Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな玄関の実例写真

ブラックのタイルが空間を引き締めたアプローチ。アプローチの先に視線が抜け、隣家の緑が見える

ブラックのタイルが空間を引き締めたアプローチ。アプローチの先に視線が抜け、隣家の緑が見える

ブラックのガルバリウムに木目の窯業外壁を組み合わせたシンプルな外観。窯業外壁に色を合わせた木目の軒天がアクセントになっているブラックのタイルが空間を引き締めたアプローチ。アプローチの先に視線が抜け、隣家の緑が見える木目の中にブラックの玄関ドアが映えたデザイン玄関には暗くならないように外のタイルよりも1トーン明るい色のタイルを採用。玄関の先には飾りや鍵が置ける飾り棚を設置した来客が使う玄関と家族が使う玄関(シューズクローク)を仕切ったファミリー玄関。玄関先にミラーを設置することで、お出かけ前に靴を履いた状態で全身のチェックができるシューズクロークからパントリーに直接アクセスできる間取りで、重たい買い物袋もすぐに運べ家事楽トイレの手洗いを兼ねた「ただいま手洗い」は、玄関の近くにあるので外から帰ってすぐ手を洗えて衛生的メインの床にバーチのフローリングを使い、その他の木部は床に合う色を意識して統一感のあるデザインでまとめた大開口から自然光が入り込み明るいリビング空間リビングの横にはウッドデッキで繋がる庭があり、視線が抜け開放感のある空間階段のブラックのスチール手摺がアクセントになっている。リビング横の収納はお掃除ロボットの基地の為に扉の下を20㎝カットした床の色に合わせた造作テレビボード。格子のデザインがアクセントになっている吹抜けの大きな2つの窓からは外の光が入ってきて、リビングを明るい空間にしてくれる。吹抜けの腰壁にアッパーの間接照明を設けて天井を照らし、奥行のあるデザインにリビングに隣接した畳スペース。ロールスクリーンで部屋を仕切ることができ、来客が泊まる際の宿泊部屋としても利用ができるキッチンの腰壁はリビングから作業台が見えない高さに。ダイニング側にニッチを設けて、ティッシュBOXや飾りを置くことができるキッチンのカラーに合うクロスを選んだ。キッチン上部には木目のアクセントクロスを付けた下がり天井を設けたキッチンの横にはオープンのパントリーを設けた。電子レンジ・炊飯器はパントリーに置くことを想定して、取り出しやすい高さに棚板を設置。炊飯器を置くの棚はスライド式で手前に引き出すことができるキッチンからの眺め。テレビやリビングでくつろぐ家族の様子、帰ってきた家族の顔が見えるテレビボードと同じ面材で作った造作の洗面化粧台。作業スペースを広くとり、二人並んでも余裕のあるサイズに。清潔感のあるホワイトのタイルがさりげないアクセントになっている浴室はほかの部屋とは違い、暗めのカラーでまとめた重厚感のある特別な空間になった天井に木目のクロスをあしらい、調光のできる間接照明と合わせて落ち着いた印象に。枕元のカウンターには、携帯や時計、ティッシュBOXなどが置ける寝室に面したウォークインクローゼットは、サンルームと洗面脱衣室ともつながっていてる回遊動線に将来的に仕切ることのできる子供部屋。お子さんが小さいうちは広々使い、大きくなって個室が欲しくなったら2部屋に分けることのできる可変性のある間取り吹抜けに面した明るい書斎スペース。家族の存在を感じながら作業ができる

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#玄関の写真

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家の玄関写真

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家の玄関写真

平屋でどこにいても家族の気配を感じることのできる間取り。 勾配天井から空が見えるのは解放感となり、また日照時間が全国的にも少ない新潟でより光を感じることができます。 特に冬や雨時期が多く新潟という地域は、洗濯物を干せるサンルームを兼用した脱衣場があることで、居住スペースに洗濯物を干すことがなくお客様をいつでもご招待できるお家となっております。

勾配天井から差し込む光が家族の心を癒す家

2階リビングの星望む家。の玄関写真

2階リビングの星望む家。の玄関写真

夜は2階に配置したリビングと繋がるバルコニーでゆっくりと過ごしたいと、お客様の要望から生まれた住まい。2階のリビングなのでプライベートもしっかり守れ、周囲を気にせずに暮らしやすいプランになています。勾配天井を活かした高天井でより広さを感じさせてくれます。こだわりのタイルがかわいい造作洗面やアールの下がり壁、ペンダントライトなど、細部にわたりこだわりつくした住まいです。

2階リビングの星望む家。

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋の玄関写真

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋の玄関写真

54坪の横長の敷地にエッジの効いたシルバー&ブラックの スタイリッシュな外観が環境にマッチするコンパクト平屋が完成しました。 山登りが趣味のお施主様で、今回は土地探しからお手伝いさせていただき、山も近い長閑な土地を選択。 お住まいは老後と趣味と大切なペットとの快適な暮らしを重視し、平屋スタイルを求めました。登山道具を収納する広々とした玄関クロークをはじめ、老後も快適な平屋の間取り、リビングは畳を埋め込みゆったりとくつろげる場所を確保しました。 さらにペットとの暮らしを意識し堅木のナラフローリングを採用。杉のフロアとはまた違う雰囲気のSEISHIN-STYLEです。

暮らしにアジャストする19坪の広がる平屋

関連するスタイルの写真

趣味が活きるバイクガレージのある家の収納スペース写真

趣味が活きるバイクガレージのある家の収納スペース写真

可動棚とパイプを使い分け、ご家族にとって収納しやすいWICこだわりのバイクガレージから家の中に入ると、「アカシア」を基調とした落ち着いた雰囲気のLDK。 リビング続きの和室や鉄骨階段、開口の先に広がる庭は、暮らしをより豊かにする。アカシアを基調とした落ち着いた雰囲気のLDK壁掛けTV裏はこだわりのタイルで空間のアクセントにキッチンは濃いめの木調をセレクトキッチンはLDKの雰囲気に合わせて濃いめの木調をセレクト。キッチン横につながる水回り動線はより普段の家事動線を楽にする施主こだわりのバイクガレージ趣味のバイク用品などをガレージに収納、暮らしながらカスタマイズしていく

趣味が活きるバイクガレージのある家

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

素材のイロドリを生かすのキッチン写真

ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。

素材のイロドリを生かす

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まいの居室写真

キッチンを中心とし、LDK・和室・テラス・シンボルツリーと多数の景色が望めるように計画しました。 モールテックス等の無機質な素材と温かみのある木材を基調として、落ち着いたカフェのような空間となりました。

モールテックスキッチンとインテリアにこだわった住まい