Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・ヴィンテージなトイレの実例写真

2Fのトイレにはグリーンの壁紙をチョイス

2Fのトイレにはグリーンの壁紙をチョイス

グリーンの縦張りのガルバリムと窯業系の外壁を組み合わせた外観で、横に広くみえるような佇まい。オープンな駐輪スペースを設けた。玄関は大きな一面ミラーで実際の広さよりも広くみせた。ゴールドブラケットライトをアクセント来客がきたときにすぐに迎えられるようにガラスの扉を採用し、抜け感を出した吹抜けから自然光が差し込む明るいリビング空間和室とリビングをつなげて横に広くみせ、大きな吹抜けがリビングを縦に広くみせる。横と縦からのアプローチで空間に広がりを持たせた和室だけ他の空間と異なり、明るい印象のデザイン。折れ戸はシナの面材を使用し、優しい印象にした鉄骨階段のブラックがアクセントとして空間を引き締める。吹抜けの窓は隣の家にかからないように高さと位置を調節して設計することで空が眺められるキッチンは天井を20センチ下げてレッドシダーを貼ることで空間を引き締めた。黒いアイランドキッチンに、黒い照明や小物でカッコいい空間にアイランドキッチンのダイニング側は収納になっていて、細かい小物類や書類を仕舞うことができるアイランドキッチンが主役のLDK。天井と床の張り方向を揃えてさらに奥行き感を出すキッチンの床は素材を切り替え、水に強い材料を使用した。お掃除のしやすいキッチンにキッチンの床は素材を切り替え、水に強い材料を使用した。お掃除のしやすいキッチンに背面のキッチンタイルはお施主様のお気に入り。濃い木材の色にグリーンがマッチするアーチ型開口から可愛らしい造作洗面台が顔を出す化粧スペースも備えた造作洗面台。鏡はオープンな収納タイプで、小物が取りやすく、造作でダストボックスを一体にしたランドリールームはガス衣類乾燥機乾太くん置き場を造作し、収納量もしっかり確保したスチールの手すり、シーリングファンを黒にまとめて、濃い色の床に合わせてコーディネート2Fのホールの飾りニッチは奥行をとることでディスプレイの幅を広げた。間接照明によってライトアップできる寝室には、床の色に合わせたウォールナット色の竹ブラインドを採用した寝室からウォークインクローゼットと書斎にアクセスできる書斎はお気に入りのグリーンの壁紙をアクセントに、一面カウンターと棚板を配置して、没頭できる書斎に仕上げた全体的に暗めのクロスとタイルを床と壁にあしらい、落ち着いた雰囲気のこじゃれた居酒屋風トイレ。造作収納の下に砂利を敷くことで高級感を出した2Fのトイレにはグリーンの壁紙をチョイス

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#トイレの写真

CUNTRY STYLEのトイレ写真

CUNTRY STYLEのトイレ写真

振興住宅地にのどかな風景に似合う大きなウッドデッキを中心に玄関から洗面キッチンリビングとぐるっと回れる生活動線。小さなお子様がいるためリビング裏収納も。洗面室と脱衣場が分かれサンルーム兼用ですが奥にはファミリークローゼットもあります。その他1・2F共に大きな収納もあるので家族のものが沢山片付きます。キッチンはモールテックスでモダンなカントリー調に仕上がりました。

CUNTRY STYLE

吹抜けリビングが「明るい日差し」に包まれる、マットグレーの家のトイレ写真

吹抜けリビングが「明るい日差し」に包まれる、マットグレーの家のトイレ写真

閑静な住宅街に位置する、南向きの低層地域成型地。 家族が集まるLDKは、吹抜けを設けることで明るさと開放感を。 デッキスペースへのつながりは、隣接した住宅の気配を消しながら、決して閉じすぎない空間づくりを意識した。 小上がりとした畳スペースは、キッズスペースを併用し、水回りへの動線の中で、「使える」収納計画を盛り込んだ。 使いやすさと実用性、コストバランスを考えた上で、お施主様の求めるデザインを実現しました。 印象的なマットグレーの外観と、シンプルなオークを基調としながら、鉄骨階段や快適設備も盛り込んだ、家族に寄り添う住まいです。開放感抜群の吹抜けリビング鉄骨階段を取り込んだ吹抜けリビング。アイアンの塗装はグレーで統一セミオープンの対面キッチンリビングとの中間に配置した小上がりの畳空間は、キッズスペースを兼用。ダイニングテーブルは制作。腰壁クロス・柱のタイル・テーブルのアイアン脚をそれぞれをグレーで統一リビングとつながる畳スペースリビングとつなげることで、空間を広くみせた。ワークスペースとしても利用できるように、カウンターは広めに造作。

吹抜けリビングが「明るい日差し」に包まれる、マットグレーの家

関連するスタイルの写真

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

キッチンを中心とし、LDK・和室・テラス・シンボルツリーと多数の景色が望めるように計画しました。 モールテックス等の無機質な素材と温かみのある木材を基調として、落ち着いたカフェのような空間となりました。

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まい

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

NATURE CABINのリビング・ダイニング写真

和と調和するアウトドアリビングは、爽やかな風が通り抜ける気持ちの良い和モダン空間。 田園風景を眺めながら暮らすプライベートデッキでは、テーブルを移動させてBBQを楽しめる。

NATURE CABIN