Mockhouse新潟

新潟最大級の家づくり情報サイト「モックハウス」

  • 自然素材の家
  • 高気密・高断熱
  • 平屋

シンプル・ナチュラル・モダンな階段の実例写真

南側に大きな窓をとって明かりを落とした

南側に大きな窓をとって明かりを落とした

ディテールホームらしいブラックのガルバリウムに木目のアクセントを加えた。南側の外壁にはSOLIDOを採用し異素材MIXがカッコいいスタイリッシュな外観。リビングとつながる中庭には人工芝を敷く予定…玄関入ってすぐに見える壁にSOLIDOを貼り、中と外の素材を揃え統一感をもたせたアカシアの床に落ち着いたグレーテイストでまとめたリビング空間中庭とつながる大開口サッシのLDK。折り上げ天井には間接照明を設置し柔らかい雰囲気にテレビ裏には調湿作用のある新柄のエコカラットをアクセントにキッチンから全体が見渡せ、家族のコミュニケーションも弾む機能美が備わったペニシュランキッチンの天板には水晶を採用し存在感を出したリビング脇には書斎コーナーを。お子様の勉強机としても活用できるホテルライクな洗面室。化粧台の幅を広くとり、ゆったりと過ごすことができるサンルームはファミリークロークとつなげて家事楽に大容量の本棚を完備した書斎兼、趣味部屋。座椅子に合わせた造作カウンターを設置した南側に大きな窓をとって明かりを落とした寝室はダークグレーでまとめ、プラケットライトでシックに演出。木製ブラインドで落ちつきを加えたウォークインクローゼットには身だしなみチェックできる姿鏡を設置したダークトーンで落ち着いたトイレ空間2階のトイレはシンプルに

このビルダーが気になる方へ

資料請求

資料請求

会社案内や施工事例集など、ビルダーのことがよくわかる資料やパンフレットをお送りします。資料は、ご入力いただいた情報を元に、各ビルダーより直接送付されます。

詳しくはこちら
個別相談

個別相談

家づくりの流れや、プランづくり、資金計画など、各ビルダーに直接ご相談いただけます。建築実例、対応エリア、金額感など、気になる事は個別相談でお尋ねください。

詳しくはこちら

#階段の写真

アイアン手摺の吹抜けのある北欧風(長期優良住宅)の階段写真

アイアン手摺の吹抜けのある北欧風(長期優良住宅)の階段写真

お花や植物が好きな施主様の要望で、玄関から土間続きの観賞スペースを設けました。吹抜けのアイアン手摺や外壁等には北欧テイストを取り入れました。将来的に車イスにも対応したバリアフリー住宅です。

アイアン手摺の吹抜けのある北欧風(長期優良住宅)

斬新な発想で作り上げたデザインハウスの階段写真

斬新な発想で作り上げたデザインハウスの階段写真

塗り壁と木板を融合させた外観。 レッドシダーと数々の間接照明を使い斬新なデザインハウスになりました。 デザイン性だけではなく、使い勝手の良い間取りと動線に仕上げました。

斬新な発想で作り上げたデザインハウス

愛猫と暮らすプライベートテラスのある家の階段写真

愛猫と暮らすプライベートテラスのある家の階段写真

南向きの県道に面した明るいリビング。 採光・解放感を考えて外壁で囲むプライベートテラスを提案しました。 大開口サッシで明るいリビング。施主様こだわりの木やタイル等異素材をバランスよく配置しています。 アイランドキッチンでぐるっと回れる回遊動線。 タイル壁や造作天井でキッチンもお気に入りの空間に。 特徴的な外観デザイン。敷地のメリットを最大限に生かせれるような配置、外形です。 リビング、洗面室から続いているプライベートテラス。 36㎡の広さでどんな使い方でも思いのままに。 外部からの視線を完全に切ることによって採光とプライベートをしっかりと確保。 テラスの梁にはフックを設置しハンモックやブランコもかけれるように計画しています。 リビング南側のサッシもカーテンが必要ありません。 水栓もあるので緑化やプールやバーベキュー。 駐車場→テラス→洗面室→お風呂の動線もあるの で水遊びの後始末や、 お風呂上がりの夕涼みもいいですね。 左官屋さんの腕が光る玄関モルタル。 扉を開けた瞬間に居心地の良さを感じられる玄関です。 ぐるっと回れる造作の大容量シューズクローク。 造作洗面+サンルーム。テラスにも出れるので使い方が広がります。 キャットウォークにもなる飾り棚。 フロア材もペットに優しい、滑りづらく傷に強い素材です。 階段室が愛猫部屋。リビングと寝室に行き来できるようペットドアが設置してあります。 落ち着いて家族の時間を過ごせる ~愛猫と暮らすプライベートテラスのある家~ ご家族で過ごす時間をゆっくりと過ごせますように。

愛猫と暮らすプライベートテラスのある家

関連するスタイルの写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

家族が集うダウンフロアリビングの住まいの玄関写真

リビングを中心に、畳スペースやダイニングキッチン、吹抜けやテラスへとつながりを感じることができるプランニング。 ダウンリビングと吹抜け、あらわしの階段が生活を楽しくする。 リビング入り口にはオリジナルの造作建具を使用し、空間にアクセントをつけた。 水回りは回遊出来るよう設計し、キッチンからもアクセスしやすい家事楽な動線。 構造にはプレウォール工法を取り入れ、耐震にもこだわった住まいを実現。ダウンフロアで広々リビングリビングはダウンフロアにすることで視線をずらし、空間が広がる。和室に寝転がったときにソファの人と目線が近くなり、家族でコミュニケーションが弾む。照明を工夫した高級感あるキッチンキッチンは石目調のダークカラーでまとめた。キッチンからダイニングテーブルまでライティングレールを使用し、ペンダントライトの位置を調整できるようにした。

家族が集うダウンフロアリビングの住まい

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

HOUSE_Oのリビング・ダイニング写真

品に川沿いの造成地に建つ二世帯住宅。 世帯同士の自由を尊重し、生活空間は2層で完全に分離。 光と風景を取り込む中庭を共有し、上下階は適度に繋がりを持つ。

HOUSE_O

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家の収納スペース写真

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家の収納スペース写真

子どもたちも自分たちの部屋の内装を決めるなど家族みんなで造ったお家。 全てのお部屋に誰かの【好き】を取り入れました。 また、洗面脱衣室の隣にサンルームを備えた家事ラク導線は忙しい方・家族が多い方必見。 オープンハウスでも多くの方からご好評を頂きました。 2階の子ども部屋をあえてコンパクトにしてセカンドリビングを造ることにより、【家族時間】をたくさん作ることができるお家です。

家族が多いからこそ家事ラク動線を!家族時間を大切にできる3世代が住む大きなお家