モダンな廊下の実例写真
場所 | #廊下 |
---|---|
スタイル | #モダン |
床の見た目 | #フローリング(茶) |
設備・機能 | #造作家具(洗面台) |
ビルダー | 株式会社高田建築事務所 |
建築実例 | 光をおさえた家「~絞られた光~」 |
#廊下の写真
KAJIRAKU NATURAL case.32の廊下写真
グリーンの外壁・大きな吹抜け・ダウンフロアリビング・水廻りストレート動線・各種造作家具!
充実のワーキングスペースを備えた住まいの廊下写真
2階ホールのFIX窓から長岡花火を眺められる最高のロケーション色を統一しながらも、ガルバリウムとサイディングで素材を変え表情をつけた外観。 リビングカウンターや書斎など仕事に勉強に趣味に最適なワーキングスペースが充実。 より集中できるようにダークトーンで揃えました。 1Fには大型のファミリークローゼットなど収納もたっぷり備え、手洗いやニッチのアクセントタイルにもこだわった住まい。黒いタイルと間接照明がアクセントのリビングLDK全体を見渡せるようにキッチンを配置。明るい床に対して濃いめのグレーを差し色とし、空間を引き締める。キッチンの上に木目のクロスを配し、間接照明によりキッチンの天井に変化を加えた。石目調の高級感あるキッチン石目調のキッチンは高級感をもたらす。奥の扉からは水回りへとつながる。照明が印象的なホテルライクなレストルーム1階トイレは広く計画。照明を1灯だけ配しホテルライクなレストルームにした。
収納力×回遊動線を組み合わせた家の廊下写真
南側の日当たりがいい場所に大きいFIX窓を配置。空気を循環させるためにシーリングファンを取り付けた収納を充実させ、片付ける場所に困らないように。 回遊動線を作り普段の生活をより快適に。 LDK+畳コーナーは一体的に使えるよう設計し、家族の憩いの場になるよう仕上げた。折り上げ天井×間接照明で温かみのあるLDKリビングの一角は折り上げ天井に間接照明をプラスして、より高さを強調できるようにデザインした。また、レッドシダーを貼ることで温かみのある雰囲気のリビングになった家族でくつろげる小上がりの畳スペースリビングと畳スペースは隣接するように計画。畳スペースを小上がりにすることで座ったときの目線の高さがソファーの座面の高さと近くなるので、より家族のコミュニケーションが弾む
関連するスタイルの写真
吹抜けのある大空間リビングとECOな暮らしの家の外観写真
ブラックのガルバリウムに木目の窯業外壁を組み合わせたシンプルな外観。窯業外壁に色を合わせた木目の軒天がアクセントになっている住宅密集地の中に広くて明るいリビングを実現させる為に、浴室などの水廻りを2階にもっていくことによって、1階の居住スペースを広く有効活用できる間取りに。 吹抜けを取り入れて光がリビングに落ちる。 2階に水廻りと収納を一体でつくり家事楽な洗濯動線を実現。 太陽光とハイブリット給湯器を搭載してW発電によるECOな住宅が完成。吹抜けと大開口で明るい広々リビングリビングの横にはウッドデッキで繋がる庭があり、視線が抜け開放感のある空間。木目天井がアクセントのキッチンキッチンのカラーに合うクロスを選んだ。キッチン上部には木目のアクセントクロスを付けた下がり天井を設けた。
家族が集うダウンフロアリビングの暮らしのキッチン写真
キッチンのカップボードにはたくさんの家電を置けるように、広くゆとりをとった
住み継げる住まいの提案 archi laboコンセプトハウスのポーチ写真
庭師のセンスあふれる庭を楽しめる大開口リビングとテラスを配し、室内は生活動線・来客動線も考えぬいたarchiLaboが提案する「暮らし易く生活を楽しめる」住まい。archi laboコンセプトハウス