Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンなリビング・ダイニングの実例写真

吹抜け天井には、シーリングファンを設けた

吹抜け天井には、シーリングファンを設けた

シンプルにブラックのガルバリウムでスクエアにまとめた外観天然石と間接照明で雰囲気を演出した玄関。正面の緑が出迎えるシューズクロークも完備し、玄関に置きっぱなしになる靴をいつもスッキリと収納できる直線型のLDKに横展開でウッドデッキ、畳コーナー、坪庭と隣接し広がりを演出リビング上部には2階のホールとつながる吹抜けを計画ダイニングからは食事をしながら植栽を眺められるように設計した階段を絡めた吹抜けからは明るい光が差し込む大空間のLDKブラック系統でまとめたアイランドキッチン。右奥の扉には大容量のパントリーがあり、片づけやすく計画坪庭にはイロハモミジを選定し、リビングにいながら季節の移ろいが楽しめるダークトーンでまとめることで高級感のあるキッチンにキッチンからリビングを見渡せる配置。家族とのコミュニケーションもとりやすいグレーでスッキリとした印象のカップボードフラットなキッチンにすることで、開放感のあるLDKにTVの背面には2階の天井まで迫力のあるSOLIDOを採用。セメントの素材感を生かしスタイリッシュなリビングに直線のLDK+横つながりで畳コーナーや階段があることで抜けを感じる吹抜け天井には、シーリングファンを設けた畳コーナーからは座った時に坪庭を覗き込めるような仕掛けと取り入れたヘリンボーンの白タイルと清潔感のある水回りが調和する造作洗面台木製の跳ねだし階段は抜け感を演出しながら木部の力強さを感じられるよう設計した2階のホールに計画した家族の写真や小物を置くスペース。吹き抜け越しのリビングからも垣間見える2階廊下から見たリビンググレーのアクセントクロスのシンプルな寝室寝室に併設したリモートワークスペース。窓の外には2階からも見える植栽を借景できる造作カウンターを設けた子供部屋トイレは落ち着いた空間となるようライティングと造作の手洗い器を計画

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#リビング・ダイニングの写真

土間ロマンのリビング・ダイニング写真

土間ロマンのリビング・ダイニング写真

憧れの隠れ家を手に入れる。 あえてラフに設えたガレージで思いきり遊ぶ。 毎日広いカウンターでごはんを食べ、お気に入りの和室で普段を過ごす。 リビングと連続するこだわりの土間で音楽を奏でる。 毎日が少年の頃のように楽しいお家です。

土間ロマン

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

和と調和するアウトドアリビングは、爽やかな風が通り抜ける気持ちの良い和モダン空間。 田園風景を眺めながら暮らすプライベートデッキでは、テーブルを移動させてBBQを楽しめる。

NATURE CABIN

KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真

KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真

彩のKAJIRAKU VINTAGEをベースにヒト加えを。 コーディネートのアクセントをLDKの中でもキッチンにし、奥様が居心地の良い空間にしました。 キッチンから全て見渡せるL字型LDKで広々とした空間に仕上がりました。

KAJIRAKU VINTAGE case.34

関連するスタイルの写真

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

品に川沿いの造成地に建つ二世帯住宅。 世帯同士の自由を尊重し、生活空間は2層で完全に分離。 光と風景を取り込む中庭を共有し、上下階は適度に繋がりを持つ。

HOUSE_O

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

西海岸の風を感じる家のリビング・ダイニング写真

その住まいは、大好きな家族と過ごす毎日を思いながら、大好きなカリフォルニアなテイストでまとめた。 床の素材感に合わせ、全体をオークでまとめた。アクセントにはいくつかのグレーをいれながら。

西海岸の風を感じる家

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。

家族が集うダウンフロアリビングの住まい