Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラルな廊下の実例写真

主寝室がある2階のホールに機能的な洗面化粧台を配置。はしごは、小屋裏収納へ続く。

主寝室がある2階のホールに機能的な洗面化粧台を配置。はしごは、小屋裏収納へ続く。

金属と木製のサイディングを組み合わせてデザインした外観。落ち着いたトーンで安らげる空間。バルコニーを併設して布団を干しやすい動線にした。主寝室がある2階のホールに機能的な洗面化粧台を配置。はしごは、小屋裏収納へ続く。ナチュラルで優しい雰囲気に仕上げた1階トイレ空間マリメッコの壁紙を採用して、お子様も入りやすい明るい2階トイレ洗面スペースと脱衣スペースをカーテンで仕切るアイデア造作テレビ台の背面は調湿・消臭効果のあるタイルを採用。勾配天井や間接照明でリズムをつけたリビングオープンキッチンに立つと庭も室内も全て見渡せる設計家族みんなで作業できる広々キッチンは造作。間接照明で優しい雰囲気の子供室シンプルなふすま紙と壁紙を組み合わせ、モダンに仕上げた。キッチン背面の書斎兼用パントリー。壁面には靴の汚れを気にせず収納できるOSBを採用。調湿と消臭の効果もある。小屋裏はタイルカーペット貼り。
場所#廊下
スタイル#シンプル・ナチュラル
壁の見た目#壁紙
床の見た目#フローリング(茶)
ビルダー株式会社全建
建築実例KITCHEN STAGE

#廊下の写真

インナーガレージとアカシア無垢床の家の廊下写真

インナーガレージとアカシア無垢床の家の廊下写真

斜めのラインがある土地に対して、敷地と寄り添う形で配置したお宅。 キッチンとリビングで高低差を設けることで吹抜けの空間をより開放的に演出し、アカシアの無垢床を設けることで温かみのある雰囲気を創りました。 エネファームを取り入れ温水ルームヒーターを設けることで、住環境でも暖かくなる空間にしています。

インナーガレージとアカシア無垢床の家

共働でも負担なく家事ができる家の廊下写真

共働でも負担なく家事ができる家の廊下写真

【設計ポイント】 プランのポイントは、夫婦共働きなので負担なく家事ができるような動線を確保することと、すっきりと暮らすことができる効率的な収納計画でした。 玄関から食品庫・キッチンへとつながる動線と、玄関からリビングへ繋がる動線の二つを設け、帰宅後の家事とくつろぎの空間へスムーズに動くことができるようにしました。 キッチンからリビング・和室・外の景色を眺められるようにして、家事をしながらも家族のコミュニケーションが確保できるようにしました。 なるべく生活感が表に出ないような工夫することと、面積以上の収納量を確保するため、棚やハンガーパイプなどを充実させ、インテリアはオリジナルの造り付け家具で、安全でトータルコーディネートできるようになっています。 【スペック】 性能も、断熱性・耐震性は国の基準の 2 倍相当で、冬暖かく夏涼しい、安心して暮らすことができる住まいが完成しました。

共働でも負担なく家事ができる家

関連するスタイルの写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。

家族が集うダウンフロアリビングの住まい

プライベートガーデンのある住まいのキッチン写真

プライベートガーデンのある住まいのキッチン写真

目隠しフェンスで囲われたプライベートな中庭があり、閉鎖的な外観でありながら、LDKと中庭のつながりが感じられる住まいです。 エントランスホールにはスケルトン階段と迫力のあるタイル張りがお出迎えします。

プライベートガーデンのある住まい