Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

トイレの実例写真

トイレの実例写真
約20帖のリビングダイニングキッチン。白を基調とし、ダイニングキッチンは天井を下げアクセントに、木目が床のカームチェリーと合います。リビングの照明はダウンライトで天井もスッキリしていています。リビングは配線や機械類などを扉付のクローゼットに収納して、スッキリ広々した快適な空間です。取っ手レスになっているので、お子さんがぶつかる心配もありません。 季節の色々を飾る飾り棚や、棚下にはお掃除ロボットも収納できるようコンセントも完備しています。リビングは斜光タイプのハイドアをお選びいただきました。昼間は灯りが入り、夜は外からリビングの灯りを感じられるのがいいですね。リビングから見える洗面台は、フロートタイプの洗面台で、見た目もスッキリしています。洗濯が終わったらそのまま干せるサンルームです。脱衣室&浴室。 広々した脱衣室はカウンターと棚があるので、収納として使ったり、ちょっとした作業も出来ます。

#トイレの写真

寛ぎのライブラリーがある家のトイレ写真

寛ぎのライブラリーがある家のトイレ写真

リビングダイニングの大きなダイニングテーブルは、家族や友人達と楽しい時間を過ごす場所。 テーブル近くの掃き出し窓からはウッドデッキに出られるので、そこでのんびりするのも良し。 キッチンのダイニング側に貼った木が、暖かい雰囲気を与えてくれます。 2階には広いファミリースペースを確保し、家族の蔵書がたっぷり収納できるライブラリーを設計しました。 外の風景を眺めながらの読書タイムは寛ぎを与えてくれます。

寛ぎのライブラリーがある家

男前デザイン×インナーガレージのトイレ写真

男前デザイン×インナーガレージのトイレ写真

インナーガレージや天然のスレート板の外壁が男前な外観の住まい。 通り沿いには外からの視線に配慮して窓を最小限に抑えてどこか閉鎖された印象を与えるが、LDKは吹き抜けや大開口からの光に溢れ明るく、無垢材の温かみと相まって居心地の良さに包まれている。 インナーガレージは、車を降りてからそのまま玄関と繋がり、雨や雪が多い地域特有の気候でも快適に暮らせるようになっている。 また、アクセントウォールや造作のテレビボード、カウンター、キッチン収納など家族の好きなテイストや使いやすさが考えられたアイテムが散りばめられているのも特徴。 キッチンの奥からは洗面室へ繋がり、料理や洗濯といった家事を同時に行いやすい工夫も施されているなど毎日の暮らしやすさも追求。 こうしてデザインにも住み心地にも妥協しない、ずっと愛着を持って暮らせる住まいとなった。

男前デザイン×インナーガレージ