シンプル・ナチュラルな居室の実例写真
場所 | #居室 |
---|---|
スタイル | #シンプル・ナチュラル |
床の見た目 | #フローリング(茶) |
ビルダー | 築屋KIZUKIYA |
建築実例 | 1階に寝室、収納たっぷり居心地のよいおうち |
#居室の写真
大きな吹抜けと家事ラク動線のある家の居室写真
近い距離でありながら、それぞれのプライバシーに配慮して計画された住宅です。 南光が差し込み、家族のコミュニケーションが自然と生まれるような大きな吹抜けと、回遊できる家事ラク動線が奥様のこだわりポイント。 その他にも、タイルやクロスの配色、子ども部屋のロフトベッド、奥様専用のコレクションルームなど、ご家族の理想を叶えたお宅です。 ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
2mの深い軒に囲まれた豊かな住まいの居室写真
寝室はピクチャーレールを埋め込み、絵葉書を飾れるように計画して、ユニバーサルダウンライトの位置もそれに合わせて配灯した
異なる無垢材を楽しむ家の居室写真
水に強い和紙加工畳でモダンに。押入と可動棚設置した収納が計2ヵ所。厚さ30ミリの赤松床板や桧材の壁など、内装に無垢材を多用した温もりある住まいになっております!
関連するスタイルの写真
素材のイロドリを生かすのキッチン写真
ウォルナットの落ち着きに、炭化させ天日干ししたメルバウのグレーが大人な雰囲気をつくる。 リビングは構造材を現した勾配天井にして、開放的な空間に。 要所にウォルナット、メルバウ、塗り壁を使用し素材感を大切に。
隔たりをなくしたコンパクトハウスの居室写真
玄関からリビング、リビングから2階寝室までのドアをなくし、居室全体につながりを持たせた。 全室空調をエアコン1台でまかない、トイレも寒くない高気密・高断熱仕様。 プライバシーを確保するため、吹抜けを通じて2階南窓からリビングへ採光。 吹抜けにグレーチングを置いて足場を設け、採光しながら吹抜けスペースを有効活用できるようにした。 外観は全体をグレーでまとめ、素材感やトーンを変えることでアグレッシブな印象に。
家族が集うダウンフロアリビングの暮らしのキッチン写真
キッチンのカップボードにはたくさんの家電を置けるように、広くゆとりをとった