Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな風呂・浴室の実例写真

浴室はほかの部屋とは違い、暗めのカラーでまとめた重厚感のある特別な空間になった

浴室はほかの部屋とは違い、暗めのカラーでまとめた重厚感のある特別な空間になった

ブラックのガルバリウムに木目の窯業外壁を組み合わせたシンプルな外観。窯業外壁に色を合わせた木目の軒天がアクセントになっているブラックのタイルが空間を引き締めたアプローチ。アプローチの先に視線が抜け、隣家の緑が見える木目の中にブラックの玄関ドアが映えたデザイン玄関には暗くならないように外のタイルよりも1トーン明るい色のタイルを採用。玄関の先には飾りや鍵が置ける飾り棚を設置した来客が使う玄関と家族が使う玄関(シューズクローク)を仕切ったファミリー玄関。玄関先にミラーを設置することで、お出かけ前に靴を履いた状態で全身のチェックができるシューズクロークからパントリーに直接アクセスできる間取りで、重たい買い物袋もすぐに運べ家事楽トイレの手洗いを兼ねた「ただいま手洗い」は、玄関の近くにあるので外から帰ってすぐ手を洗えて衛生的メインの床にバーチのフローリングを使い、その他の木部は床に合う色を意識して統一感のあるデザインでまとめた大開口から自然光が入り込み明るいリビング空間リビングの横にはウッドデッキで繋がる庭があり、視線が抜け開放感のある空間階段のブラックのスチール手摺がアクセントになっている。リビング横の収納はお掃除ロボットの基地の為に扉の下を20㎝カットした床の色に合わせた造作テレビボード。格子のデザインがアクセントになっている吹抜けの大きな2つの窓からは外の光が入ってきて、リビングを明るい空間にしてくれる。吹抜けの腰壁にアッパーの間接照明を設けて天井を照らし、奥行のあるデザインにリビングに隣接した畳スペース。ロールスクリーンで部屋を仕切ることができ、来客が泊まる際の宿泊部屋としても利用ができるキッチンの腰壁はリビングから作業台が見えない高さに。ダイニング側にニッチを設けて、ティッシュBOXや飾りを置くことができるキッチンのカラーに合うクロスを選んだ。キッチン上部には木目のアクセントクロスを付けた下がり天井を設けたキッチンの横にはオープンのパントリーを設けた。電子レンジ・炊飯器はパントリーに置くことを想定して、取り出しやすい高さに棚板を設置。炊飯器を置くの棚はスライド式で手前に引き出すことができるキッチンからの眺め。テレビやリビングでくつろぐ家族の様子、帰ってきた家族の顔が見えるテレビボードと同じ面材で作った造作の洗面化粧台。作業スペースを広くとり、二人並んでも余裕のあるサイズに。清潔感のあるホワイトのタイルがさりげないアクセントになっている浴室はほかの部屋とは違い、暗めのカラーでまとめた重厚感のある特別な空間になった天井に木目のクロスをあしらい、調光のできる間接照明と合わせて落ち着いた印象に。枕元のカウンターには、携帯や時計、ティッシュBOXなどが置ける寝室に面したウォークインクローゼットは、サンルームと洗面脱衣室ともつながっていてる回遊動線に将来的に仕切ることのできる子供部屋。お子さんが小さいうちは広々使い、大きくなって個室が欲しくなったら2部屋に分けることのできる可変性のある間取り吹抜けに面した明るい書斎スペース。家族の存在を感じながら作業ができる

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#風呂・浴室の写真

インナーガレージのあるインダストリアルな家の風呂・浴室写真

インナーガレージのあるインダストリアルな家の風呂・浴室写真

オーダーメードキッチンが圧倒的な存在感を放つ大空間LDKのガレージハウス。 廊下からガレージにある愛車を眺めることが出来、光差しこむ階段空間とともにゆったりとした時間が経過する。 3連ヘリンボーンの床とブラックアイアンの組み合わせが、よりインダストリアルな空間を際立たせます。

インナーガレージのあるインダストリアルな家

天井でひと続きになるLDKとバスルームの風呂・浴室写真

天井でひと続きになるLDKとバスルームの風呂・浴室写真

シエナホームデザインの真骨頂「吹き抜けのバスルーム」!浴室天井を吹き抜けにし、ほかのスペースと繋げることで、家全体を「快適な湿度」に保ちます。 「そこは、天井でつながる一体空間。」 健やかで心地よい毎日を支える、たくさんの工夫やこだわりを詰め込んだ、シエナ自慢の一軒です。屋根まで続く、高い高い天井のバスルーム。天井部分は吹き抜けとなり、2階の廊下を通して、家全体と繋がっています。 なぜ、バスルームや部屋同士を、天井を介して繋げるのか? それは、ストレスのない暮らしを実現するため。 雪国新潟の冬は、寒さも乾燥も厳しいです。 暖かい部屋と寒い廊下の寒暖差をなくすために、家全体の空間を繋げました。バスルームや室内物干しから発生する水蒸気は快適湿度「50%」に近づけるために貢献します。 バスルームは、一日の疲れやストレスを洗い流す、大切な場所。だからこそ、シエナは「身も心もリラックスできるバスルーム」にこだわります。 足を伸ばして、のんびりお風呂に浸かれるよう、浴槽は長めのものを採用。お湯のあたたかさに包まれながら、ふと天井を見上げれば、天窓からは満天の星空が…。 お休みの昼下がり、天窓から燦々と降る陽を浴びながら、入浴するのもオススメです。 浴室や廊下、それぞれの部屋は、天井付近に「開口部」を設けて繋げました。 エアコン1台で、廊下を含めた家中隅々を、快適な気温に保ちます。 え、冷暖房費が心配? ご安心ください。 小さな工務店だからこそできる「手間暇かけた丁寧な施工」で、家全体の気密・断熱性能はトップクラス。 もちろん、省エネ性能も抜群です。 冷暖房の使い方にもよりますが、一般的な住宅よりも電気代を抑えながら、家全体を快適に保ちます。

天井でひと続きになるLDKとバスルーム

Bandolの風呂・浴室写真

Bandolの風呂・浴室写真

無添加住宅の新ブランド「Bandol(バンドール)」 内外壁の漆喰や無垢フローリングだけでなく、屋根にも天然石を使用。キッチンやカップボードを始め、室内建具、洗面台、お風呂までもが無添加住宅オリジナル製品によるオーダーメイドです。

Bandol

関連するスタイルの写真

KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真

KAJIRAKU VINTAGE case.34のリビング・ダイニング写真

彩のKAJIRAKU VINTAGEをベースにヒト加えを。 コーディネートのアクセントをLDKの中でもキッチンにし、奥様が居心地の良い空間にしました。 キッチンから全て見渡せるL字型LDKで広々とした空間に仕上がりました。

KAJIRAKU VINTAGE case.34

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

和と調和するアウトドアリビングは、爽やかな風が通り抜ける気持ちの良い和モダン空間。 田園風景を眺めながら暮らすプライベートデッキでは、テーブルを移動させてBBQを楽しめる。

NATURE CABIN

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。

素材のイロドリを生かす