは水回りへとつながる上部にFIX窓を配し、自然光を取り入れた明るい洗面スペース。造作の洗面化粧台にも石目調を採用し、キッチンとの統一感を図った大理石調の床、パイプ、造作棚も白で統一した清潔感あるランドリールーム。奥は脱衣室へとつながる脱衣室には稼働棚を配し、着替えやタオルを置くことができ、使い勝手をよくした1階には大型のファミリークロークを計画した。隣接するランドリールームから乾いた衣類をすぐに仕舞える家事楽動線2階ホールのFIX窓から長岡花火を眺められる最高のロケーション2階手洗いはランダムに配した変化のあるタイルを採用。デザイン性だけでなく、機能性も加えた落ち着いた雰囲気をもたらす。ダークトーンにまとめた寝室1階に大型のファミリークローゼットがあるため、2階はコンパクトに趣味や仕事に集中できるようにダークトーンで揃えた書斎スペース1階トイレは広く計画。照明を1灯だけ配しホテルライクなレストルームにした2階トイレにはニッチを造り、小物などを飾れるようにした

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#洗面所・脱衣所の写真

広い敷地で遊び倒す杉板張りの家の洗面所・脱衣所写真

広い敷地で遊び倒す杉板張りの家の洗面所・脱衣所写真

日本海に程近い砂地の広い敷地に、雑踏を避けゆったりと暮らすスタイルを求めて、自然に溶け込む住まいが誕生した。全面杉板張りの外観は環境に溶け込み、今までそこに建っていたかの様な存在。室内は吹き抜けのあるLDKと南北2面に広がるウッドデッキがシンボルの、ソトとナカが自然に繋がるプラン設計。外皮性能はもちろんのこと、耐震等級2で暮らしの安全と快適性を確保した若蔵となった。 4.5帖和室とLDKは隣接し、使い勝手の良い活きる空間とした。TV台はフルオーダーサイズで造作し、収納量を確保。リビング上部は吹き抜けで開放感溢れ、2階とつながりを深める。ウッドデッキはリビングと和室の両方から繋がり、2連引き込みサッシでW1800の大開口を実現。 キッチンカウンターは奥行きが広く、キッチンからもダイニングからも使える両面スタイルで、二人並んで食事するスタイル。 和室建具に採用した越前和紙の『鉄』。重厚感があり、自然の風合いも感じさせ存在感ある建具になった。二階ホールにもスタディコーナーを造作。正面のFIX窓から角田山を取り込み、緑を楽しむビューアングルを狙った。 北側のウッドデッキは物干しスペースとしても活き、浴室部には目隠し板塀を配しつつも、夜空を見上げながら入浴を楽しめる。 外構は大きく造り込まず、暮らしの中で愉しみを見つけて造っていってもらう。 市街地を離れ静かな環境を求めたオーナー様、いよいよれの憧れの暮らしがスタートした。

広い敷地で遊び倒す杉板張りの家

関連するスタイルの写真

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

品に川沿いの造成地に建つ二世帯住宅。 世帯同士の自由を尊重し、生活空間は2層で完全に分離。 光と風景を取り込む中庭を共有し、上下階は適度に繋がりを持つ。

HOUSE_O

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。

素材のイロドリを生かす

家族だんらんの家の居室写真

家族だんらんの家の居室写真

家族みんなが自然に集まれる家。 薪ストーブに家族が集う、暖かいぬくもりと素材感が心地よい家。

家族だんらんの家