モダンな風呂・浴室の実例写真
| 場所 | #風呂・浴室 |
|---|---|
| スタイル | #モダン |
| 壁の見た目 | #板張り・木目調壁 |
| ビルダー | 青山ホーム株式会社 |
| 建築実例 | カフェラウンジのある家 |
#風呂・浴室の写真
健康・快適・省エネな住まい!の風呂・浴室写真
玄関に入ると「エコカラット」とガラスの飾り棚がお出迎え。配膳のしやすい横並びのダイニングキッチン。キッチン前のカウンターでは、軽食・お茶飲みも。キッチン繫がりでパントリーを用意し、家事動線を短くして忙しい食事の支度も時間短縮。2階のホールにも洗濯物干しスペースを用意し、育ち盛りの子供たちの洗濯物も一日で乾きます。大型のシーツやタオルケットはスチール手摺へ。
冬を感じさせないあったか家の風呂・浴室写真
浴室はスゴくキレイが長持ちする「スゴピカ浴槽」のパールブラックで、マットな壁のアクセントはブラックランダムライン柄です。照明は調色ができるフラットラインLED照明でスッキリしています。
関連するスタイルの写真
2mの深い軒に囲まれた豊かな住まいの居室写真
寝室はピクチャーレールを埋め込み、絵葉書を飾れるように計画して、ユニバーサルダウンライトの位置もそれに合わせて配灯した
2mの深い軒に囲まれた豊かな住まいの外観写真
庭に向けて広い軒が突き出した印象的なファサード。屋根の水平ラインをそろえてバランスを取り、邸宅感を作り出した。外壁素材にはMEMORIAを採用し、マットな質感で上品な印象にしつらえた
家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真
リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。






















