シンプル・ナチュラルなキッチンの実例写真
| 場所 | #キッチン |
|---|---|
| スタイル | #シンプル・ナチュラル |
| 床の見た目 | #フローリング(茶) |
| 設備・機能 | #造作家具(その他) |
| ビルダー | 株式会社アーキトライブ |
| 建築実例 | 空を切り取る家 |
#キッチンの写真
中庭のタイルテラスを眺めるこだわり住宅のキッチン写真
カップボード背面は素材の違う3種類のタイルをあしらった中庭のタイルテラスを中心に部屋が配置してあり、BBQを楽しんだり、イスを並べてくつろげる空間づくりを行いました。 大判タイルとソリドの外壁をアクセントに張りクールでカッコいいデザインにしました。外観ブラックのガルバリウム鋼板と、SOLIDOを使用したカッコイイ外観。オープンガレージは2台分の車を収容可能LDK広々とした開放的なリビング。織り上げ天井は間接照明とレッドシダーでかっこよく。リビングのハイサッシでテラスとつなげた和室和室の扉は引き込み戸になっており、1つの空間として区切ることができる。おばあちゃんが泊まりにきたときのゲストルームとして洗面大きな一面鏡と大容量の収納スペース
坪庭と吹抜けが広がりを演出する家のキッチン写真
ブラック系統でまとめたアイランドキッチン。右奥の扉には大容量のパントリーがあり、片づけやすく計画家の中にいながら広がりを感じ、外からの視線が気になりずらいよう坪庭と吹抜けを計画しました。 坪庭は玄関に入った瞬間から緑を取り込み、かつLDKからも眺められる位置へ配置しました。 リビングには2階のホールとつながるよう光が差し込む吹抜けを設け、上下階のつながりが出るよう設計。 LDKからは坪庭、畳コーナー、ウッドデッキ等を横展開で部屋を配置することでのびやかに抜けが生まれます。 吹抜けは家の上下をつなぎ、坪庭は家の左右の抜けを演出し、広がりを演出する住まいが完成しました。間接照明と天然石の壁で高級感のある玄関天然石と間接照明で雰囲気を演出した玄関。正面の緑が出迎える.直線型のLDKに横展開でウッドデッキ、畳コーナー、坪庭と隣接し広がりを演出。ダイニングからは食事をしながら植栽を眺められるように設計した。ブラックでまとめた高級感のあるアイランドキッチンブラック系統でまとめたアイランドキッチン。右奥の扉には大容量のパントリーがあり、片づけやすく計画。
スキップフロアのある三角屋根の家のキッチン写真
スキップフロアのある三角屋根の家南側と東側には隣接した建物も無く、約87坪と十分な広さがある敷地。建物の形状を室内に取込み光と風を採り入れた開放感のある空間を計画した。1階は、独立したリビング、ダイニング、キッチン、そして、水廻りを配置。玄関には、十分な広さの玄関収納がある。リビングに隣接したウッドデッキが南側の庭に繋がる。ダイニングには3.5mのカウンターとステップを設け天井を高くして開放感を持たせ、キッチンには食品庫と造作食器棚を設置。2階には2つの個室と主寝室、スキップフロアーにしたフリースペースを配置。勾配天井になっている個室とフリースペースには、トップライトを設け十分な光を取入れ、2階のホールには、勾配天井を生かした2000冊収納可能な壁面本棚を設置。主寝室は天井をフラットに仕上、上部に小屋裏収納を設けた。
関連するスタイルの写真
隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真
玄関からリビング、リビングから2階寝室までのドアをなくし、居室全体につながりを持たせた。 全室空調をエアコン1台でまかない、トイレも寒くない高気密・高断熱仕様。 プライバシーを確保するため、吹抜けを通じて2階南窓からリビングへ採光。 吹抜けにグレーチングを置いて足場を設け、採光しながら吹抜けスペースを有効活用できるようにした。 外観は全体をグレーでまとめ、素材感やトーンを変えることでアグレッシブな印象に。
KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真
彩のKAJIRAKU VINTAGEをベースにヒト加えを。 コーディネートのアクセントをLDKの中でもキッチンにし、奥様が居心地の良い空間にしました。 キッチンから全て見渡せるL字型LDKで広々とした空間に仕上がりました。
ダイニング中心の機能美な間取りの外観写真
将来の生活スタイルの変化に対応する間取りを考えた。 LDKを中心に放射状に各部屋が配置。リビングに隣接する寝室。 センターダイニング吹抜け。吹抜けと繋がる共有デスクルーム。 みて暮らしが想像できる間取り。




















