モダンな階段の実例写真
場所 | #階段 |
---|---|
スタイル | #モダン |
床の見た目 | #フローリング(茶) |
ビルダー | DETAIL HOME(ディテールホーム) |
建築実例 | スキップフロアが彩る家族の風景 |
このビルダーが気になる方へ
#階段の写真
街中で陽光をつかみとる「紫竹の家E」の階段写真
【コンセプト】 新潟市中央区紫竹の住宅密集地。限られた敷地の中で最大限庭をとって外部とつなげつつ陽光を得られるよう計画した。外形は切妻の大屋根とし、屋根の頂部に大開口を設け日射取得を図った。開口には奥行きのある窓枠をつけ、象徴的な外観を演出するとともに日射遮蔽の装置とした。 南側2階外壁は杉板の縦張り、1階は黒く塗装した杉板の縦張り。2台分の駐車スペースを確保しつつ、広い屋外デッキを設け、その周囲を植栽スペースとしている。 1階内部空間は、空間をつなげることで広く開放的な空間とした。 ワンルームではあるが、壁によってダイニングスペース・リビングスペース・ワークスペースと区切られている。なお、ワークスペースは可動する壁によって生活空間と完全に仕切ることも可能。天井は板張りとし、アンティークの家具と色調をコーディネートした。 2階内部空間は、吹き抜けを中心に明るく開放的な空間となっている。 吹き抜け上部には大開口から陽光がふりそそぐ。大屋根の頂部部分は広いロフトとなっており、収納と趣味スペースを兼ねる。 空調は、暖房を床下エアコン、冷房をロフト設置のエアコンにて行う。屋根および外壁には付加断熱を施した。 Ua値0.32/暖房負荷23.8kWH/㎡
愛猫と暮らすプライベートテラスのある家の階段写真
南向きの県道に面した明るいリビング。 採光・解放感を考えて外壁で囲むプライベートテラスを提案しました。 大開口サッシで明るいリビング。施主様こだわりの木やタイル等異素材をバランスよく配置しています。 アイランドキッチンでぐるっと回れる回遊動線。 タイル壁や造作天井でキッチンもお気に入りの空間に。 特徴的な外観デザイン。敷地のメリットを最大限に生かせれるような配置、外形です。 リビング、洗面室から続いているプライベートテラス。 36㎡の広さでどんな使い方でも思いのままに。 外部からの視線を完全に切ることによって採光とプライベートをしっかりと確保。 テラスの梁にはフックを設置しハンモックやブランコもかけれるように計画しています。 リビング南側のサッシもカーテンが必要ありません。 水栓もあるので緑化やプールやバーベキュー。 駐車場→テラス→洗面室→お風呂の動線もあるの で水遊びの後始末や、 お風呂上がりの夕涼みもいいですね。 左官屋さんの腕が光る玄関モルタル。 扉を開けた瞬間に居心地の良さを感じられる玄関です。 ぐるっと回れる造作の大容量シューズクローク。 造作洗面+サンルーム。テラスにも出れるので使い方が広がります。 キャットウォークにもなる飾り棚。 フロア材もペットに優しい、滑りづらく傷に強い素材です。 階段室が愛猫部屋。リビングと寝室に行き来できるようペットドアが設置してあります。 落ち着いて家族の時間を過ごせる ~愛猫と暮らすプライベートテラスのある家~ ご家族で過ごす時間をゆっくりと過ごせますように。
オークを基調としたナチュラルモダンな家の階段写真
オークを基調としたLDKと、グレー畳の小上がりスペース。 木の素材感を生かした空間にグレーのアクセントが映えるナチュラルモダンな空間。
関連するスタイルの写真
趣味のロードバイクを家でも楽しむの風呂・浴室写真
ロードバイクがご趣味ということで、玄関を広めに設計。土間の壁面にディスプレイスペースを設け、家にいながら目で見て楽しめるよう計画しました。
家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家の収納スペース写真
子どもたちも自分たちの部屋の内装を決めるなど家族みんなで造ったお家。 全てのお部屋に誰かの【好き】を取り入れました。 また、洗面脱衣室の隣にサンルームを備えた家事ラク導線は忙しい方・家族が多い方必見。 オープンハウスでも多くの方からご好評を頂きました。 2階の子ども部屋をあえてコンパクトにしてセカンドリビングを造ることにより、【家族時間】をたくさん作ることができるお家です。