Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンなトイレの実例写真

1階トイレに階段下のスペースを活かした収納を造作

1階トイレに階段下のスペースを活かした収納を造作

スクエア型の建物と窓がシンプルで洗練された外観。玄間周りに木目のサイディングをアクセントにした玄関框を斜めにすることで空間を広く見せた。大容量のシューズクロークを作り、家族の靴が収納できるリビングとダイニングキッチンをやんわりと分けた間取り。LDKに和室と庭が隣接し、空間に広がりを感じさせる床に合わせたオーク柄の造作TVボード。リビングドアはスリット入りのフルハイトドアでホールの気配を感じられるLDKと繋がる和室。玄関ホールから直接出入りが可能で、LDKとの間の扉を閉め切れば客間としても使用が可能横つながりのダイニングキッチンは、配膳がしやすく家事楽。キッチン腰壁の正面にスタディーカウンターを設け、キッチンに立ちながらお子さんが宿題をしている姿を見守ることが出来るLDKと繋がる洗面室にはあえて扉を付けず、空間を広く見せた。キッチン腰壁のタイルと洗面室のタイルを合わせ、統一感を出した木目の下がり天井がアクセントになったダイニングキッチン。グリーンのタイルでカフェのような雰囲気に書斎の代わりにダイニング背面にカウンターを造作。実用性を考えて、書類などが仕舞えるちょっとした可動棚を作ったダイニングキッチン正面の大きな掃出し窓から庭が見え、開放感を演出する軒天の木目がアクセントになったタイルテラス。建物をコの字型にしたことで中庭にプライバシーが確保でき、安心して家族でバーベキューやプールを楽しむことが出来るタイルテラスにステップを設け、お子さんも昇り降りがしやすくしたキッチンの腰壁には洗面室とお揃いのグリーンのタイルをあしらった。キッチン前カウンターではお子様とのコミュニケーションが生まれる白の木目のキッチンとカップボードに、アイボリーのタイルがアクセントになった明るいキッチン。キッチンとカップボードの距離を十分に確保し、2人並んでもゆったりと作業ができるキッチンに隣接した大容量のパントリー。ファミリークロークの先に家事動線がつながる水回りに隣接したファミリークローゼットは、干した服をすぐにしまうことができて家事楽。壁にミラーがついているので朝の身支度もファミリークローゼットで出来るグリーンのタイルがアクセントになった可愛らしい造作洗面化粧台脱衣室には着替えを一時置き出来るカウンターを造作。サンルームで干した衣類をカウンターの上で畳むこともでき、使い勝が良い寝室は他の空間とは違い、ウォールナットの床とグレージュのアクセントクロスで落ち着いた雰囲気の部屋に寝室と繋がるウォークインクローゼット(WIC)。ファミリークロークに収まらないオフシーズンの洋服はここに収納1階トイレはホワイトを基調に木目をアクセントにした明るいデザインに1階トイレに階段下のスペースを活かした収納を造作2階トイレはグリーンのクロスをアクセントに

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#トイレの写真

趣味が活きるバイクガレージのある家のトイレ写真

趣味が活きるバイクガレージのある家のトイレ写真

こだわりの薄いブルーのアクセントクロスでさわやかな印象こだわりのバイクガレージから家の中に入ると、「アカシア」を基調とした落ち着いた雰囲気のLDK。 リビング続きの和室や鉄骨階段、開口の先に広がる庭は、暮らしをより豊かにする。アカシアを基調とした落ち着いた雰囲気のLDK壁掛けTV裏はこだわりのタイルで空間のアクセントにキッチンは濃いめの木調をセレクトキッチンはLDKの雰囲気に合わせて濃いめの木調をセレクト。キッチン横につながる水回り動線はより普段の家事動線を楽にする施主こだわりのバイクガレージ趣味のバイク用品などをガレージに収納、暮らしながらカスタマイズしていく

趣味が活きるバイクガレージのある家

Bandolのトイレ写真

Bandolのトイレ写真

無添加住宅の新ブランド「Bandol(バンドール)」 内外壁の漆喰や無垢フローリングだけでなく、屋根にも天然石を使用。キッチンやカップボードを始め、室内建具、洗面台、お風呂までもが無添加住宅オリジナル製品によるオーダーメイドです。

Bandol

フレンチシックの家のトイレ写真

フレンチシックの家のトイレ写真

1階にキッチン、2階がリビングで生活にメリハリを。 キッチンは食洗器『BOSH』を採用。大容量・節水・節電で生活を助けます。 パステルカラーの壁紙で爽やかに、とってもカワイイお家ができました

フレンチシックの家

関連するスタイルの写真

ダイニング中心の機能美な間取りの外観写真

ダイニング中心の機能美な間取りの外観写真

将来の生活スタイルの変化に対応する間取りを考えた。 LDKを中心に放射状に各部屋が配置。リビングに隣接する寝室。 センターダイニング吹抜け。吹抜けと繋がる共有デスクルーム。 みて暮らしが想像できる間取り。

ダイニング中心の機能美な間取り

隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真

隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真

玄関からリビング、リビングから2階寝室までのドアをなくし、居室全体につながりを持たせた。 全室空調をエアコン1台でまかない、トイレも寒くない高気密・高断熱仕様。 プライバシーを確保するため、吹抜けを通じて2階南窓からリビングへ採光。 吹抜けにグレーチングを置いて足場を設け、採光しながら吹抜けスペースを有効活用できるようにした。 外観は全体をグレーでまとめ、素材感やトーンを変えることでアグレッシブな印象に。

隔たりをなくしたコンパクトハウス

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。

素材のイロドリを生かす